阪神 首位巨人に屈辱3連敗 メッセ2回4失点KO響き借金2 2位タイで前半終了

 6回、右前打を放つもオーバーランしタッチアウトとなる糸井(撮影・高部洋祐)
3枚

 「阪神1-4巨人」(10日、甲子園球場)

 勝てば勝率5割ターン、負ければ借金2。勝ちと負けでは大きな差がある大事な大事な前半戦のラストゲームを阪神が落とした。

 巨人との伝統の一戦でのカード3連敗は今季3度目、甲子園では今季2度目となる屈辱となった。昨季21勝39敗2分けと苦戦した甲子園での今季成績も、この敗戦で18勝19敗と負け越しになった。

 何より先発・メッセンジャーが序盤から崩れたのが痛かった。初回は二死から丸に初球スライダーを完璧に捉えられ、右翼スタンドへのソロ本塁打を浴びる。

 一気に崩れたのが二回だ。1死から若林、ビヤヌエバに連打を許すと、続く炭谷の中前適時打でさらに1失点。その後も四球などで2死満塁のピンチを迎え、坂本に中前適時打を打たれ、さらに2点を奪われた。

 二回の打席で代打に俊介が送られ、メッセンジャーはわずか2回47球での降板。今季最短でのKOで、98勝としている日本通算勝利の大台リーチはまたしてもお預けとなった。

 打線は巨人先発の今村を前に序盤は沈黙した。初回に中前打で出塁した上本が二盗を決め、スコアリングポジションに進むも後続が倒れ無得点。四回、五回は先頭打者が出塁したが、いい当たりが野手の正面に飛ぶなどの不運もあり、なかなかチャンスをつくることができない。

 六回には先頭の糸井が右前打を放つも、一塁ベースをオーバーランし、ライト・亀井の一塁送球に戻りきれずタッチアウト。それでも、続く大山の左前への二塁打、マルテの右前適時打で1点を返し、今村をマウンドから引きずり下ろした。だが、巨人の継投の前に得点はその1点のみ。屈辱の3連敗となった。

 最終的に最下位に終わった昨季は借金3の3位で前半戦を終えた。今年は借金2、2位タイでのターン。首位・巨人との差は今季最大の9・5に広がった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(阪神タイガース)

  1. 落合博満氏 藤浪に苦言「もうちょっと野球を勉強した方がいい」

  2. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  3. 阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点

  4. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  5. 元阪神・井川慶氏の眼 阪神の開幕2連勝に見えた藤川流のマネジメント「投手出身らしい起用」とは

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. フジ第三者委 被害女性は元フジの「アナウンサー」と公表「数年後に退職している」と

  3. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  4. 陣内智則 「あの娘には気をつけて」八光の忠告聞かずGO→まんまと「フライデーに出てました」

  5. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

注目トピックス