前阪神ジョンソン 明かした米球界復帰真相 球児に福留に感謝「これからも阪神の一員」

 昨季は阪神のセットアッパーとして活躍し、オフにパドレスと2年契約を結んだピアース・ジョンソン投手(28)が、このほどアリゾナ州ピオリアの球団キャンプ施設でデイリースポーツの単独インタビューに応じた。1年で阪神退団を決意した真相を語るとともにチームメートやファンに感謝。『生涯タイガース』を宣言し、「ガンバッテ!」とエールを送った。

 今もスマートフォンには自作の単語帳が保存されている。ジョンソンは時折、流ちょうな日本語を交えながら「日本では素晴らしい経験をさせてもらいましたし、僕は今も日本を愛しています」と言った。

 アリゾナ州ピオリアのパドレスのキャンプ施設。練習前のクラブハウスで取材に応じた右腕は、阪神で過ごした昨季を「とても大きな1年でした」と表現。登板58試合で2勝3敗、防御率1・38、40ホールド。球宴にも選出されるほどの活躍を見せ、「僕の野球人生でベストのシーズン。ファンタスティックでした」と振り返った。

 成功のカギは『一貫性』だ。「自分のボールを信じ、自分の長所を生かす投球を心掛けました」。もちろん、日本での成功は自分一人の力だとは思っていない。

 「バックが本当にいいプレーをした。ウメノ、チカモト、キナミ、ホウジョウ、オオヤマ…みんなが僕を助けてくれた」

 言葉の壁から孤独を感じた時期もあった。助けてくれたのは仲間だ。「キュウジ(藤川)とコウスケ(福留)が僕の知らないことを英語で教えてくれた。新しい環境にうまく順応できたのは、2人の存在が大きい」と感謝した。

 阪神からの契約延長オファーを断り、わずか1年で退団した。「本当に難しい決断でした」。その裏にあったのは『家族愛』。昨年10月に一時帰国し、長男・ブレック君が誕生した時のことを回想。「息子が未熟児で生まれ、合併症で新生児用集中治療室に入らなければならなかった。とてもつらい思いをしました。僕にとって一番大切なのは家族。みんなで一緒にいることは重要」と米球界復帰の真相を明かした。

 昨季、チームは日本シリーズにあと一歩届かなかった。悔しい思いをした仲間たちにエールを送る。

 「みんながいなければ、僕はここにはいない。皆さんにとっていいシーズンになることを願っています。僕はこれからもタイガースの一員。応援しています。日本一に向かってガンバッテ!」

 インタビューの間、何度も「アリガトウ」という言葉を口にした。「ファンの皆さんは僕を日本人選手と同じように歓迎してくれた。感謝の気持ちしかない。ガンバリマス!」。猛虎魂を胸にジョンソンが再び、メジャーのマウンドに立つ。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神タイガース)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  2. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  3. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  4. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  5. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

注目トピックス