【虎戦士回顧録、あの時は…】城島健司氏 36歳電撃引退の真相 4億の契約残して決断

阪神時代の城島=2011年3月16日、甲子園
3枚

 あなたは目の前の4億円を“捨てる”勇気を持てますか?そんな常人では考えられないケジメのつけ方を、1人の猛虎戦士がやってのけた。今年からソフトバンクに復帰した城島健司会長付特別アドバイザー(43)。2012年に契約を1年残し、阪神でユニホームを脱いだスーパーキャッチャーが今、当時の決断を振り返った。

    ◇      ◇

 驚きの決断だった。2010年から年俸4億円の4年契約を結んでおり、13年も阪神のユニホームを着てプレーすることを信じて疑わなかった。引退会見の前日、城島氏から伝えられた引退の2文字。それは「野球選手として契約してくれた球団の方、ファンの方にできる精いっぱいのケジメ」だった。

 移籍1年目は全試合でスタメンマスクをかぶった。わずか1勝差で優勝を逃したが、前年Bクラスからの2位躍進に大きく貢献した。自慢の強肩は“城島バズーカ”と称され、強烈な打棒と明るいキャラクターは虎の雰囲気を一変させた。

 しかし、以降のジョーを待っていたのは度重なる故障。痛めていた右肘はトミー・ジョン手術を受ければ、再起できる可能性は残っていた。球団からも打診されたが、本人は「これだけ高い給料をもらいながら、1年間、グラウンドに立たないことはあり得ない」と固辞。プロ野球選手としての矜持(きょうじ)、信念、生きざまを示し、ユニホームを脱いだ。

 「若いときは捕手が嫌いで嫌いで、早く他のポジションをやりたいなんて思っていたけど…。捕手として、捕手のまま引退したい」と語っていた城島氏。いくつかあった理由の中で、最も印象に残っているのは「野球が大好きなままユニホームを脱ぎたい」。このまま続ければきっと野球が嫌いになる。テレビで野球中継を見ながら子供たちに「昔はこうだったんだよ」とお酒を飲みながら自慢したい-。

 そんな思いを語った涙の引退会見から8年、今年からジョーはソフトバンクの会長付特別アドバイザーに就任し、球界復帰を果たした。2月の宮崎キャンプでは、若手選手相手に打撃投手を務めるなど精力的に動き、メディアの注目も一身に集めた。再び野球界へ身を投じた今、あの決断をこう振り返る。

 「間違っていなかったからこそ今、こうやって球界に戻って来られたんじゃないかなとは思う。もしあと1年、やっていれば野球が嫌いになっていたと思う。そうなれば今年、こういう話を受けることはなかったかもしれない。自分の過去がどうとか振り返るつもりはあまりないけど、今はそう思うよ」

 プロ野球の選手寿命が延びていた12年当時、まだ36歳で“鮮やか過ぎる”と称された引退の決断。その決断があったからこそ、ジョーが持つ野球への情熱は消えなかった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神タイガース)

  1. 開幕1軍メンバー発表 阪神は外国人以外、生え抜きメンバー 新人は伊原と工藤 若手は高寺や栄枝、及川、石黒が初の1軍切符

  2. 阪神・平田2軍監督 九回に特大アーチを放った中川に「素晴らしいね。思い切りが良いもん」【一問一答】

  3. 阪神・藤川監督 初勝利に「非常にホッとしています」九回2死、村上の交代も迷いなし「開幕戦ですから」

  4. 阪神・佐藤輝が12球団最速アーチ!初回の今季初打席、森下から先制2ラン「1番良いスタートが切れて最高です」

  5. 阪神元監督が評価した前川の打撃とは 「気持ちはかなり楽になる。流れに乗っていけるのでは」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「王様のブランチ」に「姫」11年ぶり降臨でネット騒然!「変わらない」「年齢調べてびっくり!」俳優と結婚、1児ママ 佐藤栞里も興奮「キレッキレ」

  2. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  3. 「ショムニ」女優 多数ドラマで聖地、京都の名所で52歳とは思えぬ美貌姿「変わらずお美しい!」「美しすぎる」

  4. 三田寛子「#まるで宝石箱やぁ」な京都老舗の押し寿司弁当 新幹線でパクパク「上品で美味しそう」「素敵な弁当」

  5. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

注目トピックス