阪神 ドラ2伊藤将司の活躍に太鼓判「内海や浜口のようなタイプ」内田順三氏の視点
来季こそ、悲願の優勝を目指す阪神に期待の即戦力左腕が加わる。ドラフト2位指名を受けたJR東日本・伊藤将司投手。開催中の都市対抗野球では2回戦敗退となったが、伊藤は初戦、2回戦ともに好投した。昨年まで巨人打撃コーチ、今年はJR東日本の外部コーチを務めた内田順三氏(デイリースポーツウェブ評論家)もプロでの活躍に太鼓判。その特徴を聞いた。
◇ ◇
JR東日本はヘッド兼投手コーチで山本という有能な人材がいて、毎年のようにプロへ選手を送り込んでいる。今年1年を通して見ていたが、「なるほどな」と思わせるいい指導方法をしている。
伊藤もJRでさらに実力を伸ばした選手のひとり。持ち球はストレート、カーブ、スライダー、チェンジアップ、ツーシームもあり、右左どちら相手でも緩急が使える。1点取られても2点目を防ぐ、ゲームメークが上手な投手といえる。特にチェンジアップが生命線。巨人から西武に移籍した内海、DeNA・浜口のようなタイプといえるだろう。
直球は最速145キロ前後、平均は142、3くらいだが、チェンジアップがものすごく良く、右打者に効果的。調子の波も少なく、性格も物おじしない。横浜高校、国際武道大学で全国区の投手でもあったから、心身ともに鍛えられているのだろう。長年の経験から強豪校出身の選手はやはり、体力も精神力もある。激しい競争の中でポジションをつかんできているからね。
阪神は藤川が引退、能見が退団して世代交代の時期。チャンスがあるだろうし、いいチームに入ったと思う。打たせてアウトを取るタイプだから、器が大きい甲子園というのもプラス材料になるだろう。
JR加入後は2年間、けがもしていない。先発ローテで1年間やれるだけの力は備えていると思うし、非常に楽しみだね。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・佐藤輝 驚がく弾!一振りで空気変えた 一時同点の2号2ランもホーム初星はお預け「また明日から」G倒頼んだ
藤川阪神 判定に泣いた 不可解判定に抗議実らず…引き分け挟み3連敗 巨人3連戦「前向きに」
阪神・栄枝 不可解判定「捕っていたら問答無用で三振」566日ぶりスタメンも…九回佐野の“ファウル”悔やむ
初抗議も実らず阪神・藤川監督 デュプランティエは「次の登板も期待」リードした栄枝「すごくよく見えたしね」一問一答
阪神・デュプランティエ インパクト残した8奪三振 来日初先発6回1失点「制球の精度を上げて」次こそ初星や
阪神・ベタンセス好救援 “ベタ”褒め平田2軍監督「素晴らしかった」 緊急登板なんの!3回2/3を0封5K
阪神・佐藤輝 同点本塁打の陰に“師匠”糸井氏のアドバイス「ドジャースの大谷選手みたいでしたね!」
阪神 捕手の栄枝は不可解判定に「何が起きたのかと」「捕っていたら問答無用で三振だったので」と悔やむ