阪神・ドラ2伊藤将司 球団新人37年ぶりの開幕から無傷3連勝 84年池田親興以来
「DeNA1-4阪神」(8日、横浜スタジアム)
先発の阪神ドラフト2位・伊藤将司投手(JR東日本)は、25歳のバースデー登板で8回6安打1失点5奪三振と好投し、今季3勝目を挙げた。球団新人では1984年・池田親興以来、37年ぶりとなる開幕からの無傷3連勝となった。
初回いきなりピンチを迎えた。先頭・桑原に中前打を許すと、田中俊が送って1死二塁。さらに、遊ゴロに打ち取ったオースティンの当たりをドラフト6位・中野(三菱自動車岡崎)がワンバウンドの悪送球。1死一、二塁となった。それでも、4番・佐野は左飛、牧を一飛に仕留めて難なく切り抜けた。二、三回はいずれも二塁打を浴びたが、後続を断った。
1点リードの四回はプロ初被弾を喫した。同じルーキーの先頭・牧にカットボールを左翼席に運ばれ、同点とされた。
それでも、チームは直後に勝ち越しに成功。3点のリードをもらった五回は、先頭の代打・蝦名に中前打を許したが、続く桑原を遊併殺打に打ち取り、最後は田中俊をカーブで見逃し三振に抑えた。
六回は、1死から佐野に中前打を許したが、前の打席に同点ソロを浴びた牧を三併殺打に仕留めた。七、八回は3人で料理。101球でマウンドを降りた。
野球スコア速報
- 【神 4-1 D】
- 試合終了
- OUT
5番 牧 秀悟 4球目を打ってセカンドフライ さらに1塁ランナー戻りきれずアウト ダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
4番 佐野 恵太 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト ランナー:1塁
- OUT
代走:1塁ランナー オースティン に代わって 知野 直人
- OUT
3番 オースティン 6球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:糸井 嘉男 に代わって スアレス
- OUT
選手交代:4番 サード 佐藤 輝明 に代わって サード 木浪 聖也
- OUT
選手交代:3番 ファースト マルテ に代わって ファースト 陽川 尚将
- OUT
選手交代:2番 セカンド 糸原 健斗 に代わって セカンド 山本 泰寛
- OUT
9番 糸井 嘉男 2球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 伊藤 将司 に代わって 糸井 嘉男
- OUT
8番 中野 拓夢 初球を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 カウント2-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
投手交代:山下 幸輝 に代わって 三上 朋也
- OUT
守備位置の変更:2番 代打 倉本 寿彦 は ショートへ
- OUT
2番 倉本 寿彦 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:2番 田中 俊太 に代わって 倉本 寿彦
- OUT
1番 桑原 将志 カウント2-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
9番 山下 幸輝 2球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
代打:9番 砂田 毅樹 に代わって 山下 幸輝
- OUT
選手交代:6番 ライト ロハス に代わって ライト 熊谷 敬宥
- OUT
選手交代:5番 レフト サンズ に代わって レフト 板山 祐太郎
- OUT
6番 ロハス カウント3-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
5番 サンズ 3球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
4番 佐藤 輝明 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:国吉 佑樹 に代わって 砂田 毅樹
- OUT
8番 嶺井 博希 6球目を打ってピッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 宮崎 敏郎 3球目を打ってショートライナー 2アウト
- OUT
6番 ソト カウント2-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
3番 マルテ 5球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
2番 糸原 健斗 7球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 近本 光司 4球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
5番 牧 秀悟 5球目を打ってサードゴロ 5-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
4番 佐野 恵太 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 オースティン カウント2-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
9番 伊藤 将司 7球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 中野 拓夢 カウント0-0から申告敬遠 ランナー:1、2塁
- OUT
7番 梅野 隆太郎 初球を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
6番 ロハス カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 サンズ 3球目を打ってセカンドライナー 1アウト
- OUT
投手交代:蝦名 達夫 に代わって 国吉 佑樹
- OUT
2番 田中 俊太 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
1番 桑原 将志 2球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
9番 蝦名 達夫 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
代打:9番 ロメロ に代わって 蝦名 達夫
- OUT
さらに1塁ランナーマルテ 先の塁を狙うもアウト 攻撃終了
- OUT
神4-1D
4番 佐藤 輝明 2球目を打ってライトへのタイムリーヒット 阪神得点! D 1-4 神
- OUT
3番 マルテ カウント3-0から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
神3-1D
2番 糸原 健斗 4球目を打ってセンターへの犠牲フライ 阪神得点! D 1-3 神 2アウト ランナー:2塁
- OUT
さらにバッター近本 光司 送球の間に進塁 ランナー:2、3塁
- OUT
神2-1D
1番 近本 光司 初球を打ってライトへのタイムリーヒット 阪神得点! D 1-2 神
- OUT
9番 伊藤 将司 カウント3-0から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
8番 中野 拓夢 初球を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 梅野 隆太郎 4球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
8番 嶺井 博希 2球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 宮崎 敏郎 4球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
6番 ソト 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
神1-1D
5番 牧 秀悟 3球目を打ってレフトスタンドへのホームラン! DeNA得点! D 1-1 神
- OUT
6番 ロハス 5球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
5番 サンズ 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
神1-0D
4番 佐藤 輝明 3球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 阪神得点! D 0-1 神 ランナー:1塁
- OUT
3番 マルテ 8球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
ピッチャー ロメロがワイルドピッチ ランナー:3塁
- OUT
2番 糸原 健斗 4球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
1塁ランナー近本 光司 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
1番 近本 光司 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
4番 佐野 恵太 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 オースティン 初球を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
2番 田中 俊太 3球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
1番 桑原 将志 カウント0-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
9番 伊藤 将司 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
8番 中野 拓夢 カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 6球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
9番 ロメロ 2球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 嶺井 博希 2球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト ランナー:1塁
- OUT
7番 宮崎 敏郎 6球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
6番 ソト 4球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
6番 ロハス 3球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
5番 サンズ 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 佐藤 輝明 2球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
5番 牧 秀悟 初球を打ってファーストファウルフライ 攻撃終了
- OUT
4番 佐野 恵太 2球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
3番 オースティン 5球目を打ってショートゴロ しかしショートが悪送球 ランナー:1、2塁
- OUT
2番 田中 俊太 2球目を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 桑原 将志 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 マルテ 5球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 糸原 健斗 5球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってライトフライ 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 90周年ブランドムービーを公開 「鼓動をならせ。虎道を進め。」 レジェンドOBも登場
能見篤史氏が阪神・村上頌樹を絶賛 「ボールの質が格段に良くなった」 巨人戦で7回完全投球の2年前より「進化してる」
ミルクボーイが甲子園グルメ大使に就任 球団が発表 甲子園球場公式SNSでPR動画を公開
元阪神の久慈照嘉氏が台湾・富邦の特別コーチに 球団が公式HPで発表 林威助副GMが招へい
阪神・才木が今季初登板へ「すごく楽しみ。自分のやることをできたら」投手指名練習に参加
阪神・ドラ1伊原 鮮烈デビュー 圧巻2回1安打0封 得点圏に走者背負うも堂々モンテロK斬り
阪神・藤川監督「また火曜日から」2安打完封で初黒星もサバサバ 2勝1敗上々スタート ナインも前向き
阪神・門別 苦投111球 粘投2失点も課題「もっともっと練習を頑張りたい」初勝利お預け