【岡義朗氏の眼】選手への信頼が生んだ阪神の逆転勝利
「DeNA2-3阪神」(9日、横浜スタジアム)
五回、無死から四球で出塁した佐藤輝が、サンズの左中間二塁打で迷わず同点のホームを踏んだ。ここに、今の阪神の強さが透けて見えた。
1点を追う、無死の走者としてやるべきことは、長打が出ればとりあえずホームを目指す。その中で少しでも危険があれば、三塁コーチが止める、という作業になるが、コーチも本人も「行ける」という判断で生還した。
この好走塁によって、打ったサンズは三進し、なお無死三塁。糸井はより楽に打撃に集中できて勝ち越し弾が生まれた。
ただ長打、長打で取った点ではなく、走塁への意識の高さも備わった、高いレベルで野球をやっているからこその逆転劇だ。
一回裏、1死三塁で阪神は前進守備を取らず、内野ゴロで先制点を献上した。これは「どっしり構えて野球をやろう」という、選手を信頼したベンチの采配に他ならない。本当に強いチームの野球ができるはずだ、という信頼が呼んだ逆転勝利と言える。
野球スコア速報
- 【神 3-2 D】
- 試合終了
- OUT
2番 山下 幸輝 2球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:2番 大和 に代わって 山下 幸輝
- OUT
1番 桑原 将志 3球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
9番 神里 和毅 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
代打:9番 三嶋 一輝 に代わって 神里 和毅
- OUT
選手交代:8番 ショート 中野 拓夢 に代わって ショート 木浪 聖也
- OUT
選手交代:6番 ライト 糸井 嘉男 に代わって ライト 熊谷 敬宥
- OUT
守備位置の変更:5番 代打 陽川 尚将 は ファーストへ
- OUT
選手交代:4番 サード 佐藤 輝明 に代わって サード 山本 泰寛
- OUT
選手交代:3番 ファースト マルテ に代わって レフト 板山 祐太郎
- OUT
投手交代:岩崎 優 に代わって スアレス
- OUT
5番 陽川 尚将 3球目を打ってサードポップフライ 攻撃終了
- OUT
代打:5番 島田 海吏 に代わって 陽川 尚将
- OUT
4番 佐藤 輝明 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
3番 マルテ 2球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:山崎 康晃 に代わって 三嶋 一輝
- OUT
守備位置の変更:7番 代走 田中 俊太 は サードへ
- OUT
8番 嶺井 博希 2球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
代走:1塁ランナー 宮崎 敏郎 に代わって 田中 俊太
- OUT
7番 宮崎 敏郎 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
6番 ソト 2球目を打ってサードファウルフライ 2アウト
- OUT
5番 牧 秀悟 4球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代走 植田 海 は セカンドへ
- OUT
投手交代:糸原 健斗 に代わって 岩崎 優
- OUT
2番 糸原 健斗 6球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
1番 近本 光司 4球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
代走:2塁ランナー 原口 文仁 に代わって 植田 海
- OUT
9番 原口 文仁 2球目を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
代打:9番 岩貞 祐太 に代わって 原口 文仁
- OUT
8番 中野 拓夢 6球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:乙坂 智 に代わって 山崎 康晃
- OUT
4番 佐野 恵太 3球目を打ってショートゴロ 6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
3番 オースティン 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
2番 大和 6球目を打ってショートゴロ しかしショートがファンブル ランナー:1塁
- OUT
神3-2D
1番 桑原 将志 2球目を打って左中間スタンドへのホームラン! DeNA得点! D 2-3 神
- OUT
9番 乙坂 智 カウント1-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
代打:9番 エスコバー に代わって 乙坂 智
- OUT
投手交代:馬場 皐輔 に代わって 岩貞 祐太
- OUT
守備位置の変更:5番 代走 島田 海吏 は レフトへ
- OUT
7番 梅野 隆太郎 初球を打ってサードゴロ 5-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
6番 糸井 嘉男 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
代走:2塁ランナー サンズ に代わって 島田 海吏
- OUT
5番 サンズ 5球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
4番 佐藤 輝明 4球目を打ってサードライナー 1アウト
- OUT
投手交代:石田 健大 に代わって エスコバー
- OUT
8番 嶺井 博希 4球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 宮崎 敏郎 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
6番 ソト 4球目を打って右中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
5番 牧 秀悟 5球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
3番 マルテ 5球目を打ってサードライナー 攻撃終了
- OUT
2番 糸原 健斗 カウント3-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:三上 朋也 に代わって 石田 健大
- OUT
4番 佐野 恵太 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 オースティン カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
2番 大和 4球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
1番 桑原 将志 3球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
9番 馬場 皐輔 3球目を打ってサードポップフライ 攻撃終了
- OUT
8番 中野 拓夢 2球目を打ってレフトポップフライ 2アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:ピープルズ に代わって 三上 朋也
- OUT
神3-1D
6番 糸井 嘉男 3球目を打って右中間スタンドへのツーランホームラン! 阪神得点! D 1-3 神
- OUT
さらにバッターサンズ 送球の間に進塁 ランナー:3塁
- OUT
神1-1D
5番 サンズ 2球目を打って左中間へのタイムリーツーベースヒット 阪神得点! D 1-1 神
- OUT
4番 佐藤 輝明 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
9番 ピープルズ カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
8番 嶺井 博希 2球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
7番 宮崎 敏郎 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 ソト 3球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:ガンケル に代わって 馬場 皐輔
- OUT
さらに1塁ランナー近本 光司 盗塁失敗 攻撃終了
- OUT
3番 マルテ カウント3-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
2番 糸原 健斗 5球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
1番 近本 光司 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 牧 秀悟 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
4番 佐野 恵太 カウント0-0から申告敬遠 ランナー:満塁
- OUT
3番 オースティン カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
2番 大和 8球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
1塁ランナー桑原 将志 盗塁成功 ランナー:2、3塁
- OUT
1番 桑原 将志 4球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
9番 ピープルズ 5球目を打って右中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
9番 ガンケル カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
8番 中野 拓夢 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
8番 嶺井 博希 初球を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 宮崎 敏郎 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
6番 ソト 初球を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
5番 牧 秀悟 2球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
6番 糸井 嘉男 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 サンズ 4球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
4番 佐藤 輝明 3球目を打ってサードポップフライ 1アウト
- OUT
選手交代:2番 ショート 倉本 寿彦 に代わって ショート 大和
- OUT
4番 佐野 恵太 初球を打ってピッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
神0-1D
3番 オースティン 5球目を打ってショートゴロ 3塁ランナーは本塁へ DeNA得点! D 1-0 神 2アウト
- OUT
2番 倉本 寿彦 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト ランナー:3塁
- OUT
1番 桑原 将志 3球目を打ってファーストへのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
3番 マルテ カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
2番 糸原 健斗 7球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 5球目を打ってセンターポップフライ 1アウト
他球場の試合
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・ドラ1伊原 鮮烈デビュー 圧巻2回1安打0封 得点圏に走者背負うも堂々モンテロK斬り
阪神・藤川監督「また火曜日から」2安打完封で初黒星もサバサバ 2勝1敗上々スタート ナインも前向き
阪神・門別 苦投111球 粘投2失点も課題「もっともっと練習を頑張りたい」初勝利お預け
阪神・梅野 バズーカ&初安打!今季初出場で躍動 ドラ1伊原を称賛「落ち着いてやってくれた」
「陵人の選んだ道は応援しようと決めていた」阪神・ドラ1伊原の父・伸さん手記
阪神・戸井 今季1号 2年ぶりの一発「今年こそ1軍を目指して」プロ3年目が猛アピール
阪神・藤川監督 プロ初登板のドラ1伊原に「シーズンで戦っていけるなという感じ」
【糸井嘉男氏の眼】阪神・佐藤輝はとことん自分を信じて貫け