阪神が交流戦初戦で逆転負け 鳥谷に打たれ「六回終了時リードなら21連勝」ストップ
「阪神3-5ロッテ」(25日、甲子園球場)
セ・リーグ首位の阪神が、2年ぶりの開催となった交流戦初戦でロッテに逆転負けを喫した。六回終了時点でリードしていれば21連勝中だったが、頼みの救援陣が乱れた。2位・巨人が楽天に勝ったため、3・5ゲーム差となった。
中盤までは優位に試合を進めていた。1点を追う三回にマルテの逆転9号2ラン、サンズの11号ソロで3点を奪取。先発・西勇も好投を続けた。
しかし、西勇が2点リードの七回1死一、二塁で代打・鳥谷に1点差に迫られる右前適時打を許した。
さらに、1点リードの八回にはセットアッパー・岩崎が乱れた。無死一塁で、パ・リーグ本塁打王のマーティンに今季初被弾となる15号逆転2ランを浴びた。さらに無死二塁から登板した3番手・岩貞もレアードに左翼線へ適時二塁打を許した。
マルテが甲子園で本塁打を記録したのは10試合目で、試合前まで9試合負けなしの8勝1分けだったが、不敗神話は途切れた。さらにサンズがアーチを描けば、今季負けなし、昨季からは1分け挟んで13連勝中だったが、こちらも途絶えた。
野球スコア速報
- 【ロ 5-3 神】
- 試合終了
- OUT
8番 ロハス カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
代打:8番 小幡 竜平 に代わって ロハス
- OUT
7番 梅野 隆太郎 4球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
6番 佐藤 輝明 6球目を打ってサードポップフライ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:8番 代走 和田 康士朗 は センターへ
- OUT
投手交代:唐川 侑己 に代わって 益田 直也
- OUT
守備位置の変更:4番 センター 岡 大海 は ファーストへ
- OUT
4番 岡 大海 4球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
3番 中村 奨吾 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
2番 マーティン カウント0-0から申告敬遠 ランナー:満塁
- OUT
1番 荻野 貴司 3球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
1塁ランナー江村 直也 盗塁成功 ランナー:2、3塁
- OUT
9番 江村 直也 初球を送りバント成功 さらにキャッチャーのフィルダースチョイスによりオールセーフ ランナー:1、3塁
- OUT
代走:2塁ランナー 井上 晴哉 に代わって 和田 康士朗
- OUT
8番 井上 晴哉 5球目を打って右中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
投手交代:岩貞 祐太 に代わって 石井 大智
- OUT
選手交代:5番 レフト サンズ に代わって レフト 江越 大賀
- OUT
5番 サンズ 5球目を打ってセカンドポップフライ 攻撃終了
- OUT
ピッチャー 唐川 侑己がワイルドピッチ ランナー:3塁
- OUT
4番 大山 悠輔 4球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
さらに1塁ランナー中野 拓夢 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
3番 マルテ カウント3-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
選手交代:8番 ピッチャー 佐々木 千隼 に代わって ファースト 井上 晴哉
- OUT
守備位置の変更:7番 ショート 藤岡 裕大 は サードへ
- OUT
投手交代:角中 勝也 に代わって 唐川 侑己
- OUT
守備位置の変更:5番 代走 エチェバリア は ショートへ
- OUT
守備位置の変更:4番 代打 岡 大海 は センターへ
- OUT
守備位置の変更:1番 センター 荻野 貴司 は レフトへ
- OUT
7番 藤岡 裕大 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
6番 角中 勝也 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代走:2塁ランナー レアード に代わって エチェバリア
- OUT
ロ5-3神
5番 レアード 6球目を打ってレフト線へのタイムリーツーベースヒット ロッテ得点! 神 3-5 ロ ランナー:2塁
- OUT
4番 岡 大海 2球目をバントするも キャッチャーフライ 1アウト
- OUT
代打:4番 安田 尚憲 に代わって 岡 大海
- OUT
投手交代:岩崎 優 に代わって 岩貞 祐太
- OUT
3番 中村 奨吾 8球目を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
ロ4-3神
2番 マーティン 6球目を打ってライトスタンドへのツーランホームラン! ロッテ得点! 神 3-4 ロ
- OUT
1番 荻野 貴司 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:糸井 嘉男 に代わって 岩崎 優
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 糸井 嘉男 5球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
代打:9番 西 勇輝 に代わって 糸井 嘉男
- OUT
8番 小幡 竜平 初球を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
選手交代:9番 代打 山口 航輝 に代わって キャッチャー 江村 直也
- OUT
投手交代:鳥谷 敬 に代わって 佐々木 千隼
- OUT
9番 山口 航輝 4球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 大嶺 祐太 に代わって 山口 航輝
- OUT
ロ2-3神
8番 鳥谷 敬 3球目を打ってライトへのタイムリーヒット ロッテ得点! 神 3-2 ロ ランナー:1、3塁
- OUT
代打:8番 佐藤 都志也 に代わって 鳥谷 敬
- OUT
7番 藤岡 裕大 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
6番 角中 勝也 7球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 レアード 4球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 4球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
6番 佐藤 輝明 初球を打ってピッチャーゴロ しかしピッチャーが悪送球 ランナー:1、3塁
- OUT
5番 サンズ 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 大山 悠輔 初球を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
4番 安田 尚憲 2球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 中村 奨吾 4球目を打ってライト線へのスリーベースヒット ランナー:3塁
- OUT
2番 マーティン カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1番 荻野 貴司 カウント1-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
3番 マルテ 4球目を打ってファーストポップフライ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 7球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 3球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:加藤 翔平 に代わって 大嶺 祐太
- OUT
9番 加藤 翔平 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 二木 康太 に代わって 加藤 翔平
- OUT
8番 佐藤 都志也 初球を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
7番 藤岡 裕大 3球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
9番 西 勇輝 2球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 小幡 竜平 初球を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 4球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
6番 角中 勝也 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 レアード カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
4番 安田 尚憲 4球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 中村 奨吾 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
6番 佐藤 輝明 初球を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
ロ1-3神
5番 サンズ 2球目を打ってセンターへのホームラン! 阪神得点! 神 3-1 ロ
- OUT
4番 大山 悠輔 3球目を打ってファーストファウルフライ 2アウト
- OUT
ロ1-2神
3番 マルテ 5球目を打ってセンターへのツーランホームラン! 阪神得点! 神 2-1 ロ
- OUT
2番 中野 拓夢 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 近本 光司 初球を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
2番 マーティン 5球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 荻野 貴司 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 二木 康太 カウント0-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
9番 西 勇輝 カウント0-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
8番 小幡 竜平 初球を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
7番 梅野 隆太郎 12球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
6番 佐藤 輝明 2球目を打ってレフトポップフライ 1アウト
- OUT
8番 佐藤 都志也 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
7番 藤岡 裕大 カウント2-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
6番 角中 勝也 5球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
5番 サンズ 4球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 大山 悠輔 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
3番 マルテ カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
2番 中野 拓夢 初球を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 5球目を打ってレフトポップフライ 1アウト
- OUT
5番 レアード 3球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 安田 尚憲 3球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
ロ1-0神
3塁ランナー荻野 貴司 けん制エラーにより進塁 ロッテ得点! 神 0-1 ロ ランナー:2塁
- OUT
3番 中村 奨吾 6球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
2番 マーティン 5球目を打ってファーストゴロ 1アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 荻野 貴司 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・ドラ1伊原 ホロ苦のち収穫の初ライブBP 被弾も制球力に指揮官納得 24日・実戦デビューへ
阪神・井坪 強烈“ドラ1撃ち”左翼席へ着弾 藤川監督の猛ゲキ「気合を入れていけよ」に応えた
阪神・ドラ3木下 武器見つけた!落ちるツーシームに手応え「いい収穫がありました」課題は直球の精度
阪神“ベストオーダー”でオープン戦開幕 22日・楽天戦 大山&近本が初対外試合 森下除く新打線披露
阪神・森下 完全復活秒読み 屋外練習再開 指揮官「健康になってきていますから」全体練習再合流へ
阪神・ゲラ ライブBPで貫禄 安打性ゼロ 威力もキレも抜群「しっかりとゾーンに投げられたね」
阪神・藤川監督 第4クール「特別に誰がということは」伊原&木下に「本人たちは分かってるんじゃないですかね」
【井川慶氏の眼】阪神ルーキー2投手を好評価 フォーム安定のドラ1伊原 ドラ3木下のツーシーム面白い