阪神12安打なのに2点 好機で凡退…大山3戦無音 矢野監督「こんなこともある」
「中日6-2阪神」(23日、バンテリンドーム)
阪神の12安打に対して中日は8安打。それだけを見れば、なぜ4点差もつけられて負けたのか、不思議な敗戦だった。一方で“負けに不思議な負けはなし”と言われるように、この日の負けには明確な敗因があった。
得点は四回無死一、三塁で糸原の併殺打の間に入った1点と、佐藤輝が放った六回のソロ本塁打のみ。猛打賞の近本を含めて、5人がマルチ安打を記録しながらも、ホームベースが遠かった。
「かみ合ってないというところで。いいところで、もう一本が出えへんかった」。矢野監督は振り返ったが、チームが掲げる積極的な走塁が裏目に出るシーンも多かった。
最も痛かったのは1点を追う五回だ。1死一塁で中野がセーフティーバントを仕掛けると、中日先発の福谷が一塁へ悪送球。ボールが右翼ファウルゾーンを転々としているのを見た、三塁コーチャーの藤本守備走塁コーチが腕をグルグルと回す。だが、一走の近本は本塁手前で悠々アウトとなってしまった。
二回1死一塁でも糸原の中前打で三塁を狙った一走・サンズが憤死。さらに六回には糸原、七回には近本の二盗失敗で攻撃が終わった。それでも指揮官は「そんなん全然。藤本(コーチ)だってずっといい判断をしてくれているし、迷ったら俺は行ってくれた方がいい。年間の中でこんなこともある」と話す。
好機で凡退が続き、3試合無安打の大山も気掛かりなところ。だが「あいつ自身も一生懸命にやっているし、俺自身が受け止めながらどうしていくかを日々の中で考えていく」と悠然と構える。
2位で並ぶ巨人、ヤクルトがともに勝ったため、その差は5ゲームに縮まった。まだまだ残り78試合。首位を快走する矢野阪神のスタイルを崩すことなく、このまま突き進んでいく。
野球スコア速報
- 【神 2-6 中】
- 試合終了
- OUT
7番 糸原 健斗 5球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
6番 サンズ カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 佐藤 輝明 2球目を打ってセカンドポップフライ 1アウト
- OUT
投手交代:祖父江 大輔 に代わって 又吉 克樹
- OUT
9番 三ツ俣 大樹 7球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 桂 依央利 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
7番 加藤 翔平 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:石井 大智 に代わって 斎藤 友貴哉
- OUT
4番 大山 悠輔 5球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 マルテ 2球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 4球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 三ツ俣 大樹 は ショートへ
- OUT
投手交代:溝脇 隼人 に代わって 祖父江 大輔
- OUT
守備位置の変更:5番 ショート 堂上 直倫 は セカンドへ
- OUT
守備位置の変更:2番 代走 武田 健吾 は レフトへ
- OUT
6番 溝脇 隼人 7球目を打ってショートライナー 攻撃終了
- OUT
投手交代:藤浪 晋太郎 に代わって 石井 大智
- OUT
神2-6中
5番 堂上 直倫 3球目を打って右中間へのタイムリーツーベースヒット 中日得点! 中 6-2 神 ランナー:2塁
- OUT
神2-3中
4番 ビシエド カウント3-2から押し出しの四球 中日得点! 中 3-2 神 ランナー:満塁
- OUT
3番 高橋 周平 カウント0-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
代走:1塁ランナー 福留 孝介 に代わって 武田 健吾
- OUT
2番 福留 孝介 カウント3-1から四球 ランナー:満塁
- OUT
代打:2番 高松 渡 に代わって 福留 孝介
- OUT
1番 大島 洋平 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
9番 三ツ俣 大樹 2球目をバントするもサードへのファウルフライ 1アウト
- OUT
代打:9番 福谷 浩司 に代わって 三ツ俣 大樹
- OUT
8番 桂 依央利 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:木浪 聖也 に代わって 藤浪 晋太郎
- OUT
1塁ランナー近本 光司 盗塁失敗 攻撃終了
- OUT
1番 近本 光司 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 木浪 聖也 4球目を打ってサードファウルフライ 2アウト
- OUT
代打:9番 アルカンタラ に代わって 木浪 聖也
- OUT
8番 梅野 隆太郎 4球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
7番 加藤 翔平 初球を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
6番 溝脇 隼人 カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
5番 堂上 直倫 初球を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
1塁ランナー糸原 健斗 盗塁失敗 攻撃終了
- OUT
7番 糸原 健斗 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 サンズ 初球を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
神2-2中
5番 佐藤 輝明 3球目を打ってセンターへのホームラン! 阪神得点! 中 2-2 神
- OUT
4番 大山 悠輔 初球を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
4番 ビシエド 4球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
ピッチャー アルカンタラがワイルドピッチ ランナー:3塁
- OUT
さらに1塁ランナー高松 渡 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
3番 高橋 周平 カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
2番 高松 渡 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 大島 洋平 2球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
3番 マルテ 3球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
さらに1塁ランナー近本 光司 先の塁を狙うもアウト 2アウト ランナー:2塁
- OUT
さらにピッチャーが悪送球
- OUT
2番 中野 拓夢 初球をピッチャーへのバントヒット
- OUT
1番 近本 光司 6球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 アルカンタラ カウント1-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
9番 福谷 浩司 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
さらに1塁ランナー加藤 翔平 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
8番 桂 依央利 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
7番 加藤 翔平 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 溝脇 隼人 3球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
8番 梅野 隆太郎 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
神1-2中
7番 糸原 健斗 3球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 阪神得点! 中 2-1 神 2アウト
- OUT
6番 サンズ 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
ピッチャー 福谷 浩司がワイルドピッチ ランナー:2塁
- OUT
5番 佐藤 輝明 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 堂上 直倫 2球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 ビシエド 3球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
3番 高橋 周平 4球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 大山 悠輔 5球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
3番 マルテ 初球を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
2番 中野 拓夢 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 近本 光司 3球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
9番 アルカンタラ カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
2番 高松 渡 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 大島 洋平 カウント0-0から申告敬遠 ランナー:満塁
- OUT
9番 福谷 浩司 6球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
神0-2中
8番 桂 依央利 3球目を打ってレフト線へのタイムリーツーベースヒット 中日得点! 中 2-0 神 ランナー:2、3塁
- OUT
7番 加藤 翔平 2球目をバントするも ファーストフライ 1アウト
- OUT
6番 溝脇 隼人 5球目を打ってファーストゴロ しかしファーストが悪送球 ランナー:1、2塁
- OUT
5番 堂上 直倫 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
8番 梅野 隆太郎 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
さらに1塁ランナーサンズ 先の塁を狙うもアウト 2アウト
- OUT
7番 糸原 健斗 5球目を打ってセンターへのヒット
- OUT
6番 サンズ 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 佐藤 輝明 初球を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
4番 ビシエド 3球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
神0-1中
3番 高橋 周平 3球目を打ってライトスタンドへのホームラン! 中日得点! 中 1-0 神
- OUT
2番 高松 渡 初球を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
1番 大島 洋平 カウント0-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
3番 マルテ 4球目を打ってショートゴロ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
2番 中野 拓夢 4球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
1番 近本 光司 7球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 藤川監督はバッテリーのサイン違いに「しっかりやらないといけない」再び混戦のペナント「攻めていく姿勢を求めたい」
阪神 ビーズリーがサイン違いを悔やむ「僕が理解できていなかった」「反省しないといけない」ミスからサヨナラ打浴びる
阪神 痛恨の今季初サヨナラ負けで3連敗&首位陥落 延長十一回バッテリーに痛恨サインミス ビーズリーは悔しさあらわに
阪神 絶好の勝ち越し機を連続三振で逃す 代打木浪が、近本がまさか 坂本の犠打失敗も響く
阪神 まさかの同点劇に敵地の阪神ファンがため息 2死から連続四死球で門別が降板→岡留が四球でピンチ拡大→島本が同点打浴びる
阪神 1軍登板の湯浅に平田2軍監督「いろんなスタッフに感謝してると思う」 ネルソンは復帰登板で1回0封
阪神 門別は今季初めて坂本とバッテリー 開幕から梅野が務める中でスイッチ 2勝目なるか
阪神 佐藤輝明と中日・井上監督がニッコニコでじゃれ合う 阪神ヘッド時代の教え子 関係性の良さにじむ