西山秀二氏の眼「条件が良すぎて落とし穴にはまった阪神の敗戦」
「阪神1-3DeNA」(26日、甲子園球場)
阪神は、2番手以降が打ち込まれる形で逆転負けを喫した。本紙評論家・西山秀二氏は、好条件がそろいすぎて、ベンチの視野がやや狭まったのでは、と敗因を探った。
◇ ◇
この試合は阪神にとって、というか首脳陣にとっては、すごくいい条件を背景に臨むことができた。
というのも前日、西勇が8イニングを投げてくれたおかげで、豊富な救援陣をこの日、そして27日とどんどんつぎ込むことができる。しかも28日は試合がない。
しかし、重要な部分を見落としていたように思う。
六回。先発の伊藤将が先頭打者にヒットを許すと、馬場に交代。馬場は続くオースティンにヒットを打たれたが、後続を断った。ただ、ここからも見えて来るものはあったはずだ。
というのも、投手がルーキーの伊藤将でなければ、あそこでの交代はなかったはずだ。代えやすいピッチャーだから、代えた。それでもやはり、走者を背負って代えられるのは、悔しいものだ。
そして、無死一塁でマウンドに行く馬場としても「よっしゃ」というよりは、気分的にしんどいはずだ。リードは1点。伊藤将の白星の権利もある中で、なおさらだろう。
如実に表れたのが、七回だ。まったく同じように、馬場が先頭打者にヒットされ、交代。さらに経験値の低い及川へのスイッチだ。
この交代に関わる投手たちの気持ちに対する配慮があれば、リリーフをつぎ込むにしても、違った形となったはずだ。
「ピッチャーをたくさんつぎ込める。右には右、左には左で行こう。ランナーが出たらすぐ交代だ」。豊富な持ち駒を存分に活用する、という意味では間違っていないが、それが投手心理まで織り込んでいたかどうか。ベストを尽くしながら、ちょっとその方向を間違った敗戦に思えた。
野球スコア速報
- 【D 3-1 神】
- 試合終了
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 マルテ 初球を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:山崎 康晃 に代わって 三嶋 一輝
- OUT
選手交代:4番 ライト オースティン に代わって ライト 細川 成也
- OUT
守備位置の変更:3番 代走 宮本 秀明 は レフトへ
- OUT
4番 オースティン 2球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
投手交代:岩貞 祐太 に代わって 石井 大智
- OUT
代走:1塁ランナー 佐野 恵太 に代わって 宮本 秀明
- OUT
3番 佐野 恵太 初球を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 柴田 竜拓 3球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
投手交代:熊谷 敬宥 に代わって 岩貞 祐太
- OUT
守備位置の変更:7番 代走 植田 海 は セカンドへ
- OUT
1番 近本 光司 6球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
代走:1塁ランナー 糸井 嘉男 に代わって 熊谷 敬宥
- OUT
9番 糸井 嘉男 3球目を打ってショートゴロ しかしショートが後逸 ランナー:1、3塁
- OUT
代打:9番 斎藤 友貴哉 に代わって 糸井 嘉男
- OUT
8番 梅野 隆太郎 4球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
代走:1塁ランナー 糸原 健斗 に代わって 植田 海
- OUT
7番 糸原 健斗 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:楠本 泰史 に代わって 山崎 康晃
- OUT
1番 桑原 将志 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
9番 楠本 泰史 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代打:9番 エスコバー に代わって 楠本 泰史
- OUT
8番 大和 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
D3-1神
7番 山本 祐大 3球目を打ってレフトへのタイムリーヒット DeNA得点! 神 1-3 D ランナー:1、3塁
- OUT
6番 牧 秀悟 初球を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
5番 宮崎 敏郎 2球目を打ってショートゴロ しかしショートがファンブル ランナー:1塁
- OUT
投手交代:及川 雅貴 に代わって 斎藤 友貴哉
- OUT
6番 サンズ 13球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
投手交代:関根 大気 に代わって エスコバー
- OUT
4番 オースティン カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
3番 佐野 恵太 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 柴田 竜拓 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
D2-1神
1番 桑原 将志 初球を打ってセンターへのツーランホームラン! DeNA得点! 神 1-2 D
- OUT
9番 関根 大気 2球目を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
投手交代:馬場 皐輔 に代わって 及川 雅貴
- OUT
代打:9番 阪口 皓亮 に代わって 関根 大気
- OUT
8番 大和 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 マルテ 初球を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 5球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
7番 山本 祐大 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
6番 牧 秀悟 4球目を打ってセカンドゴロ 2アウト ランナー:2、3塁
- OUT
5番 宮崎 敏郎 2球目を打ってライトポップフライ 1アウト
- OUT
4番 オースティン 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
投手交代:伊藤 将司 に代わって 馬場 皐輔
- OUT
3番 佐野 恵太 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 伊藤 将司 3球目を送りバント失敗 キャッチャーゴロ 2-6-4のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
8番 梅野 隆太郎 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 糸原 健斗 6球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
2番 柴田 竜拓 2球目を打ってセカンドライナー 攻撃終了
- OUT
1番 桑原 将志 カウント3-0から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
9番 阪口 皓亮 3球目を送りバント失敗 キャッチャーゴロ 2-5-4のダブルプレイ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
8番 大和 8球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
7番 山本 祐大 4球目を打ってライト線へのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 サンズ カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント3-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 初球を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
6番 牧 秀悟 7球目を打ってセカンドライナー 攻撃終了
- OUT
5番 宮崎 敏郎 カウント0-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
4番 オースティン 初球を打ってショートライナー 1アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 6球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 マルテ 4球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
2番 柴田 竜拓 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
1番 桑原 将志 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
9番 阪口 皓亮 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 大和 カウント1-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
7番 山本 祐大 2球目を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
9番 伊藤 将司 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
D0-1神
8番 梅野 隆太郎 3球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 阪神得点! 神 1-0 D ランナー:1、2塁
- OUT
7番 糸原 健斗 カウント3-0から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
6番 サンズ 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 佐藤 輝明 2球目を打ってファーストゴロ 3-6-1のダブルプレイ 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 9球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 牧 秀悟 2球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
5番 宮崎 敏郎 2球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
4番 オースティン 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 マルテ 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 初球を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 3球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 2球目を打ってファーストゴロ 3-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
2番 柴田 竜拓 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
1番 桑原 将志 3球目を打ってライトフライ 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 1軍登板の湯浅に平田2軍監督「いろんなスタッフに感謝してると思う」 ネルソンは復帰登板で1回0封
阪神 門別は今季初めて坂本とバッテリー 開幕から梅野が務める中でスイッチ 2勝目なるか
阪神 佐藤輝明と中日・井上監督がニッコニコでじゃれ合う 阪神ヘッド時代の教え子 関係性の良さにじむ
首位・阪神に激震 石井大智が体調不良で登録抹消 今季11試合登板で防御率0・75 代わってビーズリーを登録
コラッキーが筑後で始球式 突如猛ダッシュに笑いと拍手 初のビジターユニとフサフサヘア公開
阪神・藤川監督 544日ぶり1軍登板の湯浅に「何とかゼロで帰ってきたので良かった」【一問一答】
【岡義朗氏の眼】阪神・才木を苦しめた中日打線の準備と投手・涌井への誤算
おかえり!阪神・湯浅 難病乗り越え544日ぶり1軍登板 大歓声背に最速150キロ「やっとまたここから始まる」