阪神・佐藤輝 王、柳田らと同タイプ 藤井コーチから4スタンス理論伝授「試したい」

 「阪神秋季練習」(22日、甲子園球場)

 阪神・佐藤輝明内野手(22)が22日、新任の藤井康雄1、2軍巡回打撃コーチ(59)から4スタンス理論上の分類で、「A2タイプ」と判別された。同タイプに属する打者には、ソフトバンク・柳田のほか王貞治氏やバリー・ボンズ氏ら大物スラッガーがズラリ。甲子園球場室内で藤井康コーチから約1時間の密着指導を受け、理論を勉強。最強スラッガーを目指し、打撃の神髄を学ぶ。

 雨が降りしきる甲子園に隣接する室内練習場で、2年目の進化を目指す佐藤輝に藤井康コーチが密着指導を開始した。4スタンス理論に基づく指導は新鮮かつ斬新で、「一つの引き出しとして試したい」と“藤井塾入門編”に背番号8は納得顔だった。

 4スタンス理論上のタイプ診断では、藤井康コーチから「A2タイプ」と判別された佐藤輝。同コーチの教え子でもあるソフトバンク・柳田や、世界記録の868本塁打を記録した王氏(元巨人、現ソフトバンク球団会長兼特別チームアドバイザー)、メジャー歴代1位の762本塁打を記録したボンズ氏らと同タイプに位置している。

 A2タイプの特徴はつま先外側(小指側)に重心があることから、藤井康コーチは佐藤輝を「前でボールをさばくタイプ」と説明する。しかし実際の佐藤輝はA2タイプとは反し、打撃練習では重心が軸足の左足に残りすぎていた。またバットを引く際に顔も本塁側に自然と流され、視線も安定していなかった。

 そこで左足に重心が残りすぎないための矯正として、顔の位置を固定しながらバットを前後に振るような動作を繰り返し、バットの出し方を確認した。前でさばくための体の回転のコツを同コーチから伝授されると、佐藤輝の理解も深まった。

 「捕手側に(バットを)引くんじゃなくて、自分の後ろ側に引いてと教わりました。捕手側に(体が)倒れていくのはあまり良くないと言われ、確かにそうなっているなと思いました」

 理論を実践するうちに20本塁打を放つなど好調だった前半戦の打撃の形を思い出し、「春先とかはそうやって(打つポイントが前で)打てていたと思う」という。柳田らA2タイプの打者の映像を研究することも検討中で「良い所を盗むというか…。藤井さんに聞きながらやっていきたい」と積極的に打撃技術の向上を図る。

 今オフは「自分に合っているスイング」を見つけることも一つのテーマ。藤井康コーチからも「打球が先生」と指摘を受けただけに、質の良い打球を打つための答えを練習から導き出したい。身体の特性を理解しながら成長し、世界の王やメジャー屈指のスラッガーだったボンズら名だたる強打者の域に一歩ずつ近づいていく。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神タイガース)

  1. 首位・阪神がまさか…無死一、三塁の好機で無得点 大山が本塁憤死 代打・木浪も快音響かず

  2. 阪神 佐藤輝明がリーグトップ9号ソロ、月間8本塁打は自己最多、5年連続2桁アーチに王手

  3. 阪神・藤川監督「本当に100%、勝つためにベストを尽くせたのか」バッテリー&首脳陣「考える必要がある」「リズムが非常に…」

  4. 間近で目撃のNHK女子アナも爆笑「何聞こうと思ったか忘れちゃった」阪神・森下、DeNA・牧の寸劇公開にSNS大ウケ

  5. 阪神 湯浅京己が544日ぶりの1軍登板!難病乗り越え最速150キロ、1回無失点 スタンドで涙するファンも

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「ぽかぽか」80年代トップアイドル→65歳になった女優が久々TV現れ騒然「久しぶり」「若い」「出てる!」「コメットさん」

  2. 島崎遥香、アイドル時代に長袖衣装だったつらい理由 衣装スタッフの協力にも感謝

  3. 元アイドル大森玲子 引退原因のキス写真流出は元カレの破局腹いせだった

  4. 北乃きい 絶妙アングルの美スタイル「マジックかかった158cm」と 小顔めちゃ綺麗「超可愛い」「マジックじゃない」

  5. カンテレアナウンサー退社 異例のゴルフYouTuberに転身 妻は人気芸人の長女

注目トピックス