阪神ドラ4前川右京、スコアボード直撃弾連発 球団関係者たまらず“破壊禁止令”

 “破壊禁止令”発令や!阪神ドラフト4位・前川右京外野手(18)=智弁学園=が8日、鳴尾浜練習2日目にして初の屋外打撃練習を行った。新人合同自主トレ前としては異例とも言えるロングティーを敢行すると、スコアボード直撃弾を連発した。グラウンドで見ていた球団関係者は、たまらず打球方向の変更を指示したほどで、高卒離れした規格外の強振で早くも衝撃を残した。

 暖かい日差しが降り注いだ鳴尾浜に、何度も鈍い音が響き渡る。一塁側ファウルゾーンの芝生と黒土部分の境目付近から、前川が「フンッ」と声を漏らしながらロングティーを敢行。初球からスコアボードに突き刺す“鳴尾浜1号”を放ったかと思いきや、立て続けに直撃弾を放った。

 グラウンドで見ていた球団関係者は左翼方向を手で指し、「こっちの方に打てー!」とたまらず“破壊禁止令”を発令。打球方向を変えても鋭い打球を次々と放ち、ラスト1球では懲りずにスコアボードにぶち当てて締めくくった。

 52スイング中、8本の柵越えを記録。ただ、「ミスショットとか打球の回転が悪い時があったので、全部きれいに同じ方向に打てるように」と反省した。現在は「どっしりめに構えて、トップから素直に(バットを)出せるように」とフォームを改良中。進化の過程で衝撃を残した。

 鳴尾浜での練習開始からまだ2日目。自分の意思で“フライングスタート”を切った。「(練習前から)できたらいいなと。スカウトに『していいですか』と聞いて、『いいよ』と許可をもらえたので、やらせてもらいました」。視察した畑山統括スカウトも「(この時期のロングティーは)記憶にないな」とポツリ。例年なら新人合同自主トレの2、3クール目で行うメニューであり、異例の強烈な“デモ”となった。

 高校通算37本塁打。未来の虎の主砲を担う自覚があるからこその行動だ。今後、プロの球に萎縮してスイングがコンパクトになりすぎることを懸念。「(ロングティーは)飛ばせるポイントで力強く振れる位置とかを確認できる。体を大きく使って振るのにとてもいい練習」と、豪快なスイングを見失わないための手段だった。

 9日からは新人合同自主トレが始まる。「まずは自分のパフォーマンスを出していくことが一番大事。持っている力を一日、一日しっかりと出していけたら」。1軍キャンプスタートの可能性もある中、スコアボード直撃弾の快感を手に、アピールを続けていく。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神タイガース)

  1. 阪神ユニの江夏豊氏が車いすでサプライズ始球式 立ち上がり投球ポーズに甲子園沸く 捕手・田淵氏は涙 打席には掛布OB会長

  2. 阪神ユニの江夏豊氏が車いすでサプライズ始球式 立ち上がり投球ポーズに甲子園沸く 捕手・田淵氏は涙 打席には掛布OB会長

  3. 阪神・小幡が超ファインプレー 遊直を横っ跳びで好捕 甲子園に大歓声とどよめき 解説の鳥谷氏も「素晴らしい反応ですね」と称賛

  4. 阪神 背番号「23」の特別ユニホーム着用 吉田義男氏追悼試合で セレモニーで追悼映像 両軍が黙祷を捧げる

  5. 江夏豊氏の姿にファン感動「涙涙涙です」「いつまでもお元気で」車椅子&酸素吸入機つけて甲子園のマウンドへ「昭和世代ファン号泣」のシーン

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「可愛らしい」ハマスタにアイドル降臨 豪快足上げ投法にファンどよめく 「往年の番長っぽい?」

  2. 足立梨花 夫婦初のイベント出演 夫婦で大使就任に「一緒になにかすることができてうれしい」

  3. 富豪令嬢の女芸人、父は名家から勘当→自力で33億豪邸 父の職業を衝撃告白 「向上委」どよめく「すげえー!!」

  4. 超大物歌手、カラオケで自分の大ヒット曲を熱唱→「65点」衝撃事件 場の空気凍る「みんな顔を背けましたね」

  5. 「空手って手出さねぇんじゃねえのか?」BD会見が大荒れ大乱闘 問題児喧嘩自慢のビンタ連発挑発に空手家ブチ切れハイキック炸裂で騒然

注目トピックス