阪神・小川 燕も斬る 再三ピンチも耐えた6回7安打2失点!開幕2戦目の先発当確
「オープン戦、阪神4-2オリックス」(19日、京セラドーム大阪)
ひりつくような緊張感が幾度も訪れたが、阪神・小川は粘り切った。6回7安打2失点。三者凡退に抑えたイニングは1度だけ。走者を背負う重圧に耐えながら、最後まで踏ん張り抜いた。
「長いイニングを投げることを目的に自分は投げていたので、その中で6回を投げ切れたのは良かったです」
粘投の象徴は3点リードの五回だ。今年初めて経験する打者3巡目。「後半、自分の中でバテてしまった」と2死二塁からまさかの8球連続ボールで、2死満塁の危機を招いた。一発逆転の場面で迎えたのは、昨季パ・リーグ本塁打王の杉本。ここで事前に打っていた布石が生きた。変化球を交えながらファウルでカウント1-2まで持ち込むと、最後は低めの120キロカーブで空振り三振に仕留め、無失点に切り抜けた。
三回2死一、三塁の杉本の第2打席目で、カーブを左翼フェンス際まで運ばれていた。杉本が笑みを浮かべたほどの会心の当たり。セオリーなら前の打席で“痛打”を食らったカーブが決め球候補に挙がるはずはないが、「誠志郎さん(坂本)と話していたのが良かった」とあえて“危険な球種”を選択し、裏をかいて抑え込んだ。
6回96球と球数は重ねたが、ツーシームやカットボールなどバットの芯を外す球種も多投し、先発らしい投球スタイルで2失点にまとめた。矢野監督は開幕カードを先発で任せられるかについて「もちろん」と即答。「安定している」と合格を出し、小川の開幕2戦目でのプロ初先発が決まった。
今春のキャンプでは、プルペンで100球以上投げ込む日を設けるなどし、「球数的にはそんなに(疲れていない)」とスタミナ面の準備も少しずつ整えてきた。「考えすぎると緊張しちゃうんで、考えすぎないように。自分のペースでやっていけたら」。慣れない真っさらなマウンドで躍動し、開幕ダッシュの原動力となる。
野球スコア速報
- 【オ 2-4 神】
- 試合終了
- OUT
8番 渡部 遼人 6球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
7番 西村 凌 2球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
代打:7番 後藤 駿太 に代わって 西村 凌
- OUT
6番 紅林 弘太郎 3球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 長坂 拳弥 は DHへ
- OUT
守備位置の変更:7番 代打 島田 海吏 は センターへ
- OUT
9番 長坂 拳弥 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
選手交代:9番 DH 小野寺 暖 に代わって 長坂 拳弥
- OUT
8番 坂本 誠志郎 カウント3-2から四球 ランナー:1、3塁
- OUT
7番 島田 海吏 2球目を打ってファーストゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
代打:7番 江越 大賀 に代わって 島田 海吏
- OUT
6番 ロハス 2球目を打って右中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
5番 大山 悠輔 4球目を打ってキャッチャーファウルフライ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:8番 レフト 渡部 遼人 は センターへ
- OUT
守備位置の変更:7番 センター 後藤 駿太 は ライトへ
- OUT
選手交代:4番 ライト 杉本 裕太郎 に代わって レフト 小田 裕也
- OUT
投手交代:ビドル に代わって 平野 佳寿
- OUT
守備位置の変更:3番 代走 大里 昂生 は DHへ
- OUT
5番 宗 佑磨 8球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 杉本 裕太郎 2球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
代走:1塁ランナー 吉田 正尚 に代わって 大里 昂生
- OUT
3番 吉田 正尚 6球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 中野 拓夢 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
3番 木浪 聖也 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
2番 熊谷 敬宥 2球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
選手交代:9番 キャッチャー 伏見 寅威 に代わって セカンド 宜保 翔
- OUT
選手交代:8番 セカンド 安達 了一 に代わって レフト 渡部 遼人
- OUT
選手交代:2番 ファースト ラベロ に代わって キャッチャー 若月 健矢
- OUT
選手交代:1番 レフト 福田 周平 に代わって ファースト 中川 圭太
- OUT
投手交代:中川 颯 に代わって ビドル
- OUT
2番 ラベロ カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 福田 周平 3球目を打ってサードファウルフライ 2アウト
- OUT
9番 伏見 寅威 4球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:小川 一平 に代わって ガンケル
- OUT
1番 山本 泰寛 2球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
投手交代:宮城 大弥 に代わって 中川 颯
- OUT
9番 小野寺 暖 2球目を打ってセカンドライナー 2アウト
- OUT
8番 坂本 誠志郎 カウント2-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
8番 安達 了一 4球目を打ってライトポップフライ 攻撃終了
- OUT
さらに1塁ランナー紅林 弘太郎 盗塁失敗 2アウト
- OUT
7番 後藤 駿太 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
6番 紅林 弘太郎 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
オ2-4神
5番 宗 佑磨 初球を打ってライトスタンドへのホームラン! オリックス得点! 神 4-2 オ
- OUT
守備位置の変更:5番 サード 大山 悠輔 は ファーストへ
- OUT
選手交代:4番 ライト 佐藤 輝明 に代わって ショート 中野 拓夢
- OUT
選手交代:3番 ファースト マルテ に代わって サード 木浪 聖也
- OUT
守備位置の変更:2番 セカンド 熊谷 敬宥 は ライトへ
- OUT
守備位置の変更:1番 ショート 山本 泰寛 は セカンドへ
- OUT
7番 江越 大賀 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
6番 ロハス カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
5番 大山 悠輔 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 佐藤 輝明 3球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
4番 杉本 裕太郎 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
3番 吉田 正尚 カウント3-0から四球 ランナー:満塁
- OUT
2番 ラベロ カウント3-0から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
1番 福田 周平 3球目を打ってセカンドゴロ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
9番 伏見 寅威 6球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
8番 安達 了一 3球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
3番 マルテ 5球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
1塁ランナー熊谷 敬宥 盗塁成功 ランナー:2、3塁
- OUT
さらに1塁ランナー小野寺 暖 送球の間に進塁 ランナー:1、3塁
- OUT
オ1-4神
2番 熊谷 敬宥 6球目を打ってセカンドへのタイムリー内野安打 阪神得点! 神 4-1 オ
- OUT
1番 山本 泰寛 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 小野寺 暖 2球目を打ってピッチャーゴロ しかしフィルダースチョイスによりオールセーフ ランナー:1、2塁
- OUT
8番 坂本 誠志郎 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
7番 江越 大賀 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
7番 後藤 駿太 6球目を打ってショートポップフライ 攻撃終了
- OUT
6番 紅林 弘太郎 初球を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
5番 宗 佑磨 4球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
6番 ロハス 初球を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 大山 悠輔 カウント3-1から四球 ランナー:満塁
- OUT
オ1-3神
4番 佐藤 輝明 3球目を打ってライト線へのタイムリーツーベースヒット 阪神得点! 神 3-1 オ ランナー:2、3塁
- OUT
オ1-2神
3番 マルテ 初球を打ってライトへのタイムリーヒット 阪神得点! 神 2-1 オ ランナー:1、3塁
- OUT
オ1-1神
2番 熊谷 敬宥 初球を打ってライト線へのタイムリーヒット 阪神得点! 神 1-1 オ ランナー:1、3塁
- OUT
1番 山本 泰寛 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
9番 小野寺 暖 4球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
8番 坂本 誠志郎 初球を打って右中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
7番 江越 大賀 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 杉本 裕太郎 4球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
3番 吉田 正尚 初球を打ってセカンドゴロ 2アウト ランナー:1、3塁
- OUT
2番 ラベロ カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
1番 福田 周平 初球を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
9番 伏見 寅威 2球目を打ってショートゴロ しかしショートがファンブル ランナー:1塁
- OUT
6番 ロハス 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 大山 悠輔 カウント2-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
4番 佐藤 輝明 2球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
8番 安達 了一 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
7番 後藤 駿太 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 紅林 弘太郎 4球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
5番 宗 佑磨 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
3番 マルテ カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 熊谷 敬宥 カウント0-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
1番 山本 泰寛 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
さらに1塁ランナーラベロ 盗塁失敗 攻撃終了
- OUT
4番 杉本 裕太郎 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
オ1-0神
3番 吉田 正尚 初球を打ってレフトへの犠牲フライ オリックス得点! 神 0-1 オ 1アウト ランナー:1塁
- OUT
2番 ラベロ 6球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
1番 福田 周平 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・大山「お立ち台に僕だけでなく全員で上がりたいくらい。大きな1勝」 八回の攻防などチーム一丸の勝利強調 SNS「大山のヒーイン、最高」
阪神・小幡が超ファインプレー 遊直を横っ跳びで好捕 甲子園に大歓声とどよめき 解説の鳥谷氏も「素晴らしい反応ですね」と称賛
阪神が今季最長6連勝 巨人戦開幕5連勝は77年ぶり 1000試合出場の大山が決勝打 八回1死満塁の危機を及川がしのぐ、小幡の好守も
阪神・大山が通算1000試合出場達成 甲子園の虎党「オオヤマ!」コールで祝福
阪神・デュプランティエ 5回9K2失点の粘投も来日初勝利はまたお預け
阪神 藤川采配がズバリ!五回1死から小幡に送りバント→代打・渡辺が同点タイムリー デュプランティエの黒星を消す
阪神OB・江夏氏の10年ぶり聖地帰還が実現した理由 サプライズの連続に球団も感動「甲子園に来るとアドレナリンが出るのかも」
江夏豊氏の姿にファン感動「涙涙涙です」「いつまでもお元気で」車椅子&酸素吸入機つけて甲子園のマウンドへ「昭和世代ファン号泣」のシーン