【岡義朗氏の眼】阪神 流れ戻した積極的な選手起用
「阪神3-3広島」(8日、甲子園球場)
阪神ベンチは中盤からどんどん選手を動かしていき、広島へ傾いた流れを引き戻した。劣勢でスタートし、これをどう止めるのかという展開で、積極起用が奏功した。
藤浪が立ち上がりから内容的に苦しい中、矢野監督は割り切って五回に桐敷、浜地を投入。結果的に無失点に抑えた。このさい配に、全員野球で流れを持ってこようという気概が見えた。同点に追いついたのは、攻めの投手起用で相手にプレッシャーをかけられたからではないだろうか。
また、湯浅の攻めの投球とフィールディングも目を見張るものがあった。延長十一回、無死一塁で堂林のバントを巧みな処理で併殺に打ち取った。
バントを試みた堂林は1球目に高め直球を空振り。ここで梅野が高低を使った配球を指示し、2球目はフォークでファウル。3球目は外して4球目を内寄りに投げると、湯浅は打球方向を読んで一目散に駆け寄り、捕球するや二塁へ送球。この併殺で相手の芽をつんだ。打者心理を読むクレバーさとフィールディングは藤川や藪に匹敵。矢野監督が抑えに抜てきしたのもうなずける。
野球スコア速報
- 【広 3-3 神】
- 試合終了
- OUT
3番 糸井 嘉男 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 5球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 初球をバントするもピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:堂林 翔太 に代わって 栗林 良吏
- OUT
選手交代:6番 ライト 長野 久義 に代わって ライト 大盛 穂
- OUT
守備位置の変更:5番 サード 坂倉 将吾 は ファーストへ
- OUT
選手交代:4番 代打 宇草 孔基 に代わって ショート 田中 広輔
- OUT
守備位置の変更:3番 代走 曽根 海成 は サードへ
- OUT
6番 長野 久義 5球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 坂倉 将吾 申告敬遠 ランナー:1、2塁
- OUT
4番 宇草 孔基 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
ピッチャー 馬場 皐輔がワイルドピッチ ランナー:2塁
- OUT
代打:4番 菊池 保則 に代わって 宇草 孔基
- OUT
代走:1塁ランナー 小園 海斗 に代わって 曽根 海成
- OUT
3番 小園 海斗 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 菊池 涼介 4球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
投手交代:坂本 誠志郎 に代わって 馬場 皐輔
- OUT
選手交代:5番 代走 江越 大賀 に代わって ファースト 山本 泰寛
- OUT
9番 坂本 誠志郎 5球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 湯浅 京己 に代わって 坂本 誠志郎
- OUT
8番 小幡 竜平 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 申告敬遠 ランナー:1、2塁
- OUT
6番 熊谷 敬宥 2球目を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
代走:1塁ランナー 大山 悠輔 に代わって 江越 大賀
- OUT
5番 大山 悠輔 5球目を打ってサードゴロ しかしサードがファンブル ランナー:1塁
- OUT
投手交代:黒原 拓未 に代わって 菊池 保則
- OUT
1番 西川 龍馬 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
9番 堂林 翔太 4球目を送りバント失敗 ピッチャーゴロ 1-6-4のダブルプレイ 2アウト
- OUT
8番 上本 崇司 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
4番 佐藤 輝明 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
3番 糸井 嘉男 7球目を打ってレフトポップフライ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:島内 颯太郎 に代わって 黒原 拓未
- OUT
7番 会沢 翼 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
6番 長野 久義 5球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
5番 坂倉 将吾 2球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
投手交代:豊田 寛 に代わって 湯浅 京己
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 豊田 寛 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代打:9番 岩崎 優 に代わって 豊田 寛
- OUT
8番 小幡 竜平 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 堂林 翔太 は ファーストへ
- OUT
投手交代:松山 竜平 に代わって 島内 颯太郎
- OUT
4番 松山 竜平 3球目を打ってレフトファウルフライ 攻撃終了
- OUT
3番 小園 海斗 4球目を打ってショートポップフライ 2アウト
- OUT
2番 菊池 涼介 3球目を打ってショートへの内野安打 ランナー:1、2塁
- OUT
さらにファーストが悪送球 ランナー:2塁
- OUT
1番 西川 龍馬 2球目をファーストへのバントヒット
- OUT
9番 堂林 翔太 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
代打:9番 中崎 翔太 に代わって 堂林 翔太
- OUT
投手交代:アルカンタラ に代わって 岩崎 優
- OUT
守備位置の変更:6番 代走 熊谷 敬宥 は サードへ
- OUT
7番 梅野 隆太郎 2球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
代走:1塁ランナー 糸原 健斗 に代わって 熊谷 敬宥
- OUT
6番 糸原 健斗 8球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 大山 悠輔 5球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:塹江 敦哉 に代わって 中崎 翔太
- OUT
8番 上本 崇司 4球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
7番 会沢 翼 6球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
6番 長野 久義 2球目を打ってセカンドライナー 1アウト
- OUT
4番 佐藤 輝明 2球目を打ってサードポップフライ 攻撃終了
- OUT
3番 糸井 嘉男 9球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 中野 拓夢 5球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
投手交代:大瀬良 大地 に代わって 塹江 敦哉
- OUT
5番 坂倉 将吾 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
4番 松山 竜平 2球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
3番 小園 海斗 7球目を打ってキャッチャーファウルフライ 1アウト
- OUT
投手交代:ロハス に代わって アルカンタラ
- OUT
さらにバッターロハス 先の塁を狙うもアウト 攻撃終了
- OUT
広3-3神
9番 ロハス 2球目を打ってライトオーバーのタイムリーツーベースヒット 阪神得点! 神 3-3 広
- OUT
代打:9番 小川 一平 に代わって ロハス
- OUT
8番 小幡 竜平 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
6番 糸原 健斗 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 菊池 涼介 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
1番 西川 龍馬 カウント3-0から申告敬遠 ランナー:1、2塁
- OUT
9番 大瀬良 大地 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
ピッチャー 小川 一平がワイルドピッチ ランナー:2塁
- OUT
8番 上本 崇司 カウント0-1から死球 ランナー:1塁
- OUT
7番 会沢 翼 4球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
投手交代:木浪 聖也 に代わって 小川 一平
- OUT
5番 大山 悠輔 初球を打ってサードファウルフライ 攻撃終了
- OUT
4番 佐藤 輝明 5球目を打ってセカンドゴロ しかしセカンドがファンブル ランナー:1、3塁
- OUT
広3-2神
3番 糸井 嘉男 2球目を打ってレフトへの犠牲フライ 阪神得点! 神 2-3 広 2アウト ランナー:2塁
- OUT
2番 中野 拓夢 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2、3塁
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
9番 木浪 聖也 初球を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
代打:9番 浜地 真澄 に代わって 木浪 聖也
- OUT
6番 長野 久義 7球目を打ってサードゴロ 5-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
投手交代:桐敷 拓馬 に代わって 浜地 真澄
- OUT
5番 坂倉 将吾 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 松山 竜平 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
3番 小園 海斗 4球目を打ってレフト線へのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:藤浪 晋太郎 に代わって 桐敷 拓馬
- OUT
8番 小幡 竜平 初球を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 梅野 隆太郎 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
6番 糸原 健斗 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
広3-1神
5番 大山 悠輔 2球目を打ってレフトスタンドへのホームラン! 阪神得点! 神 1-3 広
- OUT
4番 佐藤 輝明 5球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
2番 菊池 涼介 2球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
広3-0神
1番 西川 龍馬 4球目を打って右中間へのタイムリースリーベースヒット 広島得点! 神 0-3 広 ランナー:3塁
- OUT
9番 大瀬良 大地 2球目を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
8番 上本 崇司 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
7番 会沢 翼 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
3番 糸井 嘉男 2球目を打ってファーストライナー 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 4球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
6番 長野 久義 3球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 坂倉 将吾 初球を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
4番 松山 竜平 3球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
3番 小園 海斗 5球目を打ってレフトポップフライ 1アウト
- OUT
2番 菊池 涼介 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
9番 藤浪 晋太郎 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
8番 小幡 竜平 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 梅野 隆太郎 6球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
6番 糸原 健斗 2球目を打ってセンターポップフライ 1アウト
- OUT
1塁ランナー西川 龍馬 盗塁失敗 攻撃終了
- OUT
広2-0神
1番 西川 龍馬 4球目を打ってライトへのタイムリーヒット 広島得点! 神 0-2 広 ランナー:1塁
- OUT
9番 大瀬良 大地 3球目を打ってファーストゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
8番 上本 崇司 5球目を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
7番 会沢 翼 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
5番 大山 悠輔 2球目を打ってレフトポップフライ 攻撃終了
- OUT
4番 佐藤 輝明 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
3番 糸井 嘉男 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 5球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 近本 光司 7球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
6番 長野 久義 2球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
広1-0神
5番 坂倉 将吾 3球目を打ってライトへのタイムリーヒット 広島得点! 神 0-1 広 ランナー:1、2塁
- OUT
4番 松山 竜平 5球目を打ってセンターフライ 2アウト ランナー:1、3塁
- OUT
3番 小園 海斗 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
2番 菊池 涼介 6球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 西川 龍馬 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる【岡義朗氏の眼】阪神・佐藤輝の17打席ぶり安打となる同点適時二塁打を生んだ中野の偽装スチール
阪神・工藤 出た!自己最速タイ159キロ「気持ちがこもってた」 連投なんの!延長十二回0封締め
阪神・佐藤輝 お目覚め打!17打席ぶり安打&マルチ 延長十二回引き分けも「いいイメージを持って明日なんとか勝ちたい」
阪神・森下 4番初猛打ショー 前夜の後悔晴らす4安打1打点「次は勝てるよう、チャンスで打てるように頑張りたい」
阪神・藤川監督 痛恨ドローで最短20秒会見「また明日やね」 3点リードの八回ゲラ大誤算も執念継投見せた
阪神・大山3打点 勝負強さ見せた!「思い切って」六回に11打席ぶり快音の同点二塁打 七回には2点三塁打
阪神・デュプランティエ“投打”に準備完了「全力尽くす自信ある」3日、来日初先発へ
阪神・百崎 奮闘!4度目マルチ チーム4安打の中アピール 平田2軍監督「褒めるしかない」