エース青柳が3年ぶり完封で連敗止めた 大山が先制弾 矢野阪神がビジター今季初勝利
「ヤクルト0-6阪神」(22日、神宮球場)
投打がかみ合った矢野阪神が連敗を4で止め、ビジターの今季初勝利を挙げた。
負ければ球団史上最速の20敗到達、ビジター13連敗という一戦。4番の大山が一振りでチームに流れを呼び込んだ。
初回、2死二塁から高梨の真ん中高めに甘く入ってきたフォークを強振。4月8日・広島戦以来、自身12試合ぶりの3号2ランを左中間席に運んだ。
その後は走者を出しながらも追加点を奪えずにいたが、七回1死二塁から佐藤輝が右中間を真っ二つに割る適時二塁打を放つ。なお2死一、三塁でロハス・ジュニアが左翼ポールを直撃する値千金の3号3ラン。4月15日・巨人戦(甲子園)以来となる一発でリードを広げた。
前回登板の15日・巨人戦(甲子園)で今季初勝利を挙げた先発の青柳はこの日も、持ち味の打たせて取る投球で凡打の山を築いた。
初回に2つの四球が絡んで2死満塁を招くも、6番・長岡を空振り三振に斬って危機脱出。二、三回は6者連続でゴロアウトを築いた。初回以降は危なげない投球で9回を3安打無失点に封じ、2019年4月29日の中日戦(ナゴヤドーム)以来、プロ2度目の完封勝利を挙げた。
野球スコア速報
- 【神 6-0 ヤ】
- 試合終了
- OUT
5番 宮本 丈 5球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 村上 宗隆 8球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
3番 山田 哲人 初球を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
選手交代:4番 ファースト 大山 悠輔 に代わって サード 小幡 竜平
- OUT
選手交代:3番 サード 佐藤 輝明 に代わって ファースト 山本 泰寛
- OUT
5番 島田 海吏 5球目を打ってライトポップフライ 攻撃終了
- OUT
さらにバッター大山 悠輔 先の塁を狙うもアウト 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってレフトオーバーのヒット
- OUT
3番 佐藤 輝明 5球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
2番 青木 宣親 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 太田 賢吾 初球を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
9番 内山 壮真 5球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
2番 熊谷 敬宥 2球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
1番 近本 光司 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 青柳 晃洋 カウント0-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
選手交代:9番 ピッチャー コール に代わって キャッチャー 内山 壮真
- OUT
投手交代:浜田 太貴 に代わって 大下 佑馬
- OUT
8番 浜田 太貴 初球を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:8番 松本 直樹 に代わって 浜田 太貴
- OUT
7番 山崎 晃大朗 8球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
6番 長岡 秀樹 2球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
選手交代:6番 レフト ロハス に代わって レフト 小野寺 暖
- OUT
守備位置の変更:5番 代走 島田 海吏 は ライトへ
- OUT
8番 梅野 隆太郎 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1塁ランナー中野 拓夢 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
7番 中野 拓夢 6球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
神6-0ヤ
6番 ロハス 初球を打ってレフトポール直撃のスリーランホームラン! 阪神得点! ヤ 0-6 神
- OUT
代走:1塁ランナー 糸井 嘉男 に代わって 島田 海吏
- OUT
5番 糸井 嘉男 カウント3-2から四球 ランナー:1、3塁
- OUT
4番 大山 悠輔 初球を打ってライトフライ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
神3-0ヤ
3番 佐藤 輝明 3球目を打って右中間へのタイムリーツーベースヒット 阪神得点! ヤ 0-3 神 ランナー:2塁
- OUT
2番 熊谷 敬宥 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 近本 光司 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:高梨 裕稔 に代わって コール
- OUT
5番 宮本 丈 3球目を打ってピッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 村上 宗隆 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
3番 山田 哲人 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
2番 青木 宣親 3球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
9番 青柳 晃洋 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
8番 梅野 隆太郎 申告敬遠 ランナー:1、2塁
- OUT
7番 中野 拓夢 2球目を打って右中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
6番 ロハス 5球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
5番 糸井 嘉男 2球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
1番 太田 賢吾 4球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 高梨 裕稔 カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
8番 松本 直樹 3球目を打ってショートライナー 1アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 6球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
3番 佐藤 輝明 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
2番 熊谷 敬宥 4球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
7番 山崎 晃大朗 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
6番 長岡 秀樹 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 宮本 丈 2球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
4番 村上 宗隆 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
9番 青柳 晃洋 カウント3-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
8番 梅野 隆太郎 6球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
7番 中野 拓夢 5球目を打ってサードゴロ 1アウト ランナー:1塁
- OUT
6番 ロハス カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
3番 山田 哲人 初球を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 青木 宣親 3球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
1番 太田 賢吾 4球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
5番 糸井 嘉男 4球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
4番 大山 悠輔 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 佐藤 輝明 6球目を打ってサードファウルフライ 2アウト
- OUT
2番 熊谷 敬宥 2球目を打ってファーストファウルフライ 1アウト
- OUT
9番 高梨 裕稔 4球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 松本 直樹 2球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
7番 山崎 晃大朗 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
1番 近本 光司 3球目を打ってサードファウルフライ 攻撃終了
- OUT
9番 青柳 晃洋 2球目をバント失敗 ピッチャーフライ 2アウト
- OUT
8番 梅野 隆太郎 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 中野 拓夢 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
6番 長岡 秀樹 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 宮本 丈 カウント3-1から四球 ランナー:満塁
- OUT
4番 村上 宗隆 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
3番 山田 哲人 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
2番 青木 宣親 5球目を打ってセカンドゴロ 1アウト ランナー:1塁
- OUT
1番 太田 賢吾 初球を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 ロハス カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 糸井 嘉男 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
神2-0ヤ
4番 大山 悠輔 4球目を打って左中間スタンドへのツーランホームラン! 阪神得点! ヤ 0-2 神
- OUT
3番 佐藤 輝明 3球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
2番 熊谷 敬宥 初球を打ってファーストポップフライ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 6球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる糸井嘉男氏が阪神・佐藤輝を分析 「ボールの捉え方がいい。どんなピッチャーにも対応できる」
阪神・藤川監督 江夏豊氏の勇姿に「本当にさすがだな」佐藤輝の3ランには「糸井さんが喜んでいるんじゃないですか」
阪神 4勝目の村上「あれで入るんかとびっくりしました」同期入団、佐藤輝の特大3ランに驚く
阪神5連勝で首位浮上!巨人戦の開幕4戦4勝は68年ぶり!覚醒の佐藤輝が8号3ラン 村上が8回1失点で4勝目
阪神・佐藤輝明が特大8号3ラン リーグ単独トップ 自己最多タイの月間7本目
阪神・岡田顧問が27日の阪神-巨人戦で特別ゲストとして解説復帰 テレビ朝日系の全国ネット 体調不良から復活して久々の甲子園へ
阪神、巨人が試合前に黙とう 320勝投手の小山正明さんが死去 阪神選手は喪章、甲子園は半旗
阪神ユニの江夏豊氏が車いすでサプライズ始球式 立ち上がり投球ポーズに甲子園沸く 捕手・田淵氏は涙 打席には掛布OB会長