また打った!阪神・大山の3ランに新庄ビッグボス思わず拍手 吉田輝をKO弾
「阪神-日本ハム」(5日、甲子園球場)
阪神・大山が大暴れの3連戦だ。
両者無得点で迎えた三回、佐藤輝の右前適時打で先制に成功。なおも2死一、三塁の場面で内角の直球をうまくさばき、左翼スタンドへ運んだ。
6月に入ってからの5試合で5本目となる13号3ランで、相手先発の吉田をノックアウトした。「連打でいい流れで回ってきた打席でしたし、取れる場面でしっかり得点しておきたかったので、最高の結果になってよかったです」と振り返った大山。6月絶好調の主砲が、古巣に乗り込んだビッグボス撃破へこの日も躍動した。
大山は今カード、3日の初戦で1試合3本塁打。4日は3安打猛打賞。そして、この日も大きな3ラン。敵将の新庄監督も思わず、三塁ベンチから拍手を送る活躍となった。
野球スコア速報
- 【日 3-8 神】
- 試合終了
- OUT
6番 石井 一成 7球目を打ってレフトポップフライ 攻撃終了
- OUT
代打:6番 アルカンタラ に代わって 石井 一成
- OUT
5番 清宮 幸太郎 4球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
4番 野村 佑希 3球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 小野寺 暖 は レフトへ
- OUT
守備位置の変更:8番 代打 北條 史也 は ファーストへ
- OUT
守備位置の変更:7番 セカンド 山本 泰寛 は サードへ
- OUT
投手交代:糸原 健斗 に代わって 石井 大智
- OUT
選手交代:5番 ファースト 大山 悠輔 に代わって キャッチャー 坂本 誠志郎
- OUT
守備位置の変更:4番 代走 植田 海 は セカンドへ
- OUT
守備位置の変更:1番 レフト 島田 海吏 は ライトへ
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
ピッチャーがけん制悪送球 ランナー:3塁
- OUT
日3-8神
1番 島田 海吏 2球目を打ってライトへのタイムリーヒット 阪神得点! 神 8-3 日 ランナー:1塁
- OUT
日3-7神
9番 小野寺 暖 3球目を打って右中間へのタイムリースリーベースヒット 阪神得点! 神 7-3 日 ランナー:3塁
- OUT
投手交代:堀 瑞輝 に代わって 谷川 昌希
- OUT
代打:9番 湯浅 京己 に代わって 小野寺 暖
- OUT
8番 北條 史也 カウント3-2から四球 ランナー:満塁
- OUT
1塁ランナー山本 泰寛 盗塁成功 ランナー:2、3塁
- OUT
代打:8番 長坂 拳弥 に代わって 北條 史也
- OUT
7番 山本 泰寛 4球目を打ってサードゴロ 2アウト ランナー:1、3塁
- OUT
6番 糸原 健斗 3球目を送りバント失敗 キャッチャーゴロ 1アウト ランナー:1、2塁
- OUT
5番 大山 悠輔 カウント1-1から死球 ランナー:1、2塁
- OUT
1塁ランナー植田 海 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
代走:1塁ランナー 佐藤 輝明 に代わって 植田 海
- OUT
4番 佐藤 輝明 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:石川 直也 に代わって 堀 瑞輝
- OUT
守備位置の変更:2番 代打 浅間 大基 は レフトへ
- OUT
3番 松本 剛 5球目を打ってセンターポップフライ 攻撃終了
- OUT
1塁ランナー浅間 大基 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
2番 浅間 大基 3球目を打ってファーストゴロ しかしファーストが悪送球 ランナー:1塁
- OUT
代打:2番 今川 優馬 に代わって 浅間 大基
- OUT
1番 万波 中正 初球を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
9番 石川 亮 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:アルカンタラ に代わって 湯浅 京己
- OUT
3番 近本 光司 8球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 3球目を打ってファーストポップフライ 2アウト
- OUT
1番 島田 海吏 初球をバントするもキャッチャーゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:田宮 裕涼 に代わって 石川 直也
- OUT
8番 田宮 裕涼 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
代打:8番 玉井 大翔 に代わって 田宮 裕涼
- OUT
7番 上川畑 大悟 初球を打ってセンターポップフライ 2アウト
- OUT
6番 アルカンタラ 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:糸井 嘉男 に代わって アルカンタラ
- OUT
守備位置の変更:7番 代走 山本 泰寛 は セカンドへ
- OUT
守備位置の変更:6番 セカンド 糸原 健斗 は サードへ
- OUT
守備位置の変更:4番 サード 佐藤 輝明 は ライトへ
- OUT
守備位置の変更:1番 ライト 島田 海吏 は レフトへ
- OUT
9番 糸井 嘉男 4球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 伊藤 将司 に代わって 糸井 嘉男
- OUT
8番 長坂 拳弥 初球を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
代走:1塁ランナー ロハス に代わって 山本 泰寛
- OUT
7番 ロハス 2球目を打ってファーストゴロ しかしファーストが後逸 ランナー:1塁
- OUT
6番 糸原 健斗 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:杉谷 拳士 に代わって 玉井 大翔
- OUT
5番 清宮 幸太郎 2球目を打ってサードファウルフライ 攻撃終了
- OUT
日3-4神
4番 野村 佑希 5球目を打って左中間へのタイムリーツーベースヒット 日本ハム得点! 神 4-3 日 ランナー:2塁
- OUT
3番 松本 剛 初球を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
2番 今川 優馬 5球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
日1-4神
1番 万波 中正 6球目を打ってライトへの犠牲フライ 日本ハム得点! 神 4-1 日 1アウト ランナー:1塁
- OUT
9番 石川 亮 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
8番 杉谷 拳士 3球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
代打:8番 福田 俊 に代わって 杉谷 拳士
- OUT
5番 大山 悠輔 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
4番 佐藤 輝明 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
3番 近本 光司 初球を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 3球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
7番 上川畑 大悟 2球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
6番 アルカンタラ 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 清宮 幸太郎 カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
4番 野村 佑希 初球を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
1番 島田 海吏 5球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 伊藤 将司 カウント2-2からスリーバント失敗 2アウト
- OUT
8番 長坂 拳弥 2球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
7番 ロハス 6球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:吉田 輝星 に代わって 福田 俊
- OUT
3番 松本 剛 2球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
2番 今川 優馬 初球を打ってライトポップフライ 2アウト
- OUT
1番 万波 中正 3球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
6番 糸原 健斗 6球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
日0-4神
5番 大山 悠輔 3球目を打ってレフトスタンドへのスリーランホームラン! 阪神得点! 神 4-0 日
- OUT
日0-1神
4番 佐藤 輝明 4球目を打ってライトへのタイムリーヒット 阪神得点! 神 1-0 日 ランナー:1、3塁
- OUT
3番 近本 光司 初球を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
2番 中野 拓夢 初球を打ってショートゴロ 2アウト ランナー:1塁
- OUT
1番 島田 海吏 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
9番 伊藤 将司 4球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 石川 亮 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
8番 吉田 輝星 5球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
7番 上川畑 大悟 3球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
8番 長坂 拳弥 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
7番 ロハス 6球目を打ってサードゴロ 5-4-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
6番 糸原 健斗 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 アルカンタラ 2球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 清宮 幸太郎 3球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
4番 野村 佑希 3球目を打ってレフトポップフライ 1アウト
- OUT
5番 大山 悠輔 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
4番 佐藤 輝明 4球目を打ってサードゴロ 2アウト ランナー:1、2塁
- OUT
3番 近本 光司 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
2番 中野 拓夢 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 島田 海吏 2球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
3番 松本 剛 4球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
2番 今川 優馬 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
1番 万波 中正 3球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 デュプランティエの来日初勝利はお預け 6回3安打1失点、8奪三振の好投も打線が無得点と見殺し
阪神・平田2軍監督緊急登板で3回2/3を無失点のベタンセスを絶賛「素晴らしかった。ゲームを作ってくれたよ」【一問一答】
阪神 栄枝が566日ぶりプロ2度目のスタメン起用 来日初先発のデュプランティエとバッテリー
阪神 井上がわずか1試合出場で2軍降格 先発のデュプランティエと中継ぎ待機で伊藤将司が1軍昇格 1日に3失点の石黒も抹消
阪神2軍 先発畠が1回途中わずか8球で緊急降板
阪神 伊藤将が1軍に合流 ウエスタンでは2試合に登板し防御率1・64
【岡義朗氏の眼】阪神・佐藤輝の17打席ぶり安打となる同点適時二塁打を生んだ中野の偽装スチール
阪神・工藤 出た!自己最速タイ159キロ「気持ちがこもってた」 連投なんの!延長十二回0封締め