岡田彰布氏 佐藤輝は「結果出た事実が大きい」巨人打線は「つながりそうな感じがない」

 8回、走者一掃のタイムリー三塁打を放ちベンチに向かって指さす佐藤輝(撮影・飯室逸平)
 7回、佐藤輝は中前に適時打を放つ(撮影・佐々木彰尚)
 2回、遊ゴロに倒れ、ベンチへ戻る佐藤輝(撮影・飯室逸平)
3枚

 「巨人0-4阪神」(19日、東京ドーム)

 阪神、オリックスで監督を歴任した本紙評論家・岡田彰布氏が19日、巨人-阪神戦を解説した。阪神は4番・佐藤輝が先制打など2本の適時打を放った。8連敗中は不調で6番降格も経験したが、きっかけとなる2安打になる可能性を口にした。一方の巨人は4連敗。つながりを欠いた打線に不振の要因を感じ取った。

   ◇  ◇   

 佐藤輝が2本の適時打を放った。七回無死二塁の先制左前打は詰まり気味で、八回2死一、三塁の中越え2点二塁打も状態が良ければ本塁打だっただろう。

 ただ、今日は状態が上がる上がらないということよりも、走者がいる場面で適時打が出た事実が大きい。

 特に2本目の適時二塁打は、七回に1点を先制後の1死一、二塁から追加点が奪えずに1点止まりだっただけに、チームにとって貴重な追加点となった。

 打者は差し込まれた打撃でもタイムリーになると、パッと何かをつかむ時があるものだ。結果が出ると、気分も変わる。

 佐藤輝は8連敗中は状態が上がらず、大山らが抜けたことで苦しんでいたと思う。それだけに2本、結果が出たことは大きい。まだ2年目で主に4番としてここまで頑張ってきた。残り試合は少ないが、きっかけにしてもらいたい。

 大山が帰ってきたことで相手のマークも変わってくるだろうし、佐藤輝自身が決めにいかなくても、つなぐという意識が生まれれば、少し余裕も出るだろう。

 つなぐというところでは、巨人打線にはつながりそうな感じがなかった。内部のことは分からないが、外から見ていると、各打者それぞれが勝手に打っているように映った。

 初球から打っていくことはいいのだが、打ち上げるなど打撃内容がなかった。負けているとそういうふうに映るものだが、DeNAに3連敗した理由が見えた試合内容だった。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス