阪神監督内定の岡田彰布氏 代打佐藤輝に左腕投入なく「なめられた。屈辱で打たないと」
「セCSファイナルS・第2戦、ヤクルト-阪神」(13日、神宮球場)
阪神の次期監督に内定している岡田彰布氏が、ABCラジオで解説を務めた。
六回2死二塁で先発を外れた代打・佐藤輝が代打で登場。ヤクルトがブルペンで準備をしていた左腕・久保を送らず、先発・サイスニードが続投したことに対して「これはなめられましたね。佐藤(輝)は屈辱で打たないとあきませんね」と奮起を促した。だが、結果はストレートの四球となった。
佐藤輝はレギュラーシーズン全143試合と、CS3試合で先発していたが、この試合はスタメン落ち。岡田氏は「12日の打撃の内容は悪かったけど、ここに来て外されるのはつらいですね」と話していた。
野球スコア速報
- 【神 3-5 ヤ】
- 試合終了
- OUT
7番 糸原 健斗 4球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
6番 ロドリゲス カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代打:6番 島本 浩也 に代わって ロドリゲス
- OUT
神3-5ヤ
5番 マルテ 4球目を打ってライトへの犠牲フライ 阪神得点! ヤ 5-3 神 1アウト ランナー:2塁
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
3番 近本 光司 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:清水 昇 に代わって マクガフ
- OUT
6番 中村 悠平 4球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 オスナ カウント3-1から四球 ランナー:満塁
- OUT
4番 村上 宗隆 カウント3-0から申告敬遠 ランナー:1、2塁
- OUT
3番 山田 哲人 3球目を打ってファーストファウルフライ 2アウト
- OUT
2番 山崎 晃大朗 3球目を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 塩見 泰隆 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:加治屋 蓮 に代わって 島本 浩也
- OUT
2番 北條 史也 2球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
1番 中野 拓夢 3球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
9番 佐藤 輝明 カウント3-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
8番 梅野 隆太郎 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:青木 宣親 に代わって 清水 昇
- OUT
守備位置の変更:7番 代走 丸山 和郁 は ライトへ
- OUT
9番 青木 宣親 5球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 石山 泰稚 に代わって 青木 宣親
- OUT
8番 長岡 秀樹 2球目を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
代走:1塁ランナー サンタナ に代わって 丸山 和郁
- OUT
7番 サンタナ カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
6番 中村 悠平 初球を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:陽川 尚将 に代わって 加治屋 蓮
- OUT
7番 糸原 健斗 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
6番 陽川 尚将 9球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
代打:6番 ケラー に代わって 陽川 尚将
- OUT
神2-5ヤ
5番 マルテ 3球目を打ってレフトへの犠牲フライ 阪神得点! ヤ 5-2 神 1アウト ランナー:1塁
- OUT
ピッチャー 石山 泰稚がワイルドピッチ ランナー:1、3塁
- OUT
4番 大山 悠輔 4球目を打ってピッチャーへの内野安打 ランナー:1、2塁
- OUT
3番 近本 光司 6球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:久保 拓真 に代わって 石山 泰稚
- OUT
5番 オスナ 初球を打ってサードポップフライ 攻撃終了
- OUT
4番 村上 宗隆 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
2塁ランナー塩見 泰隆 盗塁成功 ランナー:1、3塁
- OUT
3番 山田 哲人 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
2番 山崎 晃大朗 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 塩見 泰隆 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 佐藤 輝明 は ライトへ
- OUT
投手交代:原口 文仁 に代わって ケラー
- OUT
守備位置の変更:5番 サード マルテ は ファーストへ
- OUT
守備位置の変更:2番 代打 北條 史也 は サードへ
- OUT
2番 北條 史也 初球を打ってセンターポップフライ 攻撃終了
- OUT
代打:2番 島田 海吏 に代わって 北條 史也
- OUT
1番 中野 拓夢 カウント3-1から四球 ランナー:満塁
- OUT
投手交代:サイスニード に代わって 久保 拓真
- OUT
9番 佐藤 輝明 カウント3-0から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
代打:9番 西 純矢 に代わって 佐藤 輝明
- OUT
8番 梅野 隆太郎 3球目を打ってセンターオーバーのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
7番 糸原 健斗 2球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
6番 原口 文仁 5球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
9番 サイスニード カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
8番 長岡 秀樹 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
7番 サンタナ カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
6番 中村 悠平 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
神1-5ヤ
5番 オスナ 2球目を打ってレフトスタンドへのツーランホームラン! ヤクルト得点! ヤ 5-1 神
- OUT
4番 村上 宗隆 2球目を打ってサードポップフライ 1アウト
- OUT
3番 山田 哲人 3球目を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
5番 マルテ 2球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
4番 大山 悠輔 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
3番 近本 光司 5球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
2番 島田 海吏 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
2番 山崎 晃大朗 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 塩見 泰隆 6球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 サイスニード カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
神1-3ヤ
8番 長岡 秀樹 3球目を打ってライトスタンドへのホームラン! ヤクルト得点! ヤ 3-1 神
- OUT
7番 サンタナ 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:ロハス に代わって 西 純矢
- OUT
1番 中野 拓夢 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 ロハス 初球を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
代打:9番 藤浪 晋太郎 に代わって ロハス
- OUT
8番 梅野 隆太郎 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
7番 糸原 健斗 5球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 中村 悠平 初球を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 オスナ 2球目を打ってショートゴロ しかしショートがファンブル ランナー:1塁
- OUT
神1-2ヤ
4番 村上 宗隆 6球目を打ってレフトスタンドへのツーランホームラン! ヤクルト得点! ヤ 2-1 神
- OUT
3番 山田 哲人 4球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
2番 山崎 晃大朗 初球を送りバント失敗 ファーストゴロ 1アウト ランナー:1塁
- OUT
1番 塩見 泰隆 初球を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 原口 文仁 4球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 マルテ 初球を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
9番 サイスニード カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
8番 長岡 秀樹 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
7番 サンタナ 8球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
6番 中村 悠平 カウント2-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
3番 近本 光司 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 島田 海吏 6球目を打ってショートゴロ しかしショートがファンブル ランナー:満塁
- OUT
1番 中野 拓夢 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
9番 藤浪 晋太郎 カウント0-2からスリーバント失敗 2アウト
- OUT
8番 梅野 隆太郎 6球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
7番 糸原 健斗 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 オスナ 初球を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
さらにピッチャー 藤浪 晋太郎がワイルドピッチ ランナー:1、3塁
- OUT
4番 村上 宗隆 カウント3-2から四球
- OUT
3番 山田 哲人 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
2番 山崎 晃大朗 カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
1番 塩見 泰隆 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
6番 原口 文仁 初球を打ってショートポップフライ 攻撃終了
- OUT
5番 マルテ 6球目を打ってサードファウルフライ 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
神1-0ヤ
3番 近本 光司 2球目を打ってライトへのタイムリーヒット 阪神得点! ヤ 0-1 神 ランナー:1塁
- OUT
2番 島田 海吏 6球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
1番 中野 拓夢 5球目を打って右中間へのスリーベースヒット ランナー:3塁
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神OB・江夏氏の10年ぶり聖地帰還が実現した理由 サプライズの連続に球団も感動「甲子園に来るとアドレナリンが出るのかも」
江夏豊氏の姿にファン感動「涙涙涙です」「いつまでもお元気で」車椅子&酸素吸入機つけて甲子園のマウンドへ「昭和世代ファン号泣」のシーン
【糸井嘉男氏の眼】阪神・佐藤輝はボールの捉え方がいい どんなピッチャーにも対応できる 主軸は今の並びがハマっている
阪神・村上 パワプロ“能力値低下”に発奮 「いいピッチングをしたら上がると思うので」V字回復誓う
阪神・佐藤輝 奪首弾!単独トップ8号3ランで68年ぶり巨人戦開幕4戦4勝 「力まず軽く」自己最多タイ月間7本目
阪神・藤川監督 佐藤輝の一発「放送席で今、糸井さんが喜んでいるんじゃ」江夏氏「本当に『さすがだな』という一言」【一問一答】
阪神・大山 魚雷バットで初回先制打 実戦ではチーム初使用 “完全大山仕様”グリップも重さも普段使うバットと同じに
阪神・村上 セ単独トップ4勝目 巨人キラー健在!通算5戦3勝、防御率0・77「いいイメージで入れている」