阪神ドラ2門別 目指す160キロ 18歳道産子左腕「日本を代表する投手に」
「プロ野球ドラフト会議」(20日、都内ホテル)
阪神からドラフト2位指名された門別啓人投手(18)=東海大札幌=は目標に球速160キロ到達を掲げ、オリックス・宮城のような緩急と制球力を身につけることを誓った。さらに新人王を取り、日本を代表する絶対的な投手になる青写真を描いた。
名前が呼ばれると、会場のホールに歓声が響いた。門別は安どの表情とともに天井を見上げ、隣の大脇英徳監督とギュッと握手を交わすと、ようやく緊張の糸がほどけた。
「本当、朝からすごい緊張していて。実はチームメートに『緊張しない』と言っていたんですけど、本当は自分自身すごい緊張していて、吐きそうなぐらい緊張していたんですけど。今、呼ばれて、すごいホッとした気持ちです」
グッとモニターを見つめながら、待った。やっと踏み出せた第一歩に「本当に野球を始めた頃からずっと追いかけていた場所だったので、本当に呼ばれて率直にうれしいです」と会見の第一声は18歳の喜びの声だった。
最速150キロを誇る左腕の目標はオリックス・宮城だ。「自分にはない、すごい緩急だったり、コントロールだったり、そういうところを見習って、いつか超えられるようになりたいです」と具体的な理想像がある。
対戦したい打者にはソフトバンクの柳田を挙げ、「直球で三振を取りたいです」と気持ちの強さが出た。持ち味は「右打者の内角に直球を。クロスファイヤーですけど、それを武器にしてプロの世界で戦っていければなと思います」と歴戦の猛者たちをえぐっていく。
兵庫県に本拠地を構える阪神。門別は関西に行ったことがないが、「関西はすごく明るいイメージがあるので、そのチームで自分も明るくやっていけるように」と前向きに捉えた。
若い投手が着実に育っている阪神。その中に割り込んでいくのは容易ではない。しかし「日本を代表するような絶対的な投手になりたい」と門別。北の大地から、聖地・甲子園へ。岡田阪神で大きく成長していく。
【門別啓人アラカルト】
◆生まれ 2004年7月10日生まれ、北海道日高町出身
◆サイズ 183センチ、86キロ
◆球歴 小学1年からJBC日高ブレイヴで野球を始め、富川中では軟式野球部に所属。東海大札幌では1年秋からベンチ入り。最速150キロ
◆足 50メートル走6秒1
◆遠投 100メートル
◆好きな歌手 清水翔太
◆好きな女優 広瀬すず
◆好きな言葉 「迷ったらつらい道を選べ」
◆特技 サッカー、バスケットボール
◆趣味 漫画を読むこと(主にスポーツ漫画)
◆家族構成 父と母
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・村上 ドラ1伊原の初星をプロデュース 智弁学園の後輩にカープ攻略法伝授「一緒に勝てたらなと」
糸井氏が解説「球児流の動く野球」 藤川阪神は積極的な攻撃、起用法…ブレない姿勢が信頼に
阪神・才木 狙う今季チーム初完投 「火曜日の男」の自覚 救援陣の負担「減らすことが大事」
前川右京&森下翔太が奥川を打つ 若き主力コンビが阪神打線けん引 OP戦で攻略済み→狙う初回速攻
阪神・藤川監督 2軍落ち工藤に求める制球力UP 再昇格期待「また今後の展開っていうことが」
阪神・藤川監督(混セの理由)「どのチームも、自分のチームを作り上げてる」
阪神 島田海吏、工藤泰成が2軍降格 島田は12日の中日戦で走塁ミス、工藤は6登板で防御率4・15
阪神・小野寺が合流 出場ないまま1日に抹消も早期昇格へ