阪神・岡田監督が嘆きのオンパレード「見ての通りやんか」「点取れん」「打ち取られ方悪い」4試合連続1得点の超低空飛行
「巨人7-1阪神」(11日、東京ドーム)
阪神は八回、中野がチーム42イニングぶりの適時打となる中前打を放ったが、直後に3番手・浜地が2ランを2発浴びてジ・エンド。チームは7~9日のヤクルト3連戦で合計3得点。東京ドームに舞台を移しての打線の爆発に期待がかかったが、この日も1得点と湿った。試合後の岡田監督の一問一答は以下の通り。
-打線がまず…。
「えへへっっ打てんなあ。差し込まれるばっかり、ポップフライばっかりやもんな、フライが」
-戸郷も状態は良い方だったと思うが。
「思ったよりもストレートが多かったよなあ。きょうは。うーん、前半からなあ。そら多いのはわかるわけやからなあ」
-なかなか佐藤輝に兆しがみえない。
「そら見えんねん。見ての通りやんか。そんなん、お前。そういう質問はわかってることやから、あんまり…。結果論を言うてもしゃあないやん」
-クリーンアップが無安打。
「おーん。もうだから差し込まれのフライばっかりやからなあ」
-森下も3試合ぶりにスタメンに出たが。
「いや~ちょっとまたおかしなってんもんな。バット出えへんもんな。なぁ」
-巨人打線は状態上がってきた。
「いや、状態上がってるいうか、今日はオコエなぁ。ほとんど勝負ではオコエにやられたようなみたいやけど。だから、状態上げるようなんやったらあかんわな。最後、浜地にしてもな。ほんま、何とか立ち直るそういうアレをやったけど、しんどいよな。ボールが飛ぶよな、なぁ。ホームラン3本か。ヤクルトからな」
-1点返した後だけに。
「いやいや、2点なあ。1点取って分からへんし、ちょうどな、いい展開言うたらおかしいけど、浜地も立ち直るにはええ点差言うたらおかしいけどな、おーん、そう思たけどな」
-下(2軍)も考える?
「そら考えなあかんやろな、こんだけそらお前、えー、結果に投げて打たれとったらな。そらしょうがないわ」
-西勇は。
「そうやなあ、だからオコエの相性もな、オコエが一番タイミング合うとったけどな、そこ何とかのー、長野のゲッツー(一ゴロ)もあったけどな、もう一人な、頑張ってくれとったら分からんかったけどな」
-守備は中継プレーだったり、いいプレーが出たが。
「まあでも、お前点取れん…お前1点じゃ、ずっと4試合1点かいな。4試合1点じゃそりゃな、なかなか勝てんわな、うん」
-もう少し辛抱っていうイメージ?
「いや、それはわからん。いや、変えたくないとは言うてないよ」
-久々に出たタイムリーっていうのをどうつなげていくか。
「まあタイムリーっていうか、まあそらチャンスもな、ほとんどなかったし。まあな、あそこでまあ残ってクリーンアップやからな。2人ランナー残ってクリーンアップで。まあなんとかな、ピッチャー代わったから。そりゃピッチャーは代わるわな。次、右が続くんやから、そんなん代わるのはもう予定してることやけど、そこでな。やっぱりな、なんとかこうな、もうちょっとええ内容で対応せんとあかんわな。まあ打ち取られ方が悪い。はっきり言うて」
野球スコア速報
- 【神 1-7 巨】
- 試合終了
- OUT
7番 梅野 隆太郎 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
6番 森下 翔太 2球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
5番 佐藤 輝明 2球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
投手交代:松田 宣浩 に代わって 鍬原 拓也
- OUT
守備位置の変更:6番 代走 門脇 誠 は ショートへ
- OUT
守備位置の変更:3番 代走 増田 大輝 は ライトへ
- OUT
1番 オコエ 瑠偉 5球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 松田 宣浩 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代打:9番 田中 豊樹 に代わって 松田 宣浩
- OUT
8番 吉川 尚輝 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:浜地 真澄 に代わって ビーズリー
- OUT
神1-7巨
7番 大城 卓三 4球目を打ってライトスタンドへのツーランホームラン! 巨人得点! 巨 7-1 神
- OUT
代走:2塁ランナー 坂本 勇人 に代わって 門脇 誠
- OUT
6番 坂本 勇人 2球目を打ってレフトオーバーのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
神1-5巨
5番 中田 翔 4球目を打ってレフトスタンドへのツーランホームラン! 巨人得点! 巨 5-1 神
- OUT
2塁ランナー増田 大輝 盗塁成功 ランナー:3塁
- OUT
4番 岡本 和真 5球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
代走:2塁ランナー 梶谷 隆幸 に代わって 増田 大輝
- OUT
3番 梶谷 隆幸 初球を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
投手交代:原口 文仁 に代わって 浜地 真澄
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってセカンドポップフライ 攻撃終了
- OUT
3番 ノイジー 3球目を打ってショートゴロ 2アウト ランナー:2、3塁
- OUT
投手交代:高梨 雄平 に代わって 田中 豊樹
- OUT
神1-3巨
2番 中野 拓夢 6球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 阪神得点! 巨 3-1 神 ランナー:1、2塁
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってファーストゴロ しかしファーストがファンブル ランナー:1、3塁
- OUT
9番 原口 文仁 カウント2-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
キャッチャーのパスボール ランナー:2塁
- OUT
代打:9番 富田 蓮 に代わって 原口 文仁
- OUT
8番 木浪 聖也 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:長野 久義 に代わって 高梨 雄平
- OUT
守備位置の変更:3番 レフト 梶谷 隆幸 は ライトへ
- OUT
守備位置の変更:2番 代打 ブリンソン は センターへ
- OUT
守備位置の変更:1番 センター オコエ 瑠偉 は レフトへ
- OUT
2番 ブリンソン 2球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
代打:2番 丸 佳浩 に代わって ブリンソン
- OUT
投手交代:西 勇輝 に代わって 富田 蓮
- OUT
神0-3巨
1番 オコエ 瑠偉 2球目を打ってライトへのタイムリーヒット 巨人得点! 巨 3-0 神 ランナー:1、3塁
- OUT
9番 長野 久義 4球目を打ってファーストゴロ 2アウト ランナー:満塁
- OUT
代打:9番 戸郷 翔征 に代わって 長野 久義
- OUT
8番 吉川 尚輝 カウント1-0から死球 ランナー:満塁
- OUT
7番 大城 卓三 初球を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
6番 坂本 勇人 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
5番 中田 翔 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 4球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
6番 森下 翔太 5球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 岡本 和真 7球目を打ってサードライナー 攻撃終了
- OUT
3番 梶谷 隆幸 4球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
2番 丸 佳浩 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってセカンドポップフライ 攻撃終了
- OUT
3番 ノイジー 5球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
1番 近本 光司 7球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 オコエ 瑠偉 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
9番 戸郷 翔征 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 吉川 尚輝 3球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
9番 西 勇輝 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
8番 木浪 聖也 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 梅野 隆太郎 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
6番 森下 翔太 3球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
7番 大城 卓三 5球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
さらに2塁ランナー中田 翔 先の塁を狙うもアウト 2アウト
- OUT
6番 坂本 勇人 3球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
5番 中田 翔 初球を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
5番 佐藤 輝明 3球目を打ってセカンドポップフライ 攻撃終了
- OUT
4番 大山 悠輔 初球を打ってライトポップフライ 2アウト
- OUT
3番 ノイジー 3球目を打ってサードポップフライ 1アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 岡本 和真 2球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 梶谷 隆幸 3球目を打ってショートポップフライ 2アウト
- OUT
2番 丸 佳浩 2球目を打ってセンターフライ 1アウト ランナー:3塁
- OUT
1番 オコエ 瑠偉 5球目を打ってライトオーバーのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
9番 西 勇輝 3球目を打ってファーストゴロ しかしファーストがファンブル ランナー:1塁
- OUT
8番 木浪 聖也 2球目を打ってショートポップフライ 2アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 3球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
9番 戸郷 翔征 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
8番 吉川 尚輝 7球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
7番 大城 卓三 3球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
6番 森下 翔太 初球を打ってサードファウルフライ 攻撃終了
- OUT
5番 佐藤 輝明 3球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
6番 坂本 勇人 初球を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 中田 翔 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
4番 岡本 和真 カウント0-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
神0-1巨
3番 梶谷 隆幸 4球目を打ってレフトへのタイムリーヒット 巨人得点! 巨 1-0 神 ランナー:1塁
- OUT
2番 丸 佳浩 2球目を打ってショートゴロ 1アウト ランナー:3塁
- OUT
さらにレフトがファンブル ランナー:2塁
- OUT
1番 オコエ 瑠偉 2球目を打ってレフトへのヒット
- OUT
3番 ノイジー カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 5球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 3球目を打ってライトフライ 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・岡田顧問が退院 重病説否定「おー、あれな。見た見た。大丈夫やけどなあ」“岡田節”に期待!解説業など再開へ
井川慶氏の眼 バウアー攻略で光った佐藤輝の一打「佐藤輝選手だから打てたのかなと」
阪神・藤川監督 ビジター6連勝にも反省の弁 「日々勉強ですね」「常に最近思っていること」
鳥谷敬氏が阪神・佐藤輝明を絶賛 「追い込まれてからの対応。力感のなさが成長」と高評価
阪神 バウアー攻略でビジター6連勝、4番・佐藤輝が2安打、近本3号ソロ 才木は2勝目
阪神・才木が七回途中5安打2失点 5四球と制球乱すも115球の熱投で2勝目の権利
阪神・近本がバウアー粉砕の3号豪快弾 シーズン22本塁打ペースに笑顔咲く
阪神・佐藤輝明にサイクル安打達成の予感 最も難しい三塁打を第1打席で放ち、2打席目は適時二塁打 チームでは19年の梅野以来