阪神・森下が超ファインプレー フェンスに体をぶつけながらのジャンピングキャッチ 球場どよめく
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 11, 2023
これが令和の「ザ・キャッチ」か
\
森下翔太がスーパープレー!
背走から完璧なジャンプ👏
フェンスに激突しながらも打球は落とさず😲
⚾#プロ野球(2023/8/11)
🆚阪神×ヤクルト
📱Live on DAZN #DAZNプロ野球 #tigers pic.twitter.com/OVUki4V5Tr
野球スコア速報
- 【ヤ 1-2 神】
- 試合終了
- OUT
9番 浜田 太貴 2球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
8番 内山 壮真 初球を打ってライトフライ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
代打:8番 元山 飛優 に代わって 内山 壮真
- OUT
7番 中村 悠平 3球目を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
6番 並木 秀尊 3球目をピッチャーへのバントヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:熊谷 敬宥 に代わって 岩崎 優
- OUT
2番 中野 拓夢 5球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 近本 光司 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代走:2塁ランナー 糸原 健斗 に代わって 熊谷 敬宥
- OUT
ヤ1-2神
9番 糸原 健斗 5球目を打って右中間へのタイムリーツーベースヒット 阪神得点! 神 2-1 ヤ ランナー:2塁
- OUT
代打:9番 馬場 皐輔 に代わって 糸原 健斗
- OUT
8番 木浪 聖也 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 坂本 誠志郎 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 浜田 太貴 は レフトへ
- OUT
守備位置の変更:6番 レフト 並木 秀尊 は ライトへ
- OUT
投手交代:サンタナ に代わって 清水 昇
- OUT
5番 サンタナ 5球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
投手交代:及川 雅貴 に代わって 馬場 皐輔
- OUT
4番 村上 宗隆 カウント3-2から四球 ランナー:満塁
- OUT
投手交代:岡留 英貴 に代わって 及川 雅貴
- OUT
3番 山田 哲人 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
投手交代:島本 浩也 に代わって 岡留 英貴
- OUT
2番 宮本 丈 2球目を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 塩見 泰隆 5球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
9番 浜田 太貴 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
代打:9番 木沢 尚文 に代わって 浜田 太貴
- OUT
投手交代:村上 頌樹 に代わって 島本 浩也
- OUT
6番 佐藤 輝明 初球を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 ノイジー 5球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
さらにバッター大山 悠輔 先の塁を狙うもアウト 1アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 5球目を打ってレフトオーバーのヒット
- OUT
投手交代:星 知弥 に代わって 木沢 尚文
- OUT
選手交代:8番 代打 川端 慎吾 に代わって ショート 元山 飛優
- OUT
守備位置の変更:6番 代走 並木 秀尊 は レフトへ
- OUT
8番 川端 慎吾 4球目を打ってサードゴロ 5-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
代打:8番 長岡 秀樹 に代わって 川端 慎吾
- OUT
7番 中村 悠平 カウント3-0から四球 ランナー:満塁
- OUT
代走:1塁ランナー 青木 宣親 に代わって 並木 秀尊
- OUT
6番 青木 宣親 7球目を打ってファーストゴロ 1アウト ランナー:1、3塁
- OUT
5番 サンタナ カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
4番 村上 宗隆 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 森下 翔太 2球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 近本 光司 4球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
選手交代:9番 代打 北村 恵吾 に代わって ピッチャー 星 知弥
- OUT
3番 山田 哲人 2球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
2番 宮本 丈 3球目を打って右中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
1番 塩見 泰隆 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 北村 恵吾 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
代打:9番 高橋 奎二 に代わって 北村 恵吾
- OUT
9番 村上 頌樹 2球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 木浪 聖也 7球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
7番 坂本 誠志郎 3球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
6番 佐藤 輝明 2球目を打ってファーストライナー 1アウト
- OUT
8番 長岡 秀樹 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
7番 中村 悠平 6球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
6番 青木 宣親 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
5番 サンタナ カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
5番 ノイジー カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
4番 大山 悠輔 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
3番 森下 翔太 8球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 近本 光司 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 村上 宗隆 5球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
3番 山田 哲人 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
2番 宮本 丈 初球を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
ヤ1-1神
1番 塩見 泰隆 6球目を打って左中間スタンドへのホームラン! ヤクルト得点! 神 1-1 ヤ
- OUT
9番 村上 頌樹 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
8番 木浪 聖也 5球目を打ってファーストへの内野安打 ランナー:満塁
- OUT
7番 坂本 誠志郎 6球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
6番 佐藤 輝明 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 ノイジー カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
9番 高橋 奎二 2球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 長岡 秀樹 3球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
7番 中村 悠平 初球を打ってファーストポップフライ 1アウト
- OUT
3番 森下 翔太 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント3-0から四球 ランナー:満塁
- OUT
1番 近本 光司 5球目を打ってキャッチャーファウルフライ 2アウト
- OUT
9番 村上 頌樹 初球をバント しかしピッチャーが悪送球 ランナー:1、2塁
- OUT
8番 木浪 聖也 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
7番 坂本 誠志郎 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 青木 宣親 6球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 サンタナ カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
4番 村上 宗隆 初球を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
6番 佐藤 輝明 初球を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 ノイジー 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
ヤ0-1神
4番 大山 悠輔 6球目を打ってライトへのタイムリーヒット 阪神得点! 神 1-0 ヤ ランナー:1塁
- OUT
3番 森下 翔太 3球目を打ってファーストファウルフライ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 近本 光司 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
3番 山田 哲人 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 宮本 丈 6球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
1番 塩見 泰隆 カウント1-2から見逃し三振 1アウト
他球場の試合
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 背番号23の特別ユニをオークションへ 球団社長が発表 収益金は「野球振興、子供たちの野球のために」
阪神 ますだおかだの増田が始球式 吉田義男氏の背番号23で登場 ノーバン投球も「ボールでした。高めに浮きました」と反省
阪神 90万円プレミアムチケット当選の家族がファーストピッチ 前夜は高級ホテル宿泊&掛布OB会長と会談 選手と触れあう時間も
阪神 岡田彰布オーナー付顧問が元気な姿 放送席で顔色も良く 試合のポイントは「先発の伊原ですね」「背番号23が一番似合ってる」
阪神 背番号「23」の特別ユニホーム着用 吉田義男氏追悼試合で セレモニーで追悼映像 両軍が黙祷を捧げる
阪神・大山の通算1000試合出場記念グッズ発売開始
阪神・岡田顧問が甲子園に姿を現す 体調不良から退院後、初の公の場 全国ネットの阪神-巨人戦で特別ゲストとして解説
落合博満氏 阪神・佐藤輝明は「上からバットが出るように」成長認める「何でもかんでも振るタイプだったのが」