阪神・近本がお立ち台で絶叫「バモース!」快進撃続けるチームの魔法の合言葉 ミエちゃん応援歌でも使用

 「阪神タイガース5-1広島東洋カープ」(9日、甲子園球場)

 阪神は9月負けなしの7連勝でマジックを一気に3つ減らして「7」とした。2位・広島を寄せ付けない快勝に満員となった甲子園のスタンドは最高潮に。お立ち台では近本が「バモース!」と絶叫し、ファンと喜びを分かち合った。

 普段はあまり感情を表に出さない選手会長の一言に大歓声がわき起こった甲子園。スペイン語で「さあ、行こう!」を意味する「バモス!」は夏場を迎えるあたりから原口が円陣でチームを鼓舞するために使うようになり、8月は快進撃を演じた。連勝中は基本的に同じ選手が声出し役を務める慣例があるが、ストップした直後も「指名をいただきまして」と原口が再登場し、「バモス!」と叫んでチームの士気を高めてきた。

 ミエセスの応援歌にも使われている「バモス!」。マジック7となりアレへのカウントダウンが始まる中、魔法の言葉はファンにも浸透している。最短でのV決定日は14日。勢いはさらに加速していきそうだ。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス