野球スコア速報
- 【オ 5-4 神】
- 試合終了
- OUT
4番 大山 悠輔 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
3番 森下 翔太 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 6球目を打ってセカンドゴロ 1アウト ランナー:2塁
- OUT
代走:1塁ランナー 原口 文仁 に代わって 植田 海
- OUT
9番 原口 文仁 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
代打:9番 桐敷 拓馬 に代わって 原口 文仁
- OUT
選手交代:9番 代打 西野 真弘 に代わって ライト 小田 裕也
- OUT
投手交代:森 友哉 に代わって 平野 佳寿
- OUT
3番 森 友哉 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 宗 佑磨 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
1番 中川 圭太 初球を打ってファーストファウルフライ 2アウト
- OUT
9番 西野 真弘 3球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
代打:9番 宇田川 優希 に代わって 西野 真弘
- OUT
投手交代:石井 大智 に代わって 桐敷 拓馬
- OUT
守備位置の変更:6番 代走 島田 海吏 は レフトへ
- OUT
8番 木浪 聖也 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
7番 坂本 誠志郎 4球目を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
代走:1塁ランナー ノイジー に代わって 島田 海吏
- OUT
6番 ノイジー 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
8番 広岡 大志 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
7番 若月 健矢 5球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
6番 紅林 弘太郎 初球をバントするもキャッチャーへのファウルフライ 1アウト
- OUT
5番 ゴンザレス 7球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
選手交代:9番 代打 糸原 健斗 に代わって ピッチャー 石井 大智
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
投手交代:山岡 泰輔 に代わって 宇田川 優希
- OUT
オ5-4神
3番 森下 翔太 2球目を打ってライトへのタイムリーヒット 阪神得点! 神 4-5 オ ランナー:1塁
- OUT
オ5-2神
2番 中野 拓夢 4球目を打ってファーストゴロ 3塁ランナーは本塁へ 阪神得点! 神 2-5 オ 2アウト ランナー:2、3塁
- OUT
1番 近本 光司 カウント3-1から四球 ランナー:満塁
- OUT
9番 糸原 健斗 4球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
代打:9番 岩貞 祐太 に代わって 糸原 健斗
- OUT
8番 木浪 聖也 9球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
7番 坂本 誠志郎 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
選手交代:9番 代打 セデーニョ に代わって ピッチャー 山岡 泰輔
- OUT
4番 安達 了一 3球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
3番 森 友哉 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
2番 宗 佑磨 初球を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 中川 圭太 6球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 セデーニョ 5球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
代打:9番 小木田 敦也 に代わって セデーニョ
- OUT
投手交代:ブルワー に代わって 岩貞 祐太
- OUT
6番 ノイジー 2球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 佐藤 輝明 2球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 3球目を打ってサードゴロ 1アウト ランナー:1塁
- OUT
3番 森下 翔太 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:東 晃平 に代わって 小木田 敦也
- OUT
守備位置の変更:5番 セカンド ゴンザレス は ファーストへ
- OUT
守備位置の変更:4番 代走 安達 了一 は セカンドへ
- OUT
8番 広岡 大志 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
オ5-1神
7番 若月 健矢 3球目を打ってレフトへの犠牲フライ オリックス得点! 神 1-5 オ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
6番 紅林 弘太郎 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2、3塁
- OUT
5番 ゴンザレス カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
代走:1塁ランナー 頓宮 裕真 に代わって 安達 了一
- OUT
4番 頓宮 裕真 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
選手交代:9番 代打 渡辺 諒 に代わって ピッチャー ブルワー
- OUT
2番 中野 拓夢 5球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
1番 近本 光司 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
9番 渡辺 諒 5球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
代打:9番 伊藤 将司 に代わって 渡辺 諒
- OUT
8番 木浪 聖也 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 坂本 誠志郎 4球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
3番 森 友哉 3球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
オ4-1神
2番 宗 佑磨 8球目を打って右中間へのタイムリーツーベースヒット オリックス得点! 神 1-4 オ ランナー:2塁
- OUT
1番 中川 圭太 5球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
9番 東 晃平 2球目をバント しかしピッチャーが悪送球 ランナー:1、2塁
- OUT
オ2-1神
8番 広岡 大志 2球目を打ってショートゴロ 3塁ランナーは本塁へ オリックス得点! 神 1-2 オ 1アウト ランナー:1塁
- OUT
7番 若月 健矢 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
6番 紅林 弘太郎 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 ノイジー 4球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 カウント3-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
5番 ゴンザレス 初球を打ってショートポップフライ 攻撃終了
- OUT
オ1-1神
4番 頓宮 裕真 5球目を打ってセンターへのホームラン! オリックス得点! 神 1-1 オ
- OUT
3番 森 友哉 4球目を打ってセカンドライナー 2アウト
- OUT
2番 宗 佑磨 初球を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
3番 森下 翔太 6球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
1塁ランナー近本 光司 盗塁失敗 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 3球目を打ってレフトファウルフライ 1アウト
- OUT
1番 近本 光司 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 中川 圭太 5球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 東 晃平 6球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
8番 広岡 大志 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
9番 伊藤 将司 2球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 木浪 聖也 3球目を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
オ0-1神
7番 坂本 誠志郎 6球目を打ってセカンドゴロ 3塁ランナーは本塁へ 阪神得点! 神 1-0 オ 2アウト ランナー:1塁
- OUT
6番 ノイジー 初球を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 若月 健矢 2球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
6番 紅林 弘太郎 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 ゴンザレス 7球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
3番 森下 翔太 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 3球目を打ってレフトポップフライ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 頓宮 裕真 7球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
3番 森 友哉 初球を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 宗 佑磨 4球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
1番 中川 圭太 2球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 ますだおかだの増田が始球式 吉田義男氏の背番号23で登場 ノーバン投球も「ボールでした。高めに浮きました」と反省
阪神 90万円プレミアムチケット当選の家族がファーストピッチ 前夜は高級ホテル宿泊&掛布OB会長と会談 選手と触れあう時間も
阪神 岡田彰布オーナー付顧問が元気な姿 放送席で顔色も良く 試合のポイントは「先発の伊原ですね」「背番号23が一番似合ってる」
阪神 背番号「23」の特別ユニホーム着用 吉田義男氏追悼試合で セレモニーで追悼映像 両軍が黙祷を捧げる
阪神・大山の通算1000試合出場記念グッズ発売開始
阪神・岡田顧問が甲子園に姿を現す 体調不良から退院後、初の公の場 全国ネットの阪神-巨人戦で特別ゲストとして解説
落合博満氏 阪神・佐藤輝明は「上からバットが出るように」成長認める「何でもかんでも振るタイプだったのが」
巨人に負けない阪神 なんでそうなるの?「波に乗っているチームはツキにも恵まれる」と藤田平氏