野球スコア速報
- 【神 5-6 日】
- 試合終了
- OUT
9番 藤田 健斗 初球を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
8番 小幡 竜平 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
7番 原口 文仁 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
選手交代:7番 DH 木浪 聖也 に代わって 原口 文仁
- OUT
6番 前川 右京 6球目を打ってサードファウルフライ 1アウト
- OUT
5番 レイエス カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
4番 加藤 豪将 2球目を打ってレフトファウルフライ 2アウト
- OUT
3番 阪口 楽 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
選手交代:3番 センター 近本 光司 に代わって センター 植田 海
- OUT
5番 糸原 健斗 3球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 大山 悠輔 3球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
3番 近本 光司 4球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:7番 代走 江越 大賀 は センターへ
- OUT
選手交代:6番 サード 野村 佑希 に代わって サード 福田 光輝
- OUT
守備位置の変更:5番 代打 レイエス は DHへ
- OUT
守備位置の変更:4番 代打 加藤 豪将 は ファーストへ
- OUT
選手交代:3番 センター 浅間 大基 に代わって ライト 阪口 楽
- OUT
守備位置の変更:2番 代打 奈良間 大己 は セカンドへ
- OUT
2番 奈良間 大己 3球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:2番 石井 一成 に代わって 奈良間 大己
- OUT
神5-6日
1番 郡司 裕也 5球目を打ってライトへのタイムリーヒット 日本ハム得点! 日 6-5 神 ランナー:1塁
- OUT
9番 進藤 勇也 4球目を打ってセカンドゴロ 2アウト ランナー:2、3塁
- OUT
代走:2塁ランナー 今川 優馬 に代わって 江越 大賀
- OUT
神5-4日
8番 水野 達稀 2球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 日本ハム得点! 日 4-5 神 ランナー:1、2塁
- OUT
神5-3日
7番 今川 優馬 4球目を打ってレフトへのタイムリーヒット 日本ハム得点! 日 3-5 神 ランナー:1、2塁
- OUT
6番 野村 佑希 カウント3-0から四球 ランナー:満塁
- OUT
5番 レイエス カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
選手交代:5番 DH 万波 中正 に代わって レイエス
- OUT
4番 加藤 豪将 初球を打ってセカンドゴロ 1アウト ランナー:1塁
- OUT
代打:4番 マルティネス に代わって 加藤 豪将
- OUT
3番 浅間 大基 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 小野寺 暖 7球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
1塁ランナー熊谷 敬宥 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
1番 熊谷 敬宥 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 藤田 健斗 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 小幡 竜平 2球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
2番 石井 一成 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
1番 郡司 裕也 5球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
9番 進藤 勇也 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
選手交代:9番 キャッチャー 坂本 誠志郎 に代わって キャッチャー 藤田 健斗
- OUT
選手交代:6番 レフト ミエセス に代わって レフト 前川 右京
- OUT
選手交代:5番 サード 佐藤 輝明 に代わって サード 糸原 健斗
- OUT
投手交代:椎葉 剛 に代わって 及川 雅貴
- OUT
7番 木浪 聖也 3球目を打ってライトポップフライ 攻撃終了
- OUT
神5-1日
6番 ミエセス 2球目を打ってセンターへの犠牲フライ 阪神得点! 日 1-5 神 2アウト
- OUT
5番 佐藤 輝明 3球目を打ってセカンドポップフライ 1アウト
- OUT
神4-1日
4番 大山 悠輔 2球目を打って右中間へのタイムリースリーベースヒット 阪神得点! 日 1-4 神 ランナー:3塁
- OUT
3番 近本 光司 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
選手交代:9番 キャッチャー 伏見 寅威 に代わって キャッチャー 進藤 勇也
- OUT
投手交代:ザバラ に代わって 上原 健太
- OUT
さらにバッター水野 達稀 先の塁を狙うもアウト 攻撃終了
- OUT
神3-1日
8番 水野 達稀 初球を打って右中間へのタイムリーツーベースヒット 日本ハム得点! 日 1-3 神
- OUT
7番 今川 優馬 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 野村 佑希 初球を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
5番 万波 中正 4球目を打ってセカンドライナー 1アウト
- OUT
選手交代:2番 セカンド 中野 拓夢 に代わって ライト 小野寺 暖
- OUT
守備位置の変更:1番 代走 熊谷 敬宥 は セカンドへ
- OUT
投手交代:才木 浩人 に代わって 椎葉 剛
- OUT
2番 中野 拓夢 5球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
代走:1塁ランナー 森下 翔太 に代わって 熊谷 敬宥
- OUT
1番 森下 翔太 初球を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 坂本 誠志郎 4球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
8番 小幡 竜平 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:マーフィー に代わって ザバラ
- OUT
4番 マルティネス カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
3番 浅間 大基 3球目を打ってショートライナー 2アウト
- OUT
2番 石井 一成 2球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
7番 木浪 聖也 5球目を打ってファーストファウルフライ 攻撃終了
- OUT
神3-0日
6番 ミエセス 4球目を打って左中間へのタイムリーツーベースヒット 阪神得点! 日 0-3 神 ランナー:2塁
- OUT
5番 佐藤 輝明 6球目を打ってファーストゴロ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
神2-0日
4番 大山 悠輔 2球目を打ってライトへのタイムリーヒット 阪神得点! 日 0-2 神 ランナー:1塁
- OUT
神1-0日
3番 近本 光司 初球を打ってセカンドゴロ 3塁ランナーは本塁へ 阪神得点! 日 0-1 神 1アウト ランナー:3塁
- OUT
2番 中野 拓夢 4球目を打ってライトオーバーのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
1番 森下 翔太 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 郡司 裕也 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
9番 伏見 寅威 初球を打ってピッチャーへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
8番 水野 達稀 4球目を打ってサードファウルフライ 2アウト
- OUT
7番 今川 優馬 4球目を打ってレフトファウルフライ 1アウト
- OUT
9番 坂本 誠志郎 初球を打ってセカンドポップフライ 攻撃終了
- OUT
8番 小幡 竜平 3球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
7番 木浪 聖也 3球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
6番 野村 佑希 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 万波 中正 2球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
4番 マルティネス 4球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
6番 ミエセス カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 3球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
3番 浅間 大基 3球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
2番 石井 一成 4球目を打ってショートライナー 2アウト
- OUT
1番 郡司 裕也 初球を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
3番 近本 光司 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1番 森下 翔太 4球目を打ってショートゴロ 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 復活の岡田彰布顧問に大歓声 多くのファンが球場前で出待ち 姿を見せると「きゃーーー」解説では舌鋒鋭く的確に評論
阪神・平田2軍監督 安芸での2連戦に敗れ「ここで負けたということは安芸のグラウンドが我々に戒めてくれている」【一問一答】
阪神・藤川監督 決勝打を浴びた岩崎に「全然問題ない。全く問題ない」守護神の背中を押すコメント「ただ1点が入っただけ」
阪神 岡田彰布顧問「今後に向けての教訓」初回以降、追加点奪えず「リリーフ勝負で負けたのは痛い」も「先発投手から点を取る」
阪神 守護神・岩崎が決勝点許す 甲子園が悲鳴に包まれる 17日・ヤクルト戦以来の失点 痛恨の逆転負け
阪神 88年ぶりの快挙逃す 吉田義男氏の追悼試合で連勝は6でストップ&巨人に今季初黒星 守護神・岩崎が手痛い一打を浴びる
阪神 桐敷拓馬に折れたバットが直撃するアクシデント 甲子園が騒然→「頑張れ桐敷」コールに 治療を終え続投
阪神 ドラフト1位・伊原陵人がプロ最長6回を1失点 プロ初失点も防御率は0・46 抜群の安定感見せる