阪神・才木 ノーノーまでアウト6つで投球中断→足に異変で治療→西武ベンチに一礼後に続投→残り5つで安打許す
「阪神-西武」(9日、甲子園球場)
阪神の才木浩人投手はノーヒットノーランまであとアウト6つで、投球を中断。右太ももを伸ばすような仕草をみせ、トレーナーがマウンドに向かった。足がつったのか、ベンチへ引き揚げると、球場が騒然となった。
八回先頭の源田へ、3球を投げ終えた時点で右足を気にするそぶりを見せて、プレートを外した。その後、右足を何度か振って、安藤投手コーチとトレーナーがマウンドに駆け寄っていったんベンチへと向かい、甲子園は騒然となった。約4分後にマウンドに戻ると、拍手が沸き起こり、「ガンバレ才木」コールが聖地を包んだ。その後、西武ベンチに頭を下げ、続投した。
源田は中飛に仕留めたが、1死から山野辺に右翼フェンス直撃の三塁打。大記録は逃し、甲子園から大きなため息がこぼれた。
この日、才木は初回を三者凡退で立ち上がると、二回は先頭の4番・陽川からフォークで空振り三振を奪った。三回は1死から滝沢に四球を与えたが、続く渡辺、奥村を連続三振に仕留めた。五回は先頭の佐藤龍に四球を選ばれ、源田の投犠打で初めて得点圏に走者を背負ったが、古賀を遊ゴロ、滝沢を空振り三振に斬った。
力強いストレートで西武打線をねじ伏せている才木。七回も球威は衰えず三者凡退に抑えると、その裏の攻撃で中野の適時三塁打などで3点を先制。快挙の期待感が高まっていた。
才木は2日・ロッテ戦(ゾゾ)で今季3度目の完封で6勝目を挙げており、両リーグトップの7勝目を目指している。
野球スコア速報
- 【西 0-3 神】
- 試合終了
- OUT
5番 佐藤 龍世 3球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
4番 陽川 尚将 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 栗山 巧 初球を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
2番 長谷川 信哉 3球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 原口 文仁 は ファーストへ
- OUT
守備位置の変更:6番 代走 植田 海 は レフトへ
- OUT
投手交代:前川 右京 に代わって 岩崎 優
- OUT
2番 前川 右京 4球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
1番 中野 拓夢 7球目を打ってファーストゴロ 2アウト ランナー:満塁
- OUT
9番 原口 文仁 カウント3-2から四球 ランナー:満塁
- OUT
代打:9番 才木 浩人 に代わって 原口 文仁
- OUT
8番 木浪 聖也 カウント3-0から四球 ランナー:1、3塁
- OUT
7番 梅野 隆太郎 2球目を送りバント成功 1アウト ランナー:3塁
- OUT
代走:2塁ランナー 糸原 健斗 に代わって 植田 海
- OUT
6番 糸原 健斗 3球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
選手交代:9番 代打 中村 剛也 に代わって キャッチャー 柘植 世那
- OUT
守備位置の変更:8番 代打 鈴木 将平 は センターへ
- OUT
守備位置の変更:7番 代打 山野辺 翔 は セカンドへ
- OUT
守備位置の変更:5番 セカンド 佐藤 龍世 は サードへ
- OUT
投手交代:奥村 光一 に代わって 上田 大河
- OUT
1番 奥村 光一 6球目を打ってセカンドポップフライ 攻撃終了
- OUT
9番 中村 剛也 カウント3-1から四球 ランナー:1、3塁
- OUT
代打:9番 ヤン に代わって 中村 剛也
- OUT
8番 鈴木 将平 初球を打ってサードポップフライ 2アウト
- OUT
代打:8番 滝沢 夏央 に代わって 鈴木 将平
- OUT
7番 山野辺 翔 3球目を打ってライト線へのスリーベースヒット ランナー:3塁
- OUT
代打:7番 古賀 悠斗 に代わって 山野辺 翔
- OUT
6番 源田 壮亮 7球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
5番 佐藤 輝明 5球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
4番 近本 光司 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:満塁
- OUT
投手交代:渡辺 勇太朗 に代わって ヤン
- OUT
3番 森下 翔太 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
西0-3神
2番 前川 右京 3球目を打ってライトへのタイムリーヒット 阪神得点! 神 3-0 西 ランナー:1塁
- OUT
西0-2神
1番 中野 拓夢 4球目を打ってセンターオーバーのタイムリースリーベースヒット 阪神得点! 神 2-0 西 ランナー:3塁
- OUT
9番 才木 浩人 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 木浪 聖也 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2、3塁
- OUT
7番 梅野 隆太郎 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
6番 糸原 健斗 7球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 佐藤 龍世 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
4番 陽川 尚将 2球目を打ってショートライナー 2アウト
- OUT
3番 栗山 巧 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
5番 佐藤 輝明 3球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
4番 近本 光司 5球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
3番 森下 翔太 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
2番 前川 右京 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 長谷川 信哉 2球目を打ってショートポップフライ 攻撃終了
- OUT
1番 奥村 光一 5球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
9番 渡辺 勇太朗 カウント2-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
1番 中野 拓夢 3球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 才木 浩人 2球目を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
8番 木浪 聖也 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
7番 梅野 隆太郎 初球を打ってファーストファウルフライ 1アウト
- OUT
8番 滝沢 夏央 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
7番 古賀 悠斗 5球目を打ってショートゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
6番 源田 壮亮 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
5番 佐藤 龍世 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
6番 糸原 健斗 5球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
4番 近本 光司 5球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
3番 森下 翔太 5球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
4番 陽川 尚将 4球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 栗山 巧 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
2番 長谷川 信哉 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
2番 前川 右京 3球目を打ってショートポップフライ 攻撃終了
- OUT
ピッチャーがけん制悪送球 ランナー:2塁
- OUT
1番 中野 拓夢 6球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 才木 浩人 2球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
8番 木浪 聖也 2球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
1番 奥村 光一 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
選手交代:6番 ファースト 渡辺 諒 に代わって ファースト 糸原 健斗
- OUT
9番 渡辺 勇太朗 カウント0-2からスリーバント失敗 2アウト
- OUT
8番 滝沢 夏央 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
7番 古賀 悠斗 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 6球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
6番 渡辺 諒 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
6番 源田 壮亮 2球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
5番 佐藤 龍世 4球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
4番 陽川 尚将 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 近本 光司 2球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 森下 翔太 2球目を打ってファーストファウルフライ 2アウト
- OUT
2番 前川 右京 6球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 中野 拓夢 2球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
3番 栗山 巧 4球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 長谷川 信哉 4球目を打ってキャッチャーポップフライ 2アウト
- OUT
1番 奥村 光一 初球を打ってショートゴロ 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
