阪神2軍 山田が3安打と躍動 中日・上林のバットで快音 和田2軍監督「今日みたいな打撃が続けば力もついてくる」

 「ウエスタン、中日8-5阪神」(26日、ナゴヤ球場)

 阪神は背中の張りからから復帰登板を果たした青柳が3回3失点。7日のウエスタン・中日戦に先発後、登板を回避していたため約3週間ぶりとなった。4番手で七回に登板した岩貞は1回無安打無失点と好投し、これで6試合連続無失点と記録を伸ばした。

 打線は山田が4月28日のウエスタン・ソフトバンク戦以来となる3安打で躍動。野口も二塁打を2本放つマルチ安打で8試合連続安打とし、猛アピールした。福島は初回に中前打とすると、井上に投じられた4球目で二塁へ盗塁。さらに相手の悪送球の間に一気に三塁まで到達し2度のヘッドスライディングで存在感を示した。

 和田2軍監督の一問一答は以下の通り。

 -試合は負けたが今日もしっかり野手が打てた。

 「うん、最後まで追いかける姿勢っていうのは出てたと思うけど、やっぱり防げる点をかなり与えてしまったっていう。そこが反省点かな。鳴尾浜では起こらないことがビジター球場に来ると、いろんなことが起こってしまうっていうのはね、いつもと違うグラウンドでやるわけだから。そういう違った環境についていけないところがまだあるよね」

 -野口は長打のマルチ安打でらしさが出てきた。

 「うん。2本とも左中間にね、しっかり上に上がった打球。それもやっぱり1打席目でいい凡打の仕方。ああいう外野フライの凡打が左方向に出てくると、ちょっと打球が上がり始めたかなと。それが3打席目、4打席目につながったと思うし。だから明日だよね。前回もホームラン打ってその後がね、続かなかったんで。明日もまたね。明日、しっかりしたバッティングできると。本当にいい状態になってくと思うんで、明日また楽しみにしてます」

 -山田も3安打。(仙台育英の先輩)中日の上林にもらったバットで打てたと。

 「バットが良くてヒット打てるんだったら、みんな上林さんにもらいに行くんだろうけど、そうじゃなくて、今日の打球方向見たら3本ともセンターに飛んでる。山田も今いろんなこと勉強しながら試合に出てるけど、やっぱり打球方向がもうほとんど左なんで、左だけでは率は上がってこないし。今日みたいなセンター返し、そこが中心になってくるともっともっと率も上がってくると思うしね。今日みたいなバッティングが続けば力もついてくると思う。引っ張れるっていういいものは持ってるんだけど、あまりにもちょっと打球方向が左に偏りすぎるんでね。やっぱり90度使ったヒットが打てるようになると。今年は1年間いろいろ勉強してったらいい中で、今日のヒットをちょっといろいろ考えるきっかけにしてほしいよね」

 -先発の青柳は3回3安打3失点。体の状態は万全と。

 「ちょっと気になる箇所があってからの復帰戦というかね。まあまあ、今日は投げられたっていうことだけでいいんだけど。やっぱり青柳の中ではしっかり反省点も考えながら終わった後、ベンチでもいろいろ捕手と話しててああしたらよかった、こうしたらよかった、こうしようっていうようなことを言ってたんで彼はそんなことね、もう百も承知だと思うんで。これから上げていけるようにやってってほしいよね」

 -明日の先発は。

 「茨木」

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス