阪神・岡田監督 拙攻ドローに「戻ってしもたなあ」前川の二塁打に「罰金やん。待てやん」一問一答
「阪神1-1中日」(26日、甲子園球場)
阪神は痛恨の引き分けで単独2位浮上を逃した。首位・広島とのゲーム差は3・5となった。先発・大竹ら投手陣が奮闘したが、打線が九回1死満塁を逃すなど、あと一本が出なかった。岡田監督の一問一答は以下。
◇ ◇
-あと一本
「なあ」
-昨日は打つ内容はよくなってきたと
「戻ってしもたなあ。フライアウトばっかりやろ。きょうは」
-佐藤輝の当たりももうひと伸び
「そんなんいうてもしゃあない」
-初球から積極的に。集中力がある
「いやあ、集中力というか、そら、集中力は絶対持たなあかんやろ。そんなの。今ごろ集中力出てきましたじゃアカンやんか。それは」
-真っすぐへの反応
「そういうことやろ。ポップフライやん。足のあるもんがな。足を生かせばええのにな」
-1、2番で12打数1安打?
「(得点は)入るわけないやん」
-9回は前川は打った(カウント3-1から右中間へ二塁打)
「罰金やん。待てやん」
-ゲラ、岩崎は久しぶりだったが
「よかったゲラも。だからお前、楽なところがないから、もうしゃあないやん。なあ1回楽なところでって、楽な展開になれへんねんからそらお前」
-最後漆原まで粘って
「おーん、なあ」
-ゲッツー捕りにいった
「そらゲッツーやろ。そんなの。前来たらどんだけバッター打ちやすいんよ。逆やったらそらバックホーム体勢と思うけど、なんでそんな消極的な守りにするんよ。ゴロ飛んだらお前、ゲッツー捕ればええやん。ゴロ打たせて」
-大竹は初回を切り抜けた
「おお、まあ久しぶりやったからな。ヒットヒットでリズムつくれんかったよな。でもよう0点に抑えてな。それからけっこうしのいどったけどな、7回まで。まあ、あんなホームランはしゃあないわ。向こうの4番やから」
-以前「遊べ」と助言。走者を背負ってもそれができている
「緩急のピッチャーやからな。まっすぐでどんどん押す投手ちゃうから、そういうことやろ」
(笑いながら)
「俺のコメントあんまりいらんやろ、聞かなあかん人おるやろ」
(歩きながら)
-前川の待てのサインについて
「佐藤を打たさなあかんのに。ああやってチャンス広がったら絶対敬遠やろ。フォアボールとかが一番ええんや」
野球スコア速報
- 【中 1-1 神】
- 試合終了
- OUT
2番 中野 拓夢 3球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 近本 光司 3球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
9番 島田 海吏 初球を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:ディカーソン に代わって マルティネス
- OUT
1番 カリステ 6球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
9番 加藤 匠馬 6球目を打ってレフトへのヒット ランナー:満塁
- OUT
8番 山本 泰寛 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
7番 ディカーソン カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
代打:7番 祖父江 大輔 に代わって ディカーソン
- OUT
6番 福永 裕基 6球目を打ってサードゴロ しかしサードがファンブル ランナー:1塁
- OUT
投手交代:岩崎 優 に代わって 漆原 大晟
- OUT
8番 小幡 竜平 2球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
7番 梅野 隆太郎 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 佐藤 輝明 初球を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
5番 前川 右京 3球目を打ってサードファウルフライ 1アウト
- OUT
投手交代:橋本 侑樹 に代わって 祖父江 大輔
- OUT
守備位置の変更:3番 代走 尾田 剛樹 は センターへ
- OUT
守備位置の変更:1番 センター カリステ は ファーストへ
- OUT
5番 岡林 勇希 2球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 細川 成也 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代走:1塁ランナー 板山 祐太郎 に代わって 尾田 剛樹
- OUT
3番 板山 祐太郎 2球目を打ってファーストへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
2番 田中 幹也 2球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
選手交代:9番 代打 ノイジー に代わって ライト 島田 海吏
- OUT
投手交代:豊田 寛 に代わって 岩崎 優
- OUT
4番 大山 悠輔 3球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 豊田 寛 7球目を打ってセカンドへの内野安打 ランナー:1、3塁
- OUT
代打:3番 植田 海 に代わって 豊田 寛
- OUT
2番 中野 拓夢 2球目を打って右中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
1番 近本 光司 4球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
9番 ノイジー 5球目を打ってファーストファウルフライ 1アウト
- OUT
代打:9番 桐敷 拓馬 に代わって ノイジー
- OUT
投手交代:松山 晋也 に代わって 橋本 侑樹
- OUT
1番 カリステ カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
9番 加藤 匠馬 2球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
8番 山本 泰寛 カウント1-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
投手交代:ゲラ に代わって 桐敷 拓馬
- OUT
選手交代:7番 代打 渡辺 諒 に代わって キャッチャー 梅野 隆太郎
- OUT
守備位置の変更:3番 代走 植田 海 は ライトへ
- OUT
8番 小幡 竜平 初球を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
7番 渡辺 諒 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代打:7番 坂本 誠志郎 に代わって 渡辺 諒
- OUT
6番 佐藤 輝明 申告敬遠 ランナー:満塁
- OUT
5番 前川 右京 5球目を打って右中間へのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
代走:1塁ランナー 森下 翔太 に代わって 植田 海
- OUT
3番 森下 翔太 カウント2-2から死球 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:大島 洋平 に代わって 松山 晋也
- OUT
守備位置の変更:5番 代走 岡林 勇希 は ライトへ
- OUT
守備位置の変更:3番 ライト 板山 祐太郎 は ファーストへ
- OUT
7番 大島 洋平 3球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:7番 清水 達也 に代わって 大島 洋平
- OUT
さらに1塁ランナー岡林 勇希 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
6番 福永 裕基 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代走:1塁ランナー 石川 昂弥 に代わって 岡林 勇希
- OUT
5番 石川 昂弥 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 細川 成也 5球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:糸原 健斗 に代わって ゲラ
- OUT
2番 中野 拓夢 6球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 近本 光司 4球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
9番 糸原 健斗 4球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
代打:9番 石井 大智 に代わって 糸原 健斗
- OUT
投手交代:斎藤 綱記 に代わって 清水 達也
- OUT
3番 板山 祐太郎 3球目を打ってショートライナー 攻撃終了
- OUT
2番 田中 幹也 2球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
1番 カリステ カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:大竹 耕太郎 に代わって 石井 大智
- OUT
8番 小幡 竜平 7球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 坂本 誠志郎 2球目を打ってサードゴロ しかしサードが悪送球 ランナー:1塁
- OUT
6番 佐藤 輝明 2球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
5番 前川 右京 6球目を打ってセンターポップフライ 1アウト
- OUT
選手交代:9番 代打 中島 宏之 に代わって キャッチャー 加藤 匠馬
- OUT
投手交代:宇佐見 真吾 に代わって 斎藤 綱記
- OUT
9番 中島 宏之 4球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 涌井 秀章 に代わって 中島 宏之
- OUT
8番 山本 泰寛 2球目を打ってショートゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
7番 宇佐見 真吾 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
6番 福永 裕基 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 大山 悠輔 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
3番 森下 翔太 初球を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
5番 石川 昂弥 4球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
中1-1神
4番 細川 成也 2球目を打ってライトスタンドへのホームラン! 中日得点! 神 1-1 中
- OUT
3番 板山 祐太郎 初球を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
2番 田中 幹也 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってレフトファウルフライ 攻撃終了
- OUT
9番 大竹 耕太郎 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 小幡 竜平 初球を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
1番 カリステ 初球を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
9番 涌井 秀章 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 山本 泰寛 6球目を打ってファーストファウルフライ 1アウト
- OUT
7番 坂本 誠志郎 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
中0-1神
6番 佐藤 輝明 初球を打ってライトオーバーのタイムリースリーベースヒット 阪神得点! 神 1-0 中 ランナー:3塁
- OUT
5番 前川 右京 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 大山 悠輔 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1塁ランナー森下 翔太 先の塁を狙うもアウト 1アウト
- OUT
3番 森下 翔太 カウント2-2から死球 ランナー:1塁
- OUT
7番 宇佐見 真吾 初球を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
6番 福永 裕基 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 石川 昂弥 初球を打ってサードポップフライ 1アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 3球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 近本 光司 4球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
9番 大竹 耕太郎 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 細川 成也 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
3番 板山 祐太郎 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 田中 幹也 2球目を打ってショートライナー 2アウト
- OUT
1番 カリステ カウント1-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
さらに2塁ランナー大山 悠輔 先の塁を狙うもアウト 攻撃終了
- OUT
8番 小幡 竜平 2球目を打ってライトへのヒット
- OUT
7番 坂本 誠志郎 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
6番 佐藤 輝明 6球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
5番 前川 右京 2球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 涌井 秀章 6球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 山本 泰寛 6球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
7番 宇佐見 真吾 4球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
3番 森下 翔太 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 6球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
6番 福永 裕基 4球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 石川 昂弥 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
4番 細川 成也 カウント3-1から四球 ランナー:満塁
- OUT
3番 板山 祐太郎 2球目を送りバント成功 1アウト ランナー:2、3塁
- OUT
2番 田中 幹也 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
1番 カリステ 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 梅野隆太郎&西勇輝監修の「ヒュンメル」と「ニューエラ」とのコラボキャップ発表
阪神・近本が「LINK UP」プロジェクトで芦屋の中学生と交流 9連戦前の移動日に
阪神 倉敷のマスカットスタジアムで野球教室 葛城氏、能見氏らが参加 5月25日開催
糸井嘉男氏 巨大ガンダムとの爆笑2ショに元同僚らツッコミ多数「糸井さんもデカい」「体格ガンダムと同じ」
阪神・才木浩人 3連勝かかる29日・中日戦へ「いつも通りのスタンスで」
阪神 大竹が投手指名練習に参加 5月1日の中日戦で今季初先発が有力 春季キャンプで途中離脱も2年連続2桁勝利の左腕が1軍復帰へ
阪神・藤川監督 岩崎は「全然問題ないですね。投球自体も全く問題ない」伊原は「まだまだ伸びしろを感じます」【一問一答】
【中田良弘氏の眼】阪神・ドラ1伊原 抜群の制球力と度胸を見せた岡本封じ 内角高め直球でファウル→同じコースで空振り三振