阪神・佐藤輝 岡田監督も評価「ホームラン出ると思うよ」 マルチ安打で4連勝貢献
「阪神4-1ヤクルト」(10日、甲子園球場)
阪神攻撃の起点となった。佐藤輝明内野手がマルチ安打で4連勝に貢献。連続試合無安打を「2」で止め、「いい状態がチームも個人的にも続いているので、また頑張っていきたい」と前向きに話した。
二回無死はカウント2-2から奥川のスライダーを引っ張り、ライナー性の打球を打ち返した。ワンバウンドで右翼フェンスに当たる二塁打で11打席ぶりの安打を記録。1点リードの六回1死一塁はフルカウントから嘉弥真の直球を捉え、鋭いゴロで一、二塁間を破る右前打を放った。
岡田監督は不調を引きずらない打撃を評価。「ヒットの積み重ねでいいんじゃない。積み重ねがね。最終的にホームラン出ると思うよ」とさらなる活躍を予言した。
守備でも貢献した。四回無死一塁。オスナの三遊間への強いゴロを目いっぱいに腕を伸ばして捕球。ジャンピングスローで二塁へ送球し、併殺を完成させた。「いいプレーだったと思います」。攻守に不安を感じさせない今なら、3日・広島戦以来の本塁打が飛び出すのも時間の問題だ。
野球スコア速報
- 【ヤ 1-4 神】
- 試合終了
- OUT
3番 村上 宗隆 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 増田 珠 4球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
1番 宮本 丈 2球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
投手交代:ゲラ に代わって 岩崎 優
- OUT
6番 島田 海吏 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 佐藤 輝明 8球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 丸山 和郁 は ライトへ
- OUT
投手交代:浜田 太貴 に代わって 金久保 優斗
- OUT
9番 丸山 和郁 5球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 星 知弥 に代わって 丸山 和郁
- OUT
8番 北村 拓己 4球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
7番 松本 直樹 5球目を打ってセカンドポップフライ 1アウト
- OUT
投手交代:石井 大智 に代わって ゲラ
- OUT
選手交代:3番 レフト 前川 右京 に代わって レフト 植田 海
- OUT
3番 前川 右京 5球目を打ってセカンドポップフライ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 カウント1-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
投手交代:石山 泰稚 に代わって 星 知弥
- OUT
6番 浜田 太貴 6球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 長岡 秀樹 6球目を打ってショートライナー 2アウト
- OUT
4番 オスナ 5球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:糸原 健斗 に代わって 石井 大智
- OUT
守備位置の変更:6番 代走 島田 海吏 は ライトへ
- OUT
9番 糸原 健斗 5球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 大竹 耕太郎 に代わって 糸原 健斗
- OUT
8番 小幡 竜平 申告敬遠 ランナー:1、2塁
- OUT
ヤ1-4神
7番 坂本 誠志郎 7球目を打って右中間へのタイムリーツーベースヒット 阪神得点! 神 4-1 ヤ ランナー:2塁
- OUT
代走:1塁ランナー 野口 恭佑 に代わって 島田 海吏
- OUT
ヤ1-3神
6番 野口 恭佑 3球目を打ってショートゴロ 3塁ランナーは本塁へ 阪神得点! 神 3-1 ヤ 2アウト ランナー:1塁
- OUT
投手交代:嘉弥真 新也 に代わって 石山 泰稚
- OUT
5番 佐藤 輝明 6球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 前川 右京 2球目を打ってショートファウルフライ 1アウト
- OUT
投手交代:奥川 恭伸 に代わって 嘉弥真 新也
- OUT
3番 村上 宗隆 初球を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
2番 増田 珠 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
1番 宮本 丈 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 中野 拓夢 2球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 近本 光司 4球目を打ってサードファウルフライ 2アウト
- OUT
ヤ1-2神
ピッチャー 奥川 恭伸がワイルドピッチ 阪神得点! 神 2-1 ヤ
- OUT
9番 大竹 耕太郎 4球目を送りバント成功 1アウト ランナー:3塁
- OUT
8番 小幡 竜平 6球目を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
9番 奥川 恭伸 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
8番 北村 拓己 2球目を打ってセンターポップフライ 2アウト
- OUT
7番 松本 直樹 初球を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
7番 坂本 誠志郎 10球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
ヤ1-1神
6番 野口 恭佑 6球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 阪神得点! 神 1-1 ヤ ランナー:1塁
- OUT
5番 佐藤 輝明 初球を打ってセカンドゴロ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
4番 大山 悠輔 カウント0-1から死球 ランナー:1塁
- OUT
3番 前川 右京 5球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
6番 浜田 太貴 5球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 長岡 秀樹 7球目を打ってショートへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
4番 オスナ 2球目を打ってサードゴロ 5-4-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
3番 村上 宗隆 初球を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 中野 拓夢 8球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
1番 近本 光司 4球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
9番 大竹 耕太郎 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
2番 増田 珠 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 宮本 丈 3球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
9番 奥川 恭伸 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
8番 小幡 竜平 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 坂本 誠志郎 2球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
6番 野口 恭佑 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
5番 佐藤 輝明 5球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
8番 北村 拓己 初球を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 松本 直樹 5球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
6番 浜田 太貴 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 4球目を打ってサードゴロ 5-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
3番 前川 右京 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
2番 中野 拓夢 4球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
1番 近本 光司 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
5番 長岡 秀樹 7球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 オスナ 5球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
ヤ1-0神
3番 村上 宗隆 6球目を打ってセンターへのタイムリーヒット ヤクルト得点! 神 0-1 ヤ ランナー:1塁
- OUT
2番 増田 珠 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 宮本 丈 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
他球場の試合
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・藤川監督 終盤にリクエスト認められず「少し遅いというところ。もう終わったこと」 嶋田球審「速やかではなかった。選手交代で出てきたのだと」
阪神が今季2度目の零敗 連勝が3でストップ 先発・才木は8回5安打1失点も援護なし 今季甲子園初戦を白星で飾れず
阪神 スタメンを外れた佐藤輝が代打で空振り三振 試合前練習には姿なし 登場時には甲子園に大歓声
阪神 七回の絶好機で藤川監督のリクエスト認められず SNS「リクエスト拒否って何?」「遅かった?」と反応
阪神レジェンドの足どりにSNS「無理せんでな」「歩くの大変そうやな」と心配の声 甲子園開幕で歴代OBが守備位置へ
甲子園開幕セレモニー登場の阪神OB・金本氏「さすがナンバーワンの球場ですよ」「選手はここで本拠地でできる幸せは感じてほしい」
岡田彰布顧問が始球式を再び欠席 体調不良で 場内アナウンスに虎党「えぇ~」とため息 レジェンド8人は守備位置に就く 阪神90周年の甲子園開幕
渡瀬マキが藤川球児監督の登場曲を熱唱「このまんまの勢いで日本一を」、指揮官「勝たなきゃね」 甲子園の虎党もメガホンを振って合唱