阪神・及川 日本ハム北山を参考にチェンジアップ習得へ 「奥行きも使える」投球の幅グッと広く
阪神の及川雅貴投手(23)が新球種としてチェンジアップの習得を目指していることが29日、分かった。昨秋キャンプ終了後に安藤投手チーフコーチから命じられてオフに猛練習。静岡で岩崎らとの合同自主トレでも試しており、春季キャンプで磨きをかける考えだ。
これまでもチェンジアップを練習したことはあったが、完全習得とはいかなかった。何度も苦戦してきた球種で今回、参考にしたのは日本ハムの北山だった。「握り方を参考にしています」。右腕は昨年11月のプレミア12でも活躍していて、貴重なヒントを得た。
習得を目指す理由は「奥行きも使えるようになるため」。昨年はカットボールを覚え、直球やスライダーとのコンビネーションが生まれた。ツーシームやカーブも持ち球にあるが、ここに遅い球が加わることで投球の幅を広げることができる。
静岡の合同自主トレでは捕手を座らせて、チェンジアップを投げることもあった。「キャッチボールよりも、手応えがありました」。まだ細かな制球はないが、うまく抜けた時の感覚もある。あとは春季キャンプで捕手や打者の反応を確認し、実戦でも使えるかを判断していく。
まだ起用法は定まっていないが、先発でも中継ぎでも武器が増えることはプラスでしかない。この日の先乗り合同自主トレではキャッチボールなどで調整。「完全習得できるようにやっていくしかない」。カットボールに続き、新たな武器を手に入れる。
関連ニュース
![](http://i.daily.jp/Koukoku/Images/DShanbai_koudoku_690_70.jpg)
編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・湯浅 7カ月ぶり実戦登板へGOサイン出た 電撃視察の藤川監督が高評価「次はゲームで」
阪神新外国人デュプランティエ 最速154キロの威圧的ド迫力投球 「怖い」初ライブBPで敵も味方もびびらせた
【密着25時】阪神・大山「一日一日テーマを持って」練習は濃密に!夜はリラックスしてお風呂で「整理」と「準備」
阪神 岡田体制ではしなかった中間守備を練習 一、三塁を想定 新たなシフト導入にも中野「全然問題ない」
阪神・百崎&町田 アピール大成功 藤川監督の目にとまった!ドラ4町田「楽しみな選手」
阪神・及川&富田 20日・2軍戦登板へ し烈な左腕ローテ争い 登板機会の確保にファームの試合を有効活用
阪神・森下 次クール中にも全体練習再合流へ マシン打撃再開「100%に近い出力」
阪神・ネルソン “新球”カットもいい「ここ数日取り組んできたボール」ライブBP安打性0