阪神元監督が評価した前川の打撃とは 「気持ちはかなり楽になる。流れに乗っていけるのでは」

 「広島0-4阪神」(28日、マツダスタジアム)

 阪神は藤川監督の初陣となった開幕・広島戦を完封勝利で飾った。元阪神監督で本紙評論家の藤田平氏が試合をチェックし、3番・佐藤輝、4番・森下、5番・大山だけではなく、クリーンアップの後を打つ6番・前川も今季初安打となる適時打を放ったことを評価した。

  ◇  ◇

 阪神は中軸に安打が出て、打線としてもいい滑り出しとなった。その中でも八回の攻撃は価値があった。

 打線は初回に佐藤輝の2ランで先制した後、広島先発の森下を攻略できなかった。中盤以降はどちらに流れが傾くか分からない展開が続き、2-0で八回を迎えた。

 この回から森下に代わって登板した左腕・塹江に対して2死一、二塁とすると、大山が中前適時打で3点目を奪って流れを引き寄せると、続く一、三塁では前川が勝利を決定づける右前適時打。ともに大きなタイムリーだったが、特に前川に一本が出たことは今後に向けて明るい材料だ。

 前川はオープン戦終盤に結果が出ていなかった。今年は構えから上体が高くて、腰が据わっているように見えないことが影響していると感じていた。

 ただ、ここに来て以前よりも少し重心を下げているように見えていたため、開幕から結果が出れば、流れに乗っていけるのではないかとも感じていた。

 この試合で塹江から放った右前適時打は、外角寄りのスライダーを捉えたもの。左打者が調子が悪い時は、内角に入ってくる右投手の球は差し込まれるが、ボールが外角へ流れる左投手はタイミングが合いやすく打ちやすい面がある。

 今日もそういう感じが見受けられたが、どんな形でもいいから開幕戦で安打が出たことで、気持ち的にはかなり楽になるはずだ。

 また左腕・塹江から安打を放ったことで、広島が2戦目以降に左投手を先発に投入してくることも、前川にとって良い方向に作用するだろう。

 クリーンアップの後を打つ重要な役割を任されているだけに、いい流れに乗ってもらいたい。

野球スコア速報

2025.03.28 18:00 マツダスタジアム
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 HE
阪神200000020481
広島000000000040
  • 【神 4-0 広】
  • 試合終了
  • OUT

    5番 秋山 翔吾 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了

  • OUT

    投手交代:村上 頌樹 に代わって 岩崎 優

  • OUT

    4番 モンテロ 7球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト

  • OUT

    3番 小園 海斗 5球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁

  • OUT

    2番 矢野 雅哉 カウント3-2から四球 ランナー:1塁

  • OUT

    1番 二俣 翔一 5球目を打ってセカンドポップフライ 1アウト

  • OUT

    2番 中野 拓夢 2球目を打ってレフトポップフライ 攻撃終了

  • OUT

    1番 近本 光司 4球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁

  • OUT

    9番 村上 頌樹 カウント1-2から見逃し三振 2アウト

  • OUT

    8番 木浪 聖也 4球目を打ってショートライナー 1アウト

  • OUT

    投手交代:田村 俊介 に代わって 岡本 駿

  • OUT

    選手交代:8番 代打 野間 峻祥 に代わって キャッチャー 石原 貴規

  • OUT

    9番 田村 俊介 初球を打ってサードファウルフライ 攻撃終了

  • OUT

    代打:9番 会沢 翼 に代わって 田村 俊介

  • OUT

    8番 野間 峻祥 7球目を打ってショートゴロ 2アウト

  • OUT

    代打:8番 中崎 翔太 に代わって 野間 峻祥

  • OUT

    7番 菊池 涼介 カウント1-2から見逃し三振 1アウト

  • OUT

    7番 坂本 誠志郎 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了

  • OUT

    投手交代:塹江 敦哉 に代わって 中崎 翔太

  • OUT

    神4-0広

    6番 前川 右京 2球目を打ってライトへのタイムリーヒット 阪神得点! 広 0-4 神 ランナー:1、3塁

  • OUT

    神3-0広

    5番 大山 悠輔 7球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 阪神得点! 広 0-3 神 ランナー:1、3塁

  • OUT

    4番 森下 翔太 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁

  • OUT

    3番 佐藤 輝明 カウント2-2から空振り三振 2アウト

  • OUT

    2番 中野 拓夢 2球目をバントするもピッチャーゴロ 1アウト

  • OUT

    1番 近本 光司 7球目を打ってレフトオーバーのツーベースヒット ランナー:2塁

  • OUT

    投手交代:森下 暢仁 に代わって 塹江 敦哉

  • OUT

    6番 ファビアン 3球目を打ってライトポップフライ 攻撃終了

  • OUT

    5番 秋山 翔吾 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁

  • OUT

    4番 モンテロ 2球目を打ってサードゴロ 2アウト

  • OUT

    3番 小園 海斗 5球目を打ってファーストゴロ 1アウト

  • OUT

    9番 村上 頌樹 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了

  • OUT

    8番 木浪 聖也 2球目を打ってファーストゴロ 2アウト ランナー:2塁

  • OUT

    7番 坂本 誠志郎 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁

  • OUT

    6番 前川 右京 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト

  • OUT

    2番 矢野 雅哉 初球を打ってセカンドゴロ 攻撃終了

  • OUT

    1番 二俣 翔一 6球目を打ってセカンドゴロ 2アウト

  • OUT

    9番 会沢 翼 4球目を打ってライトフライ 1アウト

  • OUT

    5番 大山 悠輔 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了

  • OUT

    4番 森下 翔太 初球を打ってセンターフライ 2アウト

  • OUT

    3番 佐藤 輝明 5球目を打ってファーストゴロ 1アウト

  • OUT

    8番 森下 暢仁 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了

  • OUT

    7番 菊池 涼介 カウント2-2から空振り三振 2アウト

  • OUT

    6番 ファビアン 7球目を打ってライトフライ 1アウト

  • OUT

    2番 中野 拓夢 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了

  • OUT

    1番 近本 光司 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁

  • OUT

    9番 村上 頌樹 カウント0-2からスリーバント失敗 2アウト

  • OUT

    8番 木浪 聖也 3球目を打ってキャッチャーゴロ 1アウト ランナー:1塁

  • OUT

    7番 坂本 誠志郎 カウント3-2から四球 ランナー:1塁

  • OUT

    5番 秋山 翔吾 6球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了

  • OUT

    さらにショートが悪送球 ランナー:2塁

  • OUT

    4番 モンテロ 3球目を打ってファーストゴロ 2アウト

  • OUT

    3番 小園 海斗 4球目を打ってレフトポップフライ 1アウト

  • OUT

    2番 矢野 雅哉 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁

  • OUT

    6番 前川 右京 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了

  • OUT

    5番 大山 悠輔 7球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 2アウト

  • OUT

    4番 森下 翔太 7球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁

  • OUT

    1番 二俣 翔一 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了

  • OUT

    9番 会沢 翼 5球目を打ってショートゴロ 2アウト

  • OUT

    8番 森下 暢仁 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:3塁

  • OUT

    7番 菊池 涼介 初球を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2塁

  • OUT

    3番 佐藤 輝明 カウント3-2から見逃し三振 攻撃終了

  • OUT

    2番 中野 拓夢 カウント1-2から空振り三振 2アウト

  • OUT

    1番 近本 光司 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁

  • OUT

    9番 村上 頌樹 カウント0-2から見逃し三振 1アウト

  • OUT

    6番 ファビアン カウント0-2から空振り三振 攻撃終了

  • OUT

    5番 秋山 翔吾 カウント2-2から空振り三振 2アウト

  • OUT

    4番 モンテロ カウント0-2から空振り三振 1アウト

  • OUT

    8番 木浪 聖也 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了

  • OUT

    7番 坂本 誠志郎 6球目を打ってライトフライ 2アウト

  • OUT

    6番 前川 右京 3球目を打ってショートポップフライ 1アウト

  • OUT

    3番 小園 海斗 4球目を打ってレフトフライ 攻撃終了

  • OUT

    2番 矢野 雅哉 8球目を打ってサードゴロ 2アウト

  • OUT

    1番 二俣 翔一 5球目を打ってショートゴロ 1アウト

  • OUT

    5番 大山 悠輔 初球を打ってピッチャーゴロ 攻撃終了

  • OUT

    4番 森下 翔太 9球目を打ってショートゴロ 2アウト

  • OUT

    神2-0広

    3番 佐藤 輝明 3球目を打ってライトスタンドへのツーランホームラン! 阪神得点! 広 0-2 神

  • OUT

    2番 中野 拓夢 カウント3-2から四球 ランナー:1塁

  • OUT

    1番 近本 光司 3球目を打ってショートゴロ 1アウト

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神タイガース)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  5. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

注目トピックス