阪神先発の才木が六回途中4失点で降板し涙 タオルで顔を覆う 1死満塁から連続タイムリー&押し出し四球
野球スコア速報
- 【D 7-1 神】
- 試合終了
- OUT
8番 小幡 竜平 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
代打:8番 坂本 誠志郎 に代わって 小幡 竜平
- OUT
7番 木浪 聖也 3球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
6番 高寺 望夢 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
代打:6番 井上 広大 に代わって 高寺 望夢
- OUT
守備位置の変更:9番 代走 林 琢真 は セカンドへ
- OUT
投手交代:牧 秀悟 に代わって 山崎 康晃
- OUT
5番 柴田 竜拓 初球を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
D7-1神
4番 蝦名 達夫 2球目を打ってライトへの犠牲フライ DeNA得点! 神 1-7 D 2アウト ランナー:3塁
- OUT
3番 三森 大貴 4球目を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
D6-1神
2番 牧 秀悟 2球目を打ってセンターへのタイムリーヒット DeNA得点! 神 1-6 D ランナー:1塁
- OUT
1番 梶原 昂希 初球を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
代走:1塁ランナー 戸柱 恭孝 に代わって 林 琢真
- OUT
9番 戸柱 恭孝 6球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
代打:9番 伊勢 大夢 に代わって 戸柱 恭孝
- OUT
8番 森 敬斗 7球目を打ってサードライナー 1アウト
- OUT
投手交代:工藤 泰成 に代わって 石黒 佑弥
- OUT
5番 大山 悠輔 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
4番 森下 翔太 9球目を打ってセカンドライナー 2アウト
- OUT
3番 佐藤 輝明 3球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:ジャクソン に代わって 伊勢 大夢
- OUT
選手交代:6番 ファースト 佐野 恵太 に代わって ライト 神里 和毅
- OUT
選手交代:5番 サード 宮崎 敏郎 に代わって サード 柴田 竜拓
- OUT
守備位置の変更:3番 ライト 三森 大貴 は ファーストへ
- OUT
7番 山本 祐大 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
6番 佐野 恵太 2球目を打ってサードファウルフライ 2アウト
- OUT
5番 宮崎 敏郎 2球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
投手交代:糸原 健斗 に代わって 工藤 泰成
- OUT
9番 糸原 健斗 3球目を打ってピッチャーゴロ 1-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 伊原 陵人 に代わって 糸原 健斗
- OUT
8番 坂本 誠志郎 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
7番 木浪 聖也 カウント1-2から死球 ランナー:1塁
- OUT
選手交代:4番 レフト 筒香 嘉智 に代わって レフト 蝦名 達夫
- OUT
4番 筒香 嘉智 4球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
3番 三森 大貴 カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
2番 牧 秀悟 5球目を打ってファーストポップフライ 1アウト
- OUT
6番 井上 広大 初球を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 大山 悠輔 5球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
4番 森下 翔太 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
1番 梶原 昂希 初球を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
投手交代:才木 浩人 に代わって 伊原 陵人
- OUT
9番 ジャクソン カウント2-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
D4-1神
8番 森 敬斗 カウント3-2から押し出しの四球 DeNA得点! 神 1-4 D ランナー:満塁
- OUT
D3-1神
7番 山本 祐大 3球目を打ってライトへのタイムリーヒット DeNA得点! 神 1-3 D ランナー:満塁
- OUT
D2-1神
6番 佐野 恵太 2球目を打ってライトへのタイムリーヒット DeNA得点! 神 1-2 D ランナー:満塁
- OUT
5番 宮崎 敏郎 初球を打ってレフトへのヒット ランナー:満塁
- OUT
4番 筒香 嘉智 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
1塁ランナー三森 大貴 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
3番 三森 大貴 初球を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 牧 秀悟 6球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
3番 佐藤 輝明 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 6球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 4球目を打ってショートライナー 1アウト
- OUT
1番 梶原 昂希 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
9番 ジャクソン カウント0-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
8番 森 敬斗 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
9番 才木 浩人 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
8番 坂本 誠志郎 申告敬遠 ランナー:1、2塁
- OUT
7番 木浪 聖也 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1塁ランナー井上 広大 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
6番 井上 広大 カウント1-2から空振り三振するが ピッチャー ジャクソン の暴投により振り逃げ ランナー:1塁
- OUT
5番 大山 悠輔 初球を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
7番 山本 祐大 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
6番 佐野 恵太 3球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
5番 宮崎 敏郎 4球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
4番 森下 翔太 8球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
さらに1塁ランナー中野 拓夢 盗塁成功 ランナー:2、3塁
- OUT
3番 佐藤 輝明 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
ピッチャー ジャクソンがワイルドピッチ ランナー:1、3塁
- OUT
2番 中野 拓夢 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
1番 近本 光司 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
9番 才木 浩人 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
4番 筒香 嘉智 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1塁ランナー三森 大貴 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
3番 三森 大貴 4球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
D1-1神
2番 牧 秀悟 初球を打ってレフトスタンドへのホームラン! DeNA得点! 神 1-1 D
- OUT
1番 梶原 昂希 2球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
9番 ジャクソン カウント1-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
8番 坂本 誠志郎 2球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
さらにレフトがファンブル ランナー:2塁
- OUT
D0-1神
7番 木浪 聖也 4球目を打ってレフトへのタイムリーヒット 阪神得点! 神 1-0 D
- OUT
6番 井上 広大 カウント0-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
5番 大山 悠輔 初球を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
4番 森下 翔太 6球目を打って右中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
8番 森 敬斗 初球を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 山本 祐大 カウント3-0から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
6番 佐野 恵太 3球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
5番 宮崎 敏郎 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 筒香 嘉智 3球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
3番 佐藤 輝明 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 3球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 3球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
3番 三森 大貴 初球を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 牧 秀悟 5球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
1番 梶原 昂希 カウント1-2から空振り三振 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・大山 連敗止めた!FA熱烈ラブコールの阿部巨人に痛烈V撃 足でもハッスル“忍者走塁”魅せた
阪神・藤川監督 足で攻めた 初回いきなりエンドラン!3度仕掛けて翻ろう 感情さらけ出しガッツポーズ
阪神・村上 開幕2連勝 さすがエース 2年ぶり東京ドームも堂々7回1失点 ピンチも反撃許さず
阪神・木浪 満塁男健在!試合を決めた走者一掃の適時二塁打「みんながつないでくれた」今季初の猛打賞
阪神・中野 足で揺さぶった 甲斐から2盗塁「さらに積極的にいけるように」キャノンかいくぐった
阪神の大黒柱・大山を支える家族の存在「家に帰ったら自然と切り替えられる。そういう存在です」
【谷佳知氏の眼】今季初の伝統の一戦 阪神・藤川監督の強い意志感じた勇気ある仕掛け
阪神・藤川監督 巨人との今季初戦に勝利「どういったチームかというのを示さなければいけない」