1. ホーム
  2. うま屋

【北九州記念】ナナオに注目集まる 牝馬の勢いに乗り重賞初Vなるか 小栗師「体幹がしっかり、動きも良かった」

続きを見る

 「北九州記念・G3」(30日、小倉)

 いよいよ競馬も夏本番。秋のビッグタイトルに向け、快速自慢のスプリンターが小倉に集結するなか、連勝で重賞初制覇を狙うのがエイシンスポッターだ。前走の安土城Sでは自慢の末脚で1年ぶりの勝利をマーク。後方一気が持ち味だけに小倉開幕週の馬場は不利かもしれないが、そんなの関係ないとばかりに豪脚で他馬を圧倒する。一方、データからは3歳牝馬のナナオを中心視する。

 ▼傾向(過去10年)

 06年からサマースプリントシリーズに組み込まれ、距離が芝1800メートル→1200メートルに変更された。

 ▼人気       

 1番人気〈0・4・1・5〉

 2番人気〈1・0・1・8〉

 3番人気〈1・2・1・6〉

 4番人気〈0・2・1・7〉

 5番人気〈2・0・1・7〉

 上位人気馬の信頼度はかなり低い。

 ▼性齢       

  3歳馬〈1・1・2・17〉

  4歳馬〈3・2・3・16〉

  5歳馬〈2・7・1・42〉

  6歳馬〈3・0・4・39〉

 7歳以上〈1・0・0・29〉

 各世代から勝ち馬が出ている。牝馬は〈6・6・6・59〉と大活躍。

 ▼ステップ     

   重賞〈7・7・7・88〉

 OP競走〈2・2・3・44〉

  準OP〈1・2・0・13〉

 勝ち馬9頭が芝1000メートルか1200メートルのオープン競走、重賞から参戦。同全頭が中2~6週のローテだった。

 ▼前走内容     

 勝ち馬8頭が5着以内かつ、負けても0秒6差以内だった。また、同9頭が7番人気以内だった。

 ▼ハンデ      

 トップハンデは⑩⑩②③【1】⑥【1】⑤⑰⑥着(同ハンデの場合は先着馬が対象)。勝ち馬7頭が55キロ以下だった。(斤量改訂のため対象は56キロ以下)

 ▼重賞実績     

 勝ち馬7頭に3着以内があった。

 ▼決め手      

  逃 げ〈1・1・1・7〉

  先 行〈4・5・2・29〉

  差 し〈4・3・4・62〉

  追 込〈1・1・2・45〉

 勝ち馬8頭が前走の4角(直線競馬出走馬は残り3F地点)を6番手以内で通過するか、最速上がりをマークしていた。

 ▼注目馬 減点なしはナナオとペアポルックスの2頭だが、過去10年で6勝をマークする牝馬が優勢とみて、ナナオを注目馬に推奨する。(記録室)

 小栗師「ジョッキーに感触をつかんでもらいました。体幹がしっかりしていて、動きも良かったです。満足のいく時計でしたね。前走は初めての高速馬場で心配していましたが、持ち時計を詰めてくれて収穫のある内容でした」

 〈1週前診断〉和田竜を背に栗東DPで併せ馬を行い、6F81秒6-36秒7-11秒0(仕掛け)をマーク。内の僚馬ナイトスラッガー(3歳1勝クラス)と併入した。鞍上が促すとしっかり反応できており、状態は高いレベルで安定している

記事をシェアする
twitter
facebook
line
hatena

ニュース

 圧倒的なスピードを見せつけたピューロマジック

NEW 2024.7.1

【北九州記念】ピューロマジック 古馬にも圧逃!重賞2連勝 短距離界期待のヒロイン誕生 松山も驚き「本当にすごいスピード」

 「北九州記念・G3」(30日、小倉) 本格的な夏競馬の到来を告げるスプリント重賞は、3番人気のピュ…

一覧を見る

馬体診断 - 宝塚記念

ドウデュース

宝塚記念

ベラジオオペラ

宝塚記念

ジャスティンパレス

宝塚記念

ローシャムパーク

宝塚記念

ブローザホーン

宝塚記念

ソールオリエンス

宝塚記念

ルージュエヴァイユ

宝塚記念

シュトルーヴェ

宝塚記念

ディープボンド

宝塚記念

ヒートオンビート

宝塚記念

プラダリア

宝塚記念

ヤマニンサンパ

宝塚記念

ドウデュース

ベラジオオペラ

ジャスティンパレス

ローシャムパーク

ブローザホーン

ソールオリエンス

ルージュエヴァイユ

シュトルーヴェ

ディープボンド

ヒートオンビート

プラダリア

ヤマニンサンパ

有力馬次走報

一覧を見る

  1. 競馬新聞「馬サブロー」

的中速報

6月30日 小倉8R

3連単
39,520円的中!

山本ユウキ

山本ユウキ

6月30日 小倉3R

3馬単
18,690円的中!

井上達也

井上達也