岡崎がザックに異論「オレは勝ちたい」

 「国際親善試合、オランダ-日本」(16日、ゲンク)

 サッカー日本代表のFW岡崎慎司(27)=マインツ=が11日(日本時間12日)、アルベルト・ザッケローニ監督の方針に“異論”を唱えた。オランダ、ベルギー両代表との親善試合に向け、指揮官は「この数試合を勝つのが目標ではない」と、約7カ月後のW杯ブラジル大会を見据えて試合内容を追求する考え。この発言に対し、チーム最多得点を誇る岡崎は「オレは勝ちたい。勝ってW杯への自信にしたい」と、あくまでも勝利にこだわる姿勢を鮮明にした。

 表情は落ち着いていたが、眼光は鋭かった。岡崎は勝利への渇望を訴えるように口にした。

 「オレは…、やっぱり勝ちたい。勝てばもっといい方向に行くと思うし、自信も出る。勝てば余裕が生まれるし、勝てば自信も手に入る。内容について話し合ったりするだろうけど、やっぱり勝って、自分たちのやっていることが少しでも証明されるようにしたい。W杯に向けて、いい自信になるようにしたい」

 チームはパス主体の攻撃を突き詰めようとするあまり、ゴールへの推進力を失った。閉塞(へいそく)感と停滞感。積み上げた自信まで擦り減らしてしまっては…。岡崎はそこに危機感を抱いている。

 「自然とボールをつないでしまうのが日本だと思う。だから、意識して、いろんなタイミングで(相手守備陣の)裏を狙ったりしないと。ボールを失うのを怖がっていたらいけない」

 ザック監督は「結果より内容が大切だという気持ちが強い」などと、結果を度外視してでも試合内容を重視する方針を掲げた。だが、泥にまみれて勝利を追い求める姿勢にこそ、内容が付随する‐。そんな思いが岡崎にはある。

 ゴール前の迫力や強引さ、組織力を結実させる得点力‐。苦境でこそ、岡崎の“反発力”がチームの力になるはずだ。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

日本代表バックナンバー最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(日本代表バックナンバー)

  1. 4児の父、長友佑都がベンツのベビーカー公開「快適な時間を過ごしています」妻は平愛梨 「かっこいい」「ブラボー」と反響

  2. 長友佑都と長谷部誠コーチの熱き2ショに「エモい」「長谷部さんいたのか!」「2人が将来の」ファン歓喜 就任当初は「違和感しかない」も

  3. ブラジル代表監督を解任

  4. 4児の父、長友佑都がベンツのベビーカー公開「快適な時間を過ごしています」妻は平愛梨 「かっこいい」「ブラボー」と反響

  5. 4児の父、長友佑都がベンツのベビーカー公開「快適な時間を過ごしています」妻は平愛梨 「かっこいい」「ブラボー」と反響

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス