DeNAが快勝 4投手のリレーで阪神打線を2安打完封 4位・広島と2ゲーム差に
「阪神0-2DeNA」(30日、甲子園球場)
DeNAは投手陣の好投で阪神を下し、この日試合のなかった4位・広島とのゲーム差を「2」に広げた。
先発の2年目右腕・吉野が、力のある直球と武器のフォークボールを軸に、6回無安打無失点、6奪三振。七回以降、2番手・伊勢ら救援陣も好リリーフした。
打線は六回、1死一塁から、代打・宮崎が先制2ラン。阪神先発の青柳との相性も加味し、この日はベンチスタートだったが、降板後に代打で登場した。カウント1-1から3球目、左翼ポール際へ大飛球を放ったが、ファウルの判定。三浦監督からリクエストも判定は変わらなかったが、仕切り直しの4球目を左翼席へ運んだ。
野球スコア速報
- 【D 2-0 神】
- 試合終了
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
4番 大山 悠輔 6球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
3番 森下 翔太 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
2番 中野 拓夢 4球目を打ってショートファウルフライ 1アウト
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:佐々木 千隼 に代わって 森原 康平
- OUT
1番 梶原 昂希 初球を打ってサードファウルフライ 攻撃終了
- OUT
9番 蝦名 達夫 2球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
8番 森 敬斗 5球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
投手交代:糸原 健斗 に代わって 岩崎 優
- OUT
9番 小幡 竜平 6球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 糸原 健斗 3球目を打ってショートゴロ 6-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
代打:8番 川原 陸 に代わって 糸原 健斗
- OUT
7番 坂本 誠志郎 カウント2-2から死球 ランナー:1塁
- OUT
選手交代:9番 ピッチャー 伊勢 大夢 に代わって レフト 蝦名 達夫
- OUT
投手交代:佐野 恵太 に代わって 佐々木 千隼
- OUT
7番 桑原 将志 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
6番 宮崎 敏郎 6球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
5番 戸柱 恭孝 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
4番 オースティン カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
3番 佐野 恵太 初球を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
投手交代:佐藤 蓮 に代わって 川原 陸
- OUT
6番 前川 右京 2球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 初球を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:東妻 純平 に代わって 伊勢 大夢
- OUT
2番 牧 秀悟 3球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 梶原 昂希 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 東妻 純平 8球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
代打:9番 吉野 光樹 に代わって 東妻 純平
- OUT
投手交代:村上 頌樹 に代わって 佐藤 蓮
- OUT
3番 森下 翔太 初球を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 5球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
選手交代:7番 サード 京田 陽太 に代わって センター 桑原 将志
- OUT
守備位置の変更:6番 代打 宮崎 敏郎 は サードへ
- OUT
8番 森 敬斗 4球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
7番 京田 陽太 2球目を打ってキャッチャーファウルフライ 2アウト
- OUT
D2-0神
6番 宮崎 敏郎 4球目を打ってレフトスタンドへのツーランホームラン! DeNA得点! 神 0-2 D
- OUT
代打:6番 神里 和毅 に代わって 宮崎 敏郎
- OUT
5番 戸柱 恭孝 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
4番 オースティン カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
1塁ランナー小幡 竜平 盗塁失敗 攻撃終了
- OUT
9番 小幡 竜平 6球目を打ってファーストゴロ 2アウト ランナー:1塁
- OUT
8番 村上 頌樹 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
7番 坂本 誠志郎 4球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 2球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 牧 秀悟 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
1番 梶原 昂希 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 吉野 光樹 2球目を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
8番 森 敬斗 11球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 前川 右京 8球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってサードゴロ しかしサードが後逸 ランナー:1、3塁
- OUT
3番 森下 翔太 カウント3-2から死球 ランナー:1塁
- OUT
2番 中野 拓夢 2球目を打ってファーストライナー 1アウト
- OUT
さらに1塁ランナー戸柱 恭孝 先の塁を狙うもアウト 攻撃終了
- OUT
7番 京田 陽太 初球を打ってセンターへのヒット
- OUT
6番 神里 和毅 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 戸柱 恭孝 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト ランナー:1塁
- OUT
4番 オースティン カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 小幡 竜平 は ショートへ
- OUT
投手交代:木浪 聖也 に代わって 村上 頌樹
- OUT
1番 近本 光司 初球を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
9番 小幡 竜平 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代打:9番 青柳 晃洋 に代わって 小幡 竜平
- OUT
8番 木浪 聖也 3球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 2球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
2番 牧 秀悟 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
1番 梶原 昂希 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 吉野 光樹 5球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
7番 坂本 誠志郎 5球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
6番 前川 右京 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 佐藤 輝明 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
4番 大山 悠輔 5球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
8番 森 敬斗 4球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
7番 京田 陽太 初球を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
6番 神里 和毅 2球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
5番 戸柱 恭孝 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 森下 翔太 6球目を打ってセカンドポップフライ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 オースティン カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
3番 佐野 恵太 4球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 牧 秀悟 5球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
1番 梶原 昂希 初球を打ってレフトフライ 1アウト
他球場の試合
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる巨人・田中将 同学年・大野と投げ合い「貴重な機会」初の先発対決 3日移籍後初登板
ロッテ・石川柊 開幕4連勝導く 新球にキックチェンジ手応え「使っていきたい」
楽天・岸 40歳先発星へ 日本人投手では球団初の偉業「目指していきたい」2日、本拠地で決める
DeNA・ジャクソン 猛虎封じる!佐藤輝ら中軸警戒「ピッチングのカギは四球を減らすこと」1日先発へ
DeNA・バウアーが抹消 コンディションに何らかのアクシデント
日本ハム・伊藤 本拠地開幕の今季初登板で開幕4連勝へ「絶対に勝たなければいけない一戦」 鷹に昨季CSのリベンジだ
日本ハムに改善勧告 「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」運用で
ソフトバンク・近藤 腰痛再発で登録抹消 開幕3連敗中チームに痛手