高木豊氏がセ・リーグ順位予想公開 1位は大型補強の巨人、2位阪神「球場の特性と守備力の差が順位に現れるかなと」最下位予想は中日「もう1年辛抱…」

 野球評論家の高木豊氏が27日、自身のYouTubeチャンネルを更新。セ・リーグの順位予想を披露した。

 前日のパの予想では「日本ハム」を1位と予想した高木氏は、下位から順に予想を公開。「これは本当に悩んだけどね」とした上で、最下位には中日を挙げた。昨年まで球団史上初の3年連続最下位に沈んだが、井上新監督が就任。オフに絶対的な守護神、ライデル・マルティネスが巨人へ移籍。「もう少し上に行くかなと思って期待していたけど、まだまだいい投手にかかると、どこもそうだけど、1本が出ないとかジリジリする。昨年より投手がどうかという横ばいだし、そんなに良いとも感じない。もう1年辛抱しなきゃいけないのかなというような感じもするよね。ちょっと苦しいかなと思う」と指摘した。

 5位にはヤクルトを挙げ「投手陣が悪いと言われながら、オープン戦頑張れた。勝負強さはヤクルトの方が(中日より)もってる。ただ、けが人が多い。だけどなんとなく埋めてるよね若手が」と語った。

 4位には広島。「Aクラスの力はあると思うんだけど、やっぱり打てないよね。中継ぎとかそういうのはいいんだけど、先発で九里の代わりに常広とか、佐藤がもうちょっといいかなと思ったら、ちょっと(OP戦)後半やられた。誰が九里の穴を埋めていくのかという不安はある。坂倉がいない、長打がない。外国人も例年よりはいいかもわからないけど、信用はできない。そこらへんが得点力不足になってくるかと思う」と、分析した。

 3位には昨年日本一のDeNA。「OP戦見るかぎりあまり打てないな」と指摘。コーチ陣の変更で「しっくりいってるのか、いってないのか。ちょっと落ち着いてないかな、打つ方は。投手陣はそこそこ投げるけど、抜群にいいかというと」と語った。

 2位は藤川新監督体制で挑む阪神。「代わった年に優勝するケースがこのところ増えてる。1年目というのは新鮮さがある」と1位に悩んだことを明かした上で、1位は連覇のかかる巨人。「補強だよね。甲斐をとったとか、姿みてるとやっぱりいいよ。ライデルも安定感はあるだろうなと。その前に大勢がいる。阪神も悪くないが、甲子園という球場を本拠地にした場合、接戦になる。そうなると投手力がいる、あとは守備力が問われる。巨人との差は球場の特性と守備力の差が順位として現れるかなと。阪神も全然悪くないよ」と分析した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(野球)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. 【フジ】中居氏 被害女子アナからの入院連絡に慌てる 入院費支払いにも言及 退院後のインスタ投稿受けフジ編成部長に探り依頼

注目トピックス