沙羅のコーチ電撃辞任…経済的事情も
全日本スキー連盟は14日、ノルディック・ジャンプ女子日本を率いる渡瀬弥太郎チーフコーチ(52)の辞任を発表した。来年のソチ五輪でメダル獲得が有望な高梨沙羅(グレースマウンテン・インターナショナル)らを教えた指導者のシーズン途中での異例の退任で、背景にはコーチ業の傍ら生活を維持しなければならないという、厳しい経済的事情があった。
「チームの活動に自分の時間を百パーセント使うことができない状況」と同連盟に申し出て、受理された。20日にイタリアで開幕する世界選手権などは小川孝博コーチ(46)が指揮を執る。
渡瀬氏は昨年5月に所属先との契約が切れ、新たな受け入れ先を探す間もなく夏の遠征に同行した。「自分の生活を立て直す時間がなかなか取れない」と漏らすなど、先行きが見えない不安定な状況に悩んでいた。
関連ニュース
これも読みたい
あとで読みたい
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるF1、角田は予選10番手
高安 春巡業に合流 初賜杯逃した春場所「優勝できなかったというよりも優勝に近づけた」夏場所に意欲
大阪B シーズン優勝に王手 復帰戦のティリ監督に“1勝”プレゼント「めちゃくちゃ緊張した」
ボディビル大会 迫力満点!51歳が魅せた圧巻プロポーションに観客くぎ付け
広中璃梨佳 涙の復活劇「帰ってこられて本当にうれしい」降りしきる雨の中で2大会ぶり4度目の優勝
久保凜 独走V2 貫禄もタイムに不満「もっと高い記録を目指していきたい」
「このオールバック美女は誰!?」15歳で五輪出場→18歳になったワリエワの姿に驚がく「急成長しすぎ!」「痩せてますます美しく」
陸上1万m女子、広中が4度目V