女子アイホ娘 五輪切符1号だ!世界に誇る美女GK藤本那菜が導く
平昌冬季五輪の開幕まで、9日であと1年。アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」は、同日に開幕する世界最終予選(12日まで、北海道苫小牧市・白鳥王子アイスアリーナ)で2大会連続3度目、そして日本勢第1号の五輪切符獲得を狙う。8日は会場で前日練習が行われ、15年に米国で設立された新リーグ・WNHLに日本人で唯一参戦し、AKB48の小嶋陽菜似で注目される美女GK藤本那菜(27)=ボルテックス札幌=が3試合全戦の完封を宣言。大会は4チームが総当たりで争い、1位が五輪に出場する。
日本が世界に誇る“守護女神”が、力強く全戦完封を口にした。藤本那は「いよいよですね。早く試合がしたい。私の役割はゴールを守ること。目標は無失点。ゼロです」と言い切った。
平昌五輪開幕まで1年。ソチ五輪に続く第1号切符獲得へ「日本として最初に五輪切符を取れるのはうれしい。他競技の選手にも勢いをつけられるようにしたい」と、笑顔で意気込んだ。
積み重ねてきた3年間に自信がある。正GKとして、5戦全敗で悔し涙を流したソチの後、15年世界選手権ではセーブ率93・75%をマーク。世界選手権の最上位カテゴリー・トップディビジョンで日本人初の個人賞となるベストGKを獲得した。
15年には女子の最高峰リーグとして設立されたWNHLに、日本人で唯一参戦。AKB48の“こじはる”似の美女GKは「3年はあっという間だった」と話すように、誰より中身の濃い時間を過ごしてきた自負がある。
再びアイスホッケーに光を当てる。女子日本代表はソチ五輪最終予選で16年ぶりに五輪切符を獲得し、“氷上のなでしこ”として注目を浴びた。当時はピザ屋や居酒屋でアルバイトしながら競技をしていた選手たちも、それぞれ企業のバックアップを受けられるようになるなど状況は改善。ただ、本番で結果を残せなかったことで、マイナー競技からの真の脱却は不発に終わった。
「五輪にコンスタントに出て、本番で結果を残せるようにしないといけない。アイスホッケーは、日本ではまだマイナー競技。後輩たちのためにも、まずここで五輪切符を確実に手にしたい」と藤本那。日本女子アイスホッケーの未来を切り開くために、絶対にゴールは割らせない。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるロコ・ソラーレが大会初勝利!世界選手権4位の韓国チーム撃破 延長激闘も藤沢の最終投、メジャー計測で決着 ミリ単位の決着に歓喜
「体型と脚がすごい!」15歳で金メダルから7年、雰囲気激変話題のザギトワのピチピチ黒コーデ近影に衝撃「信じられない」「呼吸の仕方を忘れた」
角田夏実が歯の矯正への思い吐露 チャームポイントの八重歯で競技面の苦労「唇に穴開くぐらい…」 希望はあるも「かみ合わせ変わったら力が」
東京六大学野球が指名打者制導入
パリ銅の山口尚秀が世界新
IH女子、日本は白星発進
ロス五輪、女子の出場枠増を評価
池江璃花子 28年ロス五輪で得意の50mバタフライなど種目追加に反応「嬉しい気持ち」も「より一層緊張感が湧き出てきます」