バイデン米大統領 東京五輪開催は「科学に基づき判断すべき」

 ジョー・バイデン米大統領(78)は7日、今夏の東京五輪について、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえて「安全に開催できるかどうか科学に基づき判断すべきだ」と指摘した。「開催できると願っているが、まだ分からない」とも述べた。東京五輪に関しバイデン氏が公に見解を示すのは初めてとみられる。ラジオ番組に出演して語った。

 バイデン氏は東京五輪開催について菅義偉首相と話したと明らかにし「彼は安全に開催できるように一生懸命努力している」と説明。「4年間、たった一度のチャンスのために努力してきた五輪選手たちが、突然その機会を失ったらどんなに傷つくだろうか」と選手に思いを寄せた。

 その上で、自身の新型コロナへの取り組みを念頭に「われわれは科学を重視する政権であり、他の国々もそうだと思う」と指摘。日本政府は科学的な根拠に基づき開催の是非を決めるべきだとの考えを繰り返した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. バドミントン・志田千陽がテンシャルとコンディショニングサポート契約と発表 「パジャマは着心地がとても良かった」「選ぶ楽しさも素敵」

  2. 「乃木坂になれそうなぐらい綺麗」バド・志田千陽が雰囲気一変の純白ワンピドレス姿に反響「アイドルみたい」「モデル顔負け」海外からも

  3. 「着物めちゃめちゃ似合ってて素敵です!」引退の美女アスリート、あでやか姿で人気者との2ショットに騒然「むちゃくちゃお綺麗」

  4. ほぼ女優「試合と全然違う」バド志田千陽が帰国TV ネット衝撃「可愛すぎる」「まるで印象が」「ビジュ爆発」推しアイドルも告白

  5. 紀平梨花の最新ショットが「モデルさんみたいな綺麗さ」透け感腹筋みせ黒コーデに反響「凄い大人の女性に変身」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 大谷翔平、6戦ぶり5号ソロ 確信歩きからCMポーズ2回 本拠地熱狂マルチ安打 連敗脱出へ貴重な追加点

  2. 今田美桜「彼氏ずっといました」あっさり告白 友人びっくり「ああ、言うんだ」

  3. 「ワタナベお笑いNo.1決定戦」Aマッソが優勝 加納「一生優勝できないコンビと思っていました」

  4. 「あんぱん」で突如登場の「貴島中尉は誰?」問題 小学校のガキ大将は岩男&康太だが【ネタバレ】

  5. 大学の先輩、TBSアナと交際9年で結婚の女優 難病公表の9歳長女が小4に「さぁ、いってらっしゃい」始業式

注目トピックス