真央“最後の五輪”へ勝負のシーズン

 フィギュアスケートのソチ冬季五輪シーズンが、18日(日本時間19日)からのグランプリ(GP)シリーズ第1戦、スケートアメリカ(米デトロイト)で本格的に開幕する。女子は浅田真央(23)=中京大、男子は18歳の羽生結弦(18)=ANA=を中心に、男女各3枠の五輪代表選考レースが繰り広げられそうだ。

 今季限りでの引退を表明した浅田は初戦のジャパン・オープンでトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を跳び、非公認ながらフリーの自己ベストを上回る仕上がりの早さをアピール。GPファイナル(12月5~7日・マリンメッセ福岡)で日本人最上位メダリストになれば代表入りに前進するため「一つ一つの試合がソチへの一歩」と例年以上の意気込みで臨む。

 28歳のベテラン鈴木明子(邦和スポーツランド)、初代表を目指す村上佳菜子(中京大)や昨季の全日本選手権3位と台頭した15歳の宮原知子(大阪・関大高)も争いに絡みそう。出産を経て復帰した安藤美姫(新横浜プリンスク)はGPに出場できないため、代表最終選考会の全日本選手権(12月21~23日・さいたまスーパーアリーナ)での一発勝負を狙う。

 世界選手権女王のキム・ヨナ(韓国)が右足故障でGPを欠場し、欧州選手権優勝のカロリナ・コストナー(イタリア)らがライバル。

 男子は今季初戦のフィンランディア杯で2種類の4回転に成功した羽生が一歩リードした印象だ。「全日本で勝てる力をつければ、必然的に五輪でいい成績が出る。まずはGP、全日本でいい演技をしたい」と集中する。

 表現力に定評がある昨季のGPファイナル覇者の高橋大輔(関大大学院)と、滑らかなスケーティングが持ち味の小塚崇彦(トヨタ自動車)は4回転が課題となる。織田信成(関大大学院)は4回転の成功率を上げており、台風の目になる予感がある。昨季のGPで初優勝した無良崇人(岡山国際スケートリンク)と町田樹(関大)も加わり、混戦の様相を呈する。

 外国勢では世界選手権3連覇のパトリック・チャン(カナダ)やフリーで2種類の4回転を計3度入れる欧州王者のハビエル・フェルナンデス(スペイン)が強敵になる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

フィギュア最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(フィギュア)

  1. 西田有志&古賀紗理那夫妻 ほっこり温泉旅行で久々2ショ ファン驚き「お、お、奥さまのスタイルの良さ」「足長っっ!!」

  2. 「足長ーーーーい♥」お気に入り紹介のカーリング女子にSNS反響 「カジュアルスタイル素敵です」「可愛すぎる♥」

  3. 箱根制した青学大・田中悠登前主将 原監督太っ腹プレゼントのグアム卒業旅行満喫の様子を公開「最高の監督です!」太田蒼生、若林宏樹らも参加

  4. 女子テニス界レジェンドが大谷翔平の本塁打目撃で興奮「本当に完璧」 ド軍共同オーナー・81歳キングさん「人として最高、スタメンで出続けて」

  5. 巨人入りの杉内 ソフトに愛憎の涙「FAを獲ったとしても必要とする球団ない」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  2. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  3. 落合氏、大船渡・佐々木は「時間がかかる」右手中指の血マメを不安視

  4. 人気バイオリニスト 長女が最難関女子高を卒業 グレーの制服姿を公開→名門大に進学「大人っぽいから大学生かと」

  5. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

注目トピックス