元NHKアナ、西田善夫さん死去
元NHKアナウンサーで同局のスポーツ中継の顔として活躍した西田善夫(にしだ・よしお)さんが27日午後3時10分、心不全のため東京都北区の病院で死去していたことが28日、分かった。80歳。通夜にあたる前夜式は3月1日午後6時半、葬儀は2日午前11時から、東京都北区上中里1の1の12、日本基督教団滝野川教会で。喪主は長男で雑誌「ブルータス」編集長の善太(ぜんた)氏。
1958年に入局。主に野球、バレーボール、アイスホッケーの実況を担当。ソフトな語り口で親しまれた。五輪実況は64年の東京から92年のバルセロナ大会まで夏季、冬季10大会で担当。76年のモントリオール大会で、女子バレーボールの金メダル獲得の瞬間を「笑顔の優勝です」「泣かない優勝です」と表現した実況は語り継がれている。スポーツ放送一筋に歩み「サンデースポーツ」のキャスターや解説委員も務めた。
96年にNHKを退職後も日本のスポーツ界で重責を担った。98年の長野五輪では、五輪組織委員会広報専門委員会の委員を務め、大会施設の視察や大会エンブレムの選考などにも携わった。
ほかにも98年に開場した横浜国際総合競技場(現・日産スタジアム)の初代場長に就任。スポーツ評論などでも活動するなど、スポーツの発展に向けた活動を行っていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる窪田正孝、独立発表 10代から19年所属の事務所を退所し、フリーに「新たな挑戦をしたい」
上沼恵美子 声の高い男のしゃべりは好かん、「家庭でも会社でも頭下げて居酒屋で大声マウントとってる」の声
有吉弘行が「気になる」芸人と爆笑再会 48万円超の高級電動車いすで散歩に出かける
江頭2:50炎上の「オールスター大感謝祭」フィフィは「番組側がお2人に謝罪すべき」
河合美智子 2度の脳出血乗り越え夫婦で番組出演へ、収録予定日の2週間前に発症も
「サン!シャイン」松村未央アナ出演→続く「ノンストップ!」陣内智則の夫婦リレー実現
橋本環奈朝ドラ「おむすび」全話の平均世帯視聴率が13・1% 09年「ウェルかめ」下回り歴代最低
男性ブランコ・浦井のりひろ、結婚 お相手は元つぼみ大革命メンバー