船村徹さん 自身を支えた大音楽家への対抗心 ベートーベン大したことない

 戦後の歌謡界発展に多大な功績を残した作曲家で文化勲章受章者・船村徹(ふなむら・とおる、本名福田博郎=ふくだ・ひろお)さんが、16日に心不全のため神奈川県内の病院で死去していたことが17日、分かった。84歳だった。船村氏は「王将」「矢切の渡し」「風雪ながれ旅」「兄弟船」など多数のヒット曲をはじめ、師匠として北島三郎(80)、鳥羽一郎(64)らを育てた。船村さんの原点は何だったのか。

 船村さんは戦後、復興を目指す日本に多くの心に残る歌を届けてきた。その原点は「ベートーベンもシューベルトも、あいつらだけ偉くなっている。大したことないじゃないか」との思いだった。

 「若気の至りでそう思った」と船村さん。そのきっかけは1959年だった。自身が音楽を手掛けたアニメ作品が、欧州の賞でグランプリを獲得した。これを機に何度も欧州に呼ばれ、海外の音楽家と仕事をした。そこで感じたことだった。

 「ドイツ人、フランス人と付き合うほど“オレは日本人!お前らと違う”という意識が血液の中から出た」という。海外の音楽に肌で接したことで、ベートーベンやシューベルトに対して「大したことない」と自身に言い聞かせ、臆する気持ちを克服しようとした。そこから「大衆の音楽を日本人として作ろうとなった」と振り返った。

 相棒の作詞家・高野公男氏と一緒になり「焼け野原で、泥水にまみれている日本人のためになる歌を作ろう」と届けてきた。高野氏が亡くなった後もずっと「土の香りが伝わってくるのが日本人の音楽」というこだわりを貫き続けた。「船村演歌」の原点だった。弟子の北島も「我々にも船村さんが染みついている」と言うほどだ。

 日本の音楽を大切にしてきた船村さんは「文科省の悪口を言うわけではないけれど、子供に英語なんて教えることより、ちゃんとした日本語を教えるのが大事」と、まずは母国語の教育を充実させることを訴えていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  2. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  3. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  4. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  5. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  2. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  3. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  4. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

  5. デコピンのライバル現る?! 「ドジャー・ドッグ!」と専属カメラマンが投稿 SNS「ショーヘイの新たな親友」「翔平さんと握手できたんだよね」

注目トピックス