窪塚俊介 くも膜下出血発症の恐れもあった…倒れる直前に激しい頭痛を訴える
俳優の窪塚俊介(36)が、5月5日から20日まで新宿・紀伊國屋サザンシアターで上演される舞台「たいこどんどん」を椎骨動脈解離のため、降板することが26日、分かった。舞台を主催するこまつ座が発表した。窪塚は直近まで激しい頭痛を訴えていたことを所属事務所が明かした。悪化していれば、くも膜下出血を発症していた恐れもあったという。
窪塚は22日の舞台の稽古中に激しい頭痛を訴えた。本人は「脳がどうにかなってしまった」と感じたほどだったそうで、嘔吐(おうと)もあったという。何とか自宅マンションにはたどり着いたが、1階のエントランスから部屋に行くことができず、妻を呼んだという。妻が元看護師ということもあり、冷静に対処し救急車を呼んで病院に搬送された。CTスキャンなどの検査を受けたところ、「異常は見当たらない。片頭痛では」と診断。痛み止めを処方されて自宅に戻った。
翌23日も稽古先で嘔吐(おうと)。稽古を続けようとしたが、周囲のすすめもあって途中で断念。あらためて脳外科を訪ね精密検査を受けた。診断結果は「椎骨動脈解離」。首の後ろ辺りの血管の内側が傷ついているような状態だという。傷が破裂すれば「くも膜下出血」、逆に傷の部分が固まれば「梗塞」になる可能性があったという。
現在は入院し、安静にして様子を見ている状態。26日にもう一度造影剤を投入して血管を撮影し、症状が安定していれば27日にも退院できるという。
窪塚本人は舞台を降板せざるを得なくなったことを「悔しくてしょうがない」と話しているという。現在も頭痛は残っており、目がかすむこともある。1週間ほど後にもう一度検査を受け、様子を見ながら仕事復帰を目指す。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる国仲涼子 ライジングプロを退所 今後は「モット多くのことに挑戦、成長していきたい」
窪田正孝、独立発表 10代から19年所属の事務所を退所し、フリーに「新たな挑戦をしたい」
上沼恵美子 声の高い男のしゃべりは好かん、「家庭でも会社でも頭下げて居酒屋で大声マウントとってる」の声
有吉弘行が「気になる」芸人と爆笑再会 48万円超の高級電動車いすで散歩に出かける
江頭2:50炎上の「オールスター大感謝祭」フィフィは「番組側がお2人に謝罪すべき」
河合美智子 2度の脳出血乗り越え夫婦で番組出演へ、収録予定日の2週間前に発症も
「サン!シャイン」松村未央アナ出演→続く「ノンストップ!」陣内智則の夫婦リレー実現
橋本環奈朝ドラ「おむすび」全話の平均世帯視聴率が13・1% 09年「ウェルかめ」下回り歴代最低