古市憲寿氏、芥川賞受賞逃すも「アイドルの気分味わえた1カ月」
社会学者の古市憲寿氏が17日、フジテレビ系「とくダネ!」に生出演し、惜しくも芥川賞を逃したことに「アイドルみたいに応援してくれて、アイドルってこんな気分なんだなというのを味わえた1カ月だった」と振り返った。
番組では冒頭、古市氏に文藝春秋社から電話が掛かってきた瞬間の動画を紹介。落選が分かり「ダメだった」「これ、どうしたらいい?この感じ」と周囲の友人らに聞く古市氏の姿があった。
動画の中で率直な気持ちを聞かれると「残念だなって。ツイッターに書こうかな、ガーンって」「でもまあしょうがない」とコメント。そしてノミネートからの約1カ月間、「みんなアイドルみたいに応援してくれて、アイドルってこんな気分なんだなっていうのを味わえた1カ月だった」と笑顔も見せた。
動画が終わり、番組がスタジオに戻った瞬間、MCの小倉智昭から「今日ほど『とくダネ!』のコメンテーターやってなければ良かったと思うことはないんじゃない?」と聞かれ「昨日の今日ですからね」と苦笑。前日の放送では金屏風前で受賞への意気込み会見まで開き、番組は受賞を盛り上げる雰囲気に包まれていた。
小倉は「とくダネ!のせいかもしれないよ」と前日の盛り上げっぷりを反省したが、古市氏は「そうは思わないですけど、電話のタイミングで友達が皆いてくれて、ダメだったという歩道の後、友達が家に来てくれたりしてありがたかった」と友人たちの存在に感謝。ただ友人たちがなかなか帰らず「正直早く寝たかったのに、みんな帰ってくれなくて、(午前)2時ぐらいまでいてくれて寝不足です」と苦笑した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる松尾貴史、斎藤知事は辞職する、しないではなく「いつ辞めるかを問うだけでいい」
国仲涼子 ライジングプロを退所 今後は「モット多くのことに挑戦、成長していきたい」
窪田正孝、独立発表 10代から19年所属の事務所を退所し、フリーに「新たな挑戦をしたい」
上沼恵美子 声の高い男のしゃべりは好かん、「家庭でも会社でも頭下げて居酒屋で大声マウントとってる」の声
有吉弘行が「気になる」芸人と爆笑再会 48万円超の高級電動車いすで散歩に出かける
江頭2:50炎上の「オールスター大感謝祭」フィフィは「番組側がお2人に謝罪すべき」
河合美智子 2度の脳出血乗り越え夫婦で番組出演へ、収録予定日の2週間前に発症も
「サン!シャイン」松村未央アナ出演→続く「ノンストップ!」陣内智則の夫婦リレー実現