海老蔵親子、豆まき披露 3万人前に堂々
平成最後の節分となった3日、当代の人気歌舞伎俳優が各地で豆まきを行った。
市川海老蔵(41)は千葉・成田山新勝寺に長女・麗禾ちゃん(7)、長男・勸玄くん(5)と登場。来年、海老蔵が十三代目市川團十郎、勸玄くんが八代目市川新之助を襲名するが、勸玄くんは既に「新之助」の意識が染みついているのか終始真剣な表情で、3万人の大観衆にも気後れせず、声援には大きく手を振って応じた。
東京・浅草寺にはNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」主演の中村勘九郎(37)ら中村屋の面々が集結し、勘九郎は「『いだてん』でも浅草がなじみの街になっております」とPR。東京・歌舞伎座では「二月大歌舞伎」昼の部終演後、尾上菊五郎(76)の掛け声を合図に35人が豆をまいた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる不倫報道の永野芽郁、生放送で流した楽曲タイトルの意味「私を目覚めさせる」
永野芽郁 生放送で冒頭57秒の不倫報道言及「誤解を招くような軽率な行動を心から反省」
美人シンガーソングライター・おとは 2度目のバースデーライブ開催発表
DAIGO似の歌謡界の新星・一之森大湖 6月11日に2ndシングル発売決定
人気ロックバンド公演で痴漢行為「断じて許容することはできません」法的措置を検討、今後は演奏中止も 身柄引き渡しをお願い
43歳イケメン俳優、地雷源で危機一髪の衝撃過去「転んだらクルー丸ごと吹き飛ぶ」極限状態にスタジオ騒然
「ググったら」元宝塚トップだった!TBS「キャスター」声まで美麗、存在感女優が反響「本物のアナウンサーかと」
高比良くるま、契約解除はコンビ活動優先の結果「どっちかって考えたらそっち」「結果的にコンビに迷惑」