脚本家・竹山洋さん死去 NHK大河「秀吉」「利家とまつ」など 76歳、敗血症性ショック
NHK大河ドラマ「秀吉」「利家とまつ」で知られる脚本家の竹山洋(たけやま・よう、本名武田淳一=たけだ・じゅんいち)さんが12日午後11時31分、敗血症性ショックのため都内の病院で死去した。76歳。埼玉県出身。葬儀は16日に近親者で行った。喪主は妻京子(きょうこ)さん。
関係者によると、死の直前までラジオや舞台の台本、映画のシノプシスを執筆しており、4月上旬に異変を感じ9日に入院。10日には「病室にパソコンを持ってきてほしい」と話していたが、11日に急変したという。
竹山さんはNHK連続テレビ小説「京、ふたり」「天花」、高倉健さん主演映画「四十七人の刺客」「ホタル」などの脚本を執筆した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる43歳イケメン俳優、地雷源で危機一髪の衝撃過去「転んだらクルー丸ごと吹き飛ぶ」極限状態にスタジオ騒然
「ググったら」元宝塚トップだった!TBS「キャスター」声まで美麗、存在感女優が反響「本物のアナウンサーかと」
高比良くるま、契約解除はコンビ活動優先の結果「どっちかって考えたらそっち」「結果的にコンビに迷惑」
SWEET STEADY1周年記念ツアー最終公演で涙「みんなともっともっと大きな夢を見たい」
契約解除・高比良くるま きっかけは謝罪動画 吉本幹部「やってほしくなかった」2カ月ぶり動画で経緯明かす コンビは継続
海外留学中の真矢ミキ 学校帰りのバスでドキッ 「そのまま固まって」そっと下車
令和ロマン・くるま契約解除の経緯説明 吉本幹部が「信頼関係壊れてしまった」と提案
「恋は闇」イケメン俳優 「去年までバイト」で役者 肉体労働とスーパーかけもち 1カ月1万円食費でやりくり