AKBペナント突然の中止で謝罪

 AKB48グループが4月22日から10月31日までの予定で行っていた、勝ち点制による全12チームの対抗戦「AKB48グループペナントレース」が23日、突然中止となった。AKB48の公式ブログで発表された。

 ペナントレース実行良委員会の名で「ペナントレース中止のお知らせとお詫び」と題されたブログを更新。「スタート当初よりファンの皆様から『ルールが複雑すぎる』『チームごとの公演回数に差がありすぎる』等々ご指摘を頂いておりましたが、まさにその通りで御座いました」と理由を説明した。

 その上で「ご指摘の点を改善しようと試行錯誤して参りましたが、解決の見通しが立たず、残りひと月では御座いますが、本日のこの発表を持ちまして中止させて頂くことをここにご報告申し上げます」と中止を発表。「これらは全て、全面的に当実行委員会の認識の甘さがもたらした大失態です。大変申し訳御座いませんでした」とファンに謝罪した。

 ペナントレースは実施は昨年11月、AKBグループのドラフト会議実施直前に電撃発表された。当初の発表では公演倍率と支持率の2部門で争われることになっており、公演倍率は公演チケット入手の倍率で、各チーム公演数が違うため、どのような形で公平性を出すかは検討中とされたまた、支持率は、握手会などで各チームの支持率を随時集計するとされていた。

 その後の正式発表では、(1)劇場公演での勝ち点(2)握手会での勝ち点(3)今年6月に行われた選抜総選挙の得票数による勝ち点の合計点によってに競うこととなった。だが、各チームによって公演の開催数が異なることや、公演の基準倍率が回帰分析を用いた難解な計算式によって導き出されていることなどから、ファンからは疑問の声が上がっていた。

 22日までの結果は、HKTのチームK4がトップ。以下チームH(HKT)、E(SKE)、A(AKB)、4(AKB)、K(AKB)、B(AKB)、N(NMB)、S(SKE)、B2(NMB)、K2(SKE)、M(NMB)となっていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

AKB48バックナンバー最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(AKB48バックナンバー)

  1. 朝ドラ女優が携帯番号&住所をSNSに公開 業務提携の事務所と契約解消「完全フリーに 1人きりでやっていきます」

  2. 上沼恵美子 不遜な銀行員の態度に怒り…直後に「すごい金額」の預金解約

  3. 佐々木希「一文字違い」佐々木朗希との対面に感激 「秋田と岩手バンザイ」「美男美女」の声

  4. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  5. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  2. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  3. ファンの声援に感極まるロッテ・佐々木朗希の“裸の心”を激写!

  4. 落合氏、大船渡・佐々木は「時間がかかる」右手中指の血マメを不安視

  5. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

注目トピックス