巨匠たちが「映画じゃない」「卑劣」 マーベル批判にジェームズ・ガンが立ち向かう?

 ジェームズ・ガンは、フランシス・フォード・コッポラやマーティン・スコセッシといった大御所映画監督のマーベル作品批判を受けて、同作品群を擁護している。スコセッシは先日、マーベル作品は「映画ではない」と発言し、コッポラもそれに賛同した上「卑劣」と呼んでいた。

 フランスのリヨンで開催された映画祭リュミエール・フェスティバルでコッポラはこう話していた。「マーティン・スコセッシがマーベル作品は映画ではないと言いましたが、それは正しいと思います。私達は映画から何か学ぶことを期待します。何だかの啓発や知識、インスピレーションなどをです」「同じような映画を繰り返し観ても、何か得るものはあるのでしょうか」「マーティンの『映画ではない』という言葉は親切過ぎます。彼は卑劣とは言いませんでした。私はそう言いますがね」

 これに対し、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを監督したガンはマーベル・シネマティック・ユニバースを弁護し、「僕らの祖父達は、ギャングスター映画はどれも同じだと考え、それを「卑劣」と呼びました。そして、僕らの曽祖父たちはウエスタン映画を同じように考え、ジョン・フォード、サム・ペキンパー、セルジオ・レオーネは、どれも区別がつかないと考えました。僕が大叔父に『スター・ウォーズ』についてあれこれ話した時のことを覚えています。彼の返事は『(スタンリー・キューブリックの)「2001年宇宙の旅」って呼ばれていた時それを観たことがある。本当つまらなかった』でした。スーパーヒーローは、単に今日のギャングスターやカウボーイ、宇宙探検家です。酷いスーパーヒーロー映画もありますが、美しいものもあります。ウエスタンやギャングスター映画(そしてそれ以前はただの『映画』)のように万人受けってわけじゃありません。天才だってそうです。それでいいのです」と話している。

 その一方でスコセッシは、マーベル映画は「遊園地」だと酷評していた。「テーマパークのような映画、例えばマーベルのようなタイプの映画の価値は、劇場が遊園地になること。それはまた違った経験です」「前にも言ったように、それは映画ではありません。ほかの何かです。好みは人によりますが、それに侵攻されるべきではありません」「それが大きな問題です。劇場オーナーは、物語性のある映画を上映する必要があります」(BANG Media International/デイリースポーツ)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

海外スターバックナンバー最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  2. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  3. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  4. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  5. 父は元カープ投手 20歳美女が「プロ野球ニュース」MCに就任 昨年の始球式でも話題に

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  2. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  3. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  4. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  5. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

注目トピックス