キャサリン妃 子供たちの発達キャンペーン実施へ
キャサリン妃が子供たちの発達に関するキャンペーンを始める。幼少期の重要性が十分に認識されていないとして、子供たちの最初の5年間が人生にとってどれだけ決定的なものかを同妃は力説している。
自身も4歳から9歳までの3人の子供の母親であるキャサリン妃は公開書簡にこう綴っている。「幼少期がどれだけ重要であるかを誰もが知るべきです。人生の中で他に類を見ない時代なのです」「これを読んでいる皆さんには、ぜひこの機会にこの人生の素晴らしい時期について更に学んでいただきたいと思います。自分自身の幼少期を振り返り、それがどう皆さんを形成していったか、そして最も重要なことして、この世界を子供たちにとってより支えとなり、愛に満ちた場所にするため何ができるか考えて欲しいのです。なぜなら健康で幸せな子供たちが、健康で幸せな未来を共に担っていくからです」
幼児期の発達の重要性を説く活動で知られるキャサリン妃だが、自身が設立したロイヤル・ファウンデーション・センター・フォー・アーリー・チャイルドフッドからも、メンタルヘルスや依存症など大人たちが抱える問題の根源が、いかに子供時代のことに関係しているかを警告していた。
そんな同妃の活動にプレスクールの教育連盟アーリー・イヤーズ・アライアンスのトップ、ニール・リーチ氏はこう話す。
「初期の数年間は、あまりに長く優先順位を下げられ、軽視され、資金調達に関しても無視されてきました。多くの研究によって、子供たちの人生の最初の5年間はそれからの学習や発達に非常に重要な影響を及ぼすことが分かっているにも関わらずです」「妃が幼児期の重要性を唱える献身的な活動は、政府が立ち上がり、行動を起こし、子供が校門をくぐった時から教育が始まるのではないことを気づかせるでしょう」
関連ニュース
編集者のオススメ記事
海外スターバックナンバー最新ニュース
もっとみる『セックス・アンド・ザ・シティ』はカルト的だった!?パンスト、シュシュ禁止などのルール
『ビバヒル』出演者が集結し撮影秘話!ケリー女優、ディラン俳優との海のシーンで意識不明 あわや大惨事
ノエル・ギャラガー オアシス再結成ツアーの想像を超えるチケット争奪戦にビビる「大騒ぎになるとは思ってたけど」
英人気俳優、「スター・ウォーズ」出演を最初に漏らしたのは驚きの人物
人気ベテラン俳優、クリント・イーストウッドの映画を断った過去を後悔「『やらないほうが良いと思う』って言ってしまった」
人気バンド、メンバー同士での殴り合い明かす 発端はニキビ顔を「ピザ顔」呼ばわり
ベテラン肉体派俳優に衝撃の疑惑 人身売買された女性との関係を持ったと告発
ニコラス・ケイジ長男 母親への暴力事件での懲役刑は免れる 裁判官「精神障害を患っている」