海老名香葉子さん 110歳まで生きる
落語家の故・林家三平さんの夫人でエッセイストの海老名香葉子さん(80)が9日、東京・上野公園で東京大空襲の悲劇を語り継ぐ慰霊式典「時忘れじの集い」を行い、「あと30年生きる」と宣言した。
1945年3月9日から10日にかけての東京大空襲では約10万人が命を失い、その中には海老名さんの6人の家族もいた。空襲から70年目に突入したこの日、海老名さんは「あと30年絶対に生きたいの。この経験を100年は語り継がないといけないと思っています」と真剣そのもの。会場に集まった約1500人の観客に、悲劇を風化させないことを誓った。
式典には海老名さんの長男で落語家の林家正蔵(51)、次男の二代目・林家三平(43)も出席した。次女の歌手・泰葉(53)は海老名さんが夢で見たという母の姿をモチーフにした楽曲「桜舞う日は」を披露。司会は三平の妻でタレントの国分佐智子(37)が務めるなど、一家総出の式典となった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる「サン!シャイン」コメンテーター席に激変女性タレントが 東大大学院に通ったインテリ登場
野村康太 狂おしいほどのタンパク質愛告白「取らないと筋肉がすぐ落ちちゃう」
堂本光一 F1愛が止まらない! 4日開幕・日本GP直前の公道デモ走行見てテンション爆発 レッドブル角田に「ずっと見てられる」
黒木メイサ!米倉涼子!土屋アンナ! タグ・ホイヤーのF1公式タイムキーパー復帰を美の競演で祝福
寺門ジモン 文鎮にしていた古銭が86万5000円のお宝だった!「値打ちが分からない」
山下智久 40歳誕生日はシャンパンで乾杯!「応援してくれているファンの皆さまと一緒に」
崎山つばさ 初の弁護士役で「ポケット六法買いました」 脚本・演出の杉本凌士も絶賛「本当に光栄」
加藤綾子アナ 心に残る景色は…家族で行ったパリ 復帰後初のレギュラー番組もスタート「喉がカラカラになる感じでした」