脊山アナ 古巣の“イジメ”を実名訴え
2010年2月に日本テレビを退社し、フリーに転身した脊山(せやま)麻理子アナウンサー(34)が1日、TBS系「さんまのスーパーからくりTV」に出演。当時上司だった元日テレの福澤朗アナからイジメられたと訴えた。
脊山は04年に入社。05年に退社した福澤アナは、脊山アナの教育係だった。
脊山によると、当時、福澤から、「人前に立つ意味が分かっていない。前説をやってみろ」と当時福澤が司会をしていた「エンタの神様」の前説をやらされたという。(※前説とは収録前にスタジオ観覧者を前に収録の流れなどを説明しながらトークで盛り上げること。通常は芸人やスタッフがやることが多い)。
初めての前説に「とにかく何をやっていいか分からず、すべりまくった」と脊山。「そしたら、その日、福澤さん、口も聞いてくれなくて。『君には失望した』と(言われた)」と訴えた。
この日の番組では、入社後、バラエティー中心だった自分は、アナウンス部に戻っても、先輩たちから冷たい視線を浴びせられ、「できるだけ先輩達に怒られないように、電話が鳴ったらすぐに出たりしていました」と“古巣批判”も展開した。
さらに、1年半独自に練習していた天気予報の仕事を、後輩の古閑陽子アナにとられたことを実名で暴露。「すごい悔しかったですね」と振り返っていた。
脊山は1日、都内で初の写真集「SEYAMA」(集英社)の発売記念イベントを行い、水着姿で登場。夫とは離婚協議中だが、「離婚の決着は」という質問には、無言を貫いた。
関連ニュース
これも読みたい
あとで読みたい
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる韓国芸能プロ 新潟の芸術校でオーディション開催「K-POP文化交流の第一歩」
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る
人気芸人の妻、3児ママ元フジアナ 13歳長男が合宿で負傷離脱「色々と解せない事が…」「怪我と心の回復祈るばかり」
63歳と61歳ハイヒールMC「あさパラS」29年の歴史に幕「なんで30年続かへん…」「中途半端や~」自らイジる
小泉進次郎氏 10万円商品券「私は、ない。お土産はそりゃありますよ」「ねぎらいたい思いは誰もがある」
超有名芸能人両親の長男 「Nスタ」コメンテーターで「地上波デビュー」報告 中学で超難関校進学も挫折→渡米、転機に
小泉進次郎氏「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事 「物価高対策、これに尽きる」生放送で熱弁
今田美桜「毎日皆さんの心がきっと明るくなる」 朝ドラ「あんぱん」ヒロイン 31日スタート前に「やっとだ」