新日本の棚橋 読み聞かせで思わず涙
新日本プロレスの棚橋弘至が(39)16日、ツイッターを更新し、自身の子供が通う小学校で急きょ、絵本の読み聞かせを行い、その内容に思わず泣きそうになったことを告白した。
ツイッターによると、棚橋の子供たちが通っている小学校では、保護者による本の読み聞かせが行われているようで、この日は「当番の方が風邪で代打・棚橋」と、急きょ、お鉢が回ってきた。イクメンとしても知られる棚橋だけに、迷うことなくピンチヒッターとして小学校へ。
読み聞かせに指定された本は「ある犬のおはなし」という、ネットでも静かな話題を呼んでいる本。これは犬の殺処分という重いテーマを扱っており、物語を通じて「命」の大切さを訴えている。試合では泣かない“100年に1人の逸材”も、「読みながら思わず泣きそうになりました」と、小学生の前で、涙をこぼしそうになったことを明かしていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる井上尚弥「ここからピーク」
ボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」
ホープの荒竹一真、プロ合格
朝倉未来 一触即発のやり取り まさかの内容にファンびっくり「口の動き見たらほんとでウケる」「流石」
寺地拳四朗 PFP5位以内目指す!ロドリゲス倒して決める 初トップ10入りで次なる野望 年内スーパーフライ級転向示唆
朝倉未来「俺の格闘技人生の運命を見に来て」 10カ月ぶり復帰戦で前王者・鈴木千裕と対戦決定 「RIZIN男祭り」